20071112(月)

楽しかった十勝日記 その①

日記×703

午後6時30分着の千歳発ANA便で無事に富山に帰還いたしました。

十勝滞在中にお世話になった皆さん、ありがとうございました。

さて、今回の旅行を振り返って、日記の総集編です。

9日に富山を発ち、昼の列車にしっかり乗り遅れ、

こうなりゃ列車の旅を楽しもうと、グリーン車をおごりました。

いいですね、JR北海道。すばらしい!

だって、グリーン車に乗ったら、ドリンクサービスあるんだもの。

北陸線にはないよ。

オマケに、G車専門に、女性の車掌さんがつくんですよね。

それが又可愛い車掌さんでした。何かとサービスも行き届き、途中の車内販売の係の女性もすっごく可愛くて、「北海道の女性は可愛いなぁ~」って感心しました。今回同行した連れが、何かとその可愛い車掌さん&車内販売係に話しかけるものだから、デザートもたっぷり食べました。

画像


帯広に着いたのは夕方4時近く。

寒い寒い。改札口に待ち構えていた萬造さんと合流して駅前のノースランドホテルへ。これも連れのリクエストだったんです。

画像

ロビーで予約の確認をして、予め佐川で送ってあった大きな旅行カバンを2個受け取ると部屋まで運んでいただけるとおっしゃる。

おっしゃるなんて言うのは、その係りの女性が、こりゃ又可愛いんだもの。

北海道の女性って、可愛い女性ばかりですねヽ(`▽´)/

部屋まで大きな荷物を運んでいただいて、普通東京や大阪だとチップを渡すとすっと受け取られるんですが、「そのようなお気遣いは結構です」とおっしゃる。

北海道の女性って、可愛いばかりじゃなくて、奥ゆかしいんですねヽ(`○´)/

日に何度もロビーを往復するものだから、こちらの姿を見つければ自動ドアを開けて待ってくれていて、エレベーターに向えばさっとボタンを押して招き入れてくれて、とにかくホスピタリティーに溢れています。


着いた当日は、夕食は南大門本店。3人で15人前ほど頼み、小食1名、大食い1名、過食気味1名で無事平らげる。

帰り道、名前は忘れたけど、ログハウス風の喫茶店でコーヒーを頂きました。

途中連れと萬造さんは北海道ホテルに用事があると言うことで寄り道。

僕だけ暖炉の前で冷えた体を温めていました。

画像

画像



そんでもって、その頃ブログセブンイレブンのコーヒーを読んでいたので、帰りに寄って一杯頂きました。ラテが美味しかったので、マシンも買っちゃった。

お肉の食べ過ぎで、顔におできが出来る位。セブンイレブンの次に薬局で風邪薬とクロマイ軟膏を買う。

ホテルに帰ると、例の可愛い女性が笑顔で迎え入れてくれました。


翌日はゆっくり起きてロビーで朝食。連れを残して、おさるのかぐや彩優木さんへ車で向いました。ナビがあるから楽チン。夏以来の再会で、楽しいお話をうかがえました。自分のお土産に…、コレ買いました。あと、カップもね。

画像

その足で十勝サーキットへ向いました。今回のレース参加を快く向い入れていただいた皆さんとお会いして、初めてのコースと言う事で、3周ほど走らせていただきました。コレで明日は万全!

ふたたび十勝のホテルへ帰り、その頃連れは、次々と来客をこなし、最後にお世話になった先生と会って本日終了。

さてさて十勝清水町にGO!

鳥せい本店さんに行って、美味しい料理をいただき、かうかうのレトロさんにもお越しいただいて、楽しい時間を過ごすことが出来ました。

なんと!僕が来るからと、レトロさん、「バケツぷっちんプリン」を作ってお待ちいただいたんです。

画像

20人前はあろうというプリンを、5人で食べてしまいました(笑)

お土産に「かぼちゃ野郎」や色々お菓子をいただいて、ありがとうございました。

鳥せい本店の皆様、美味しい料理ありがとうございました。

ふたたび顔は脂でツルツルになり、その夜はクロマイのお世話になったのは言うまでもありません。

明日は十勝サーキットでレースです。


続く






 コメント(8件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
maikyon
私は富山県在住で、知人が帯広に居り、とても親しみを持ってこれまで拝見させていただいておりました。富山の話なども織り交ぜながら、楽しく十勝とお付き合いさせていただこうと思っています。どうぞよろしくお願いします。
年に2~3度、十勝の空気を吸い、十勝サーキットを走り、防風林のある景色を眺めるのがライフワークです。

性別
年齢40代
エリア帯広市
属性個人
 ブログカテゴリ
 カウンター
2006-09-23から
505,339hit
今日:2
昨日:5


戻る