2008年1月12日(土)
年の初めにチントンシャントンテン!
日記×703
今日は鏡開きでした。
今年ももう11日過ぎてしまった。3週間もすれば節分。
年の始めに思うのは、今年も少し心配な事。
天皇陛下のご様子を聞くにつけ、皇室・天皇制は平成を以って終わりとしていただきたい。
美智子皇后様の為にも、私は絶対に雅子妃に皇后陛下になって欲しくない。
日本の天皇制は美智子妃で終了すべきだ。
下世話なネタで恐縮だが、雅子妃の深夜の外出や実家ご両親との豪遊?など聞くにつけ、皇室に親しみなどなくなっている。
病気で公務が出来ないと言う話しも、あまりに情けない。
国民の大半は体調不良でも仕事は休まないよ。
公務を行なえない皇太子妃は国民にとって不要。
象徴天皇は決して楽な職ではないが、
戦前まで「神」と崇められた役職を司る立場の者があまりに情けない。
皇室は華美な印象を与えないように、慎み深い生活の中で、日本国の象徴として尊敬される姿であって欲しいと願うのは、私もいつの間にか古い世代の人間になっている証拠かもしれない。
雅子妃の行動は、ある意味、皇室内でのモンスターペアレントのようである。
昨年は何度も地震や災害が日本を襲ったのに、皇太子殿下・雅子妃殿下は、被災地にすぐに入ろうとしない。
こんな例えは不謹慎かもしれないが、私が皇太子なら翌日には現地に入るだろう。
陸海空の自衛隊が総力を結集してお二人を被災地に安全にお連れして、被災した国民を見舞うのが本当の姿じゃないか?
思えば39年前、全国植樹祭で天皇皇后両陛下が来県された際に、学校で割り箸と紙で小さな日の丸を作り、沿道でお迎えした思い出を、
返せ、バカヤロウ!
今年ももう11日過ぎてしまった。3週間もすれば節分。
年の始めに思うのは、今年も少し心配な事。
天皇陛下のご様子を聞くにつけ、皇室・天皇制は平成を以って終わりとしていただきたい。
美智子皇后様の為にも、私は絶対に雅子妃に皇后陛下になって欲しくない。
日本の天皇制は美智子妃で終了すべきだ。
下世話なネタで恐縮だが、雅子妃の深夜の外出や実家ご両親との豪遊?など聞くにつけ、皇室に親しみなどなくなっている。
病気で公務が出来ないと言う話しも、あまりに情けない。
国民の大半は体調不良でも仕事は休まないよ。
公務を行なえない皇太子妃は国民にとって不要。
象徴天皇は決して楽な職ではないが、
戦前まで「神」と崇められた役職を司る立場の者があまりに情けない。
皇室は華美な印象を与えないように、慎み深い生活の中で、日本国の象徴として尊敬される姿であって欲しいと願うのは、私もいつの間にか古い世代の人間になっている証拠かもしれない。
雅子妃の行動は、ある意味、皇室内でのモンスターペアレントのようである。
昨年は何度も地震や災害が日本を襲ったのに、皇太子殿下・雅子妃殿下は、被災地にすぐに入ろうとしない。
こんな例えは不謹慎かもしれないが、私が皇太子なら翌日には現地に入るだろう。
陸海空の自衛隊が総力を結集してお二人を被災地に安全にお連れして、被災した国民を見舞うのが本当の姿じゃないか?
思えば39年前、全国植樹祭で天皇皇后両陛下が来県された際に、学校で割り箸と紙で小さな日の丸を作り、沿道でお迎えした思い出を、
返せ、バカヤロウ!
コメント(4件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。