20071228(金)

真夜中のひとり言

日記×703

なんだか眠るにはもったいない、そんな風に感じる夜がある。


深夜のニュース番組で、エンディングのテーマ曲を歌っているスガシカオがキャスター達と出ていた。

私は「スガ シカオ」なのか「スガシ カオ」なのかも知らないが、この手の立ち話風ソングにはめっぽう感心が無い方である。

番組の終わりにフルコーラスを生演奏し始めた。

背景には今年あったいろいろな事件、とりわけ当事者が涙を流している映像が次々に流れていた。


泣いているのは、涙を流しているのは大人の女性ばかりだ。


何を特に取り立てて印象に残っている訳ではないので、個別に感想はないのだが、


少しはこらえろ、そんな気分もしてきた。



大人の涙が、世の中を良い方向に変えてきた事はあっただろうか?

抽象的で申し訳ないが、たぶんそうだと思う。


子供の流す涙には、大人としての責任の大きさを感じざるをえない。

子供は泣かせてはいけない。

生まれてすぐに、泣き始める子供だが、悲しくて泣いているんじゃない。

泣くのも成長する上での大事な過程なのだから。

でも、

やり場のない悲しみ、ただ泣く事しか出来ない子供の涙を見過ごす大人が増えてしまったら、そう思うと、

子供を泣かせちゃいけない。



大人が泣いてる場合じゃないんだ、と。



おやすみなさい。







 コメント(6件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
maikyon
私は富山県在住で、知人が帯広に居り、とても親しみを持ってこれまで拝見させていただいておりました。富山の話なども織り交ぜながら、楽しく十勝とお付き合いさせていただこうと思っています。どうぞよろしくお願いします。
年に2~3度、十勝の空気を吸い、十勝サーキットを走り、防風林のある景色を眺めるのがライフワークです。

性別
年齢40代
エリア帯広市
属性個人
 ブログカテゴリ
 カウンター
2006-09-23から
505,324hit
今日:11
昨日:14


戻る