2007831(金)

夏の思い出は梨の「幸水」食べながら・・・。

日記×703

今日、ようやく7月末から頼んであった梨「幸水」を受け取りに梨農家へ行ってきました。

画像


お世話になった方に送るため、直接梨園に突撃!


※フジテレビの女性アナウンサーが、「歌舞伎の方ってナシ園持ってるんですね~」の梨園でございます( ̄m ̄〃)ぷぷっ!



富山県といえば、美味しいものがあるようで、意外と無い県なんですが、唯一梨の幸水だけは自慢できます。

お盆明け辺りからようやくスーパーに並び始める幸水は、甘さもみずみずしさも夏を感じさせる一番のご馳走です。フルーツ嫌いの僕も梨だけは食べました。

大きくて甘いものだけを注文すると、収穫時期の最後の方にようやく手に入ります。


画像



来年、富山から買ってみよう!そう思っていただけたら、早めに、「一番上等な幸水を3kg」買ってみて下さい。もちろん楽天やヤフーなどではなく、農家がネットにHPを出してるケースが多くありますから、その方が安いはずです。

僕は食べる為に働く方なので、美味しい物に目がないんです。

だから、帯広・十勝が大好き。

来年こそは帯広滞在を長くして、ホタテ・ビール・ジンギスカンはもちろん、
魚介類ととうきびをバカスカ食べるぞ~!


美味しいとうきびに負けないくらい、呉羽梨「幸水」はお勧めですよ。

美味しい冷麺に一切れ乗っていたら、最高です。

サクサクとした噛み応えとあま~いジュースが口いっぱいに広がる幸せ。

なんて言ったって「幸せ」の「水」ですから。


画像


八月最後の一日、佐川急便を送り出して、僕の夏(休み)は終了。


十勝帯広、ありがとう!







 コメント(4件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
maikyon
私は富山県在住で、知人が帯広に居り、とても親しみを持ってこれまで拝見させていただいておりました。富山の話なども織り交ぜながら、楽しく十勝とお付き合いさせていただこうと思っています。どうぞよろしくお願いします。
年に2~3度、十勝の空気を吸い、十勝サーキットを走り、防風林のある景色を眺めるのがライフワークです。

性別
年齢40代
エリア帯広市
属性個人
 ブログカテゴリ
 カウンター
2006-09-23から
505,359hit
今日:4
昨日:2


戻る