200843(木)

地頭力

日記×703

NHKのクローズアップ現代を視た。

地頭力(じあたまりょく)と読むそうだ。

大手企業の入社試験で、

マイクロソフトが入社試験に「富士山を動かすにはどうしますか?」と出題したそうだ。

ヤマハ発動機が「世界6大陸のうち1つをなくすとしたらどれですか?」と出題したそうだ。

模範解答のない出題に思考力や、問題解決能力を見出すのだそうだ。


・・・そうだ。

つまり、取り上げた内容の良し悪しも分からぬままにNHKは流行(はやり)でこういった話題を取り上げる。

ガソリン代が10円下がった20円下がったより、空想の世界で寝ぼけてるようなバーチャル中毒大学生の就職問題の方が大事らしい。


巨人が6連敗したのかな?

原監督が腕組みしたままベンチで立っていた。

たぶん彼の頭の中は、「この逆境を優勝に向けて生かそう」ぐらいのバーチャル勝利監督インタビュー中なのだろう。


世の中には中身のない、見てくれだけのカラッポが大手を振って道の真ん中を歩いている。


全てはお金で決まる価値観。

眼が泳いだような若者を作り出すマスコミや大企業の戦略。


小泉が復活して、NHKの民営化を言い出すに違いない。







 コメント(8件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
maikyon
私は富山県在住で、知人が帯広に居り、とても親しみを持ってこれまで拝見させていただいておりました。富山の話なども織り交ぜながら、楽しく十勝とお付き合いさせていただこうと思っています。どうぞよろしくお願いします。
年に2~3度、十勝の空気を吸い、十勝サーキットを走り、防風林のある景色を眺めるのがライフワークです。

性別
年齢40代
エリア帯広市
属性個人
 ブログカテゴリ
 カウンター
2006-09-23から
505,298hit
今日:11
昨日:8


戻る