202166(日)

栃木県芳賀町 麺らいけん


栃木県芳賀町 麺らいけん

ラーメンの新規開拓はやらないと言ったばかりですが。

栃木に行ったときに、先輩に連れてってもらいました !

画像

塩ラーメンのみ。
あとはトッピングと盛りの量。
佐野に似てるけど、微妙に違う。
おぉ、これはうまい !

なかなか「また来よう」というかんじにならないのですが、ここは是非また来たい !



202164(金)

登った山をバックに列車を見るツアー、武甲山編


登った山をバックに列車を見るツアー、武甲山編

日曜日、武甲山の見える場所へ。

画像

SLパレオエクスプレス、C58-363。
今日はヘッドマークなし !

画像

ちょっと線路沿いの裏道をなんとなく走っていたら、ロケーションのいい場所に遭遇 !

画像

次はここでSL撮ってみよう。
ただ、貨物列車が走らないところなのがちょっと残念。



202163(木)

東京ラーメン大番 肉入りつけめん


東京ラーメン大番 肉入りつけめん

土曜日、さすがに地元の用事がたまって近場、ひばりヶ丘でラーメン。
最近は新規開拓するのがめんどくさい(笑)

画像

今日はちょっとフンパツして、肉入りつけめん。
大番は上板橋(駅前と五本けやき)と下赤塚にも店がありますが、ひばりヶ丘に限ってやたらチャーシューがうまい。
案の定、白飯ほしくなる(笑)



2021531(月)

篠ノ井線のEF64


篠ノ井線のEF64

戸隠から長野市内に下りていきます。
貨物時刻表にある北長野駅とはどんなところだろう ? ということで、北長野駅へ。
しかし、航空写真を見ると、貨物駅はその南。
コインパーキングに車を置いて、歩いて陸橋の上から。
EF64いません !

画像

じゃあ篠ノ井駅 ?
以前も旅客の篠ノ井駅行ってここじゃないという結果だったので、やはり航空写真を見て。
ドンピシャでした !

画像

合計4両、いました。
塩尻機関区篠ノ井派出という場所らしい。

画像

EF64-1020。

画像

同じく1027。

画像

1027は今後、愛知から塩尻の所属になるという未確認情報もあるので、区名札が変わったりしないか観察したい !



2021530(日)

戸隠 小鳥の森のチキンカレー


戸隠 小鳥の森のチキンカレー

ランチで戸隠へ !

画像

定番は岩魚と高原野菜のパスタですが、新メニューを試してみたくなり、チキンカレーを注文。
たかがカレー、されどカレー。
料理は素人の自分でも、「あ、これは手間暇かけて作られているな」 とわかります。
試して正解、ごちそうさまでした !

画像

食後に小鳥ヶ池を散策。
もうちょっと風がなければ、という戸隠山でした。



<<
>>




 ABOUT
くまじろぅ
祖父が元道民の北海道ファン。
元みつばち族からの日本一周。
元数泉志向の温泉マニア、入湯数全国1000オーバー。
元百名山ピークハンター、2014年8月に利尻山で完座!



性別
エリア全国
属性個人
 カウンター
2014-09-01から
514,072hit
今日:79
昨日:17


戻る