200863(火)

トゥッティ フルッティ

日記×703

今日、以前から食べたかったタルトを買ってきた。

お店の名前は Tutti Frutti トゥッティ フルッティ

ケーキの箱に挟んであったお店の名刺にはパティスリー&カフェとある。

我が家は大人2人、コーギー1人なので、3つ買いました。

まず、1個目は、苺、と言うよりベリーがたくさん乗ったタルト。

僕の安?デジカメだと上手に撮れないので何枚か載せてみました。


画像

画像

画像

タルトはサクサクと硬めで、たぶんラム酒か何かの香りが口一杯に広がります。僕はあまり詳しくないので、「なめした皮で尻をペチペチ叩いた様な…」みたいなワイン通の良く使う表現は苦手なので、美味しかったとしか説明できないんですけどね。ちょっと異国情緒が香るフレーバーです。



こちらはフルーツが一杯乗ったタルト。たぶん10種かな?見た目も可愛くて、こちらもとっても美味しかったです。


画像

画像

画像

画像


変にゼラチンで照りをつけたり、メレンゲを振りまくったりといった手法は避けて、フレッシュなフルーツがたくさん乗った豪華なタルトです。

いずれも美味しさは保証します。だって、ゆっくり食べたんだもの。
特別なものを食べてる感じがして、ボーノ!でした。

画像




これはお店でも人気があるといわれて3つ目に買いました。

タルトは少し柔らかくて美味しかったですよ。

画像

画像



値段は先のフルーツが乗っているタルトが450円くらいだったかな?


先日、値段の安いケーキ屋さんで買ったとき、軒並み3百円台後半~4百円以上の値段がざらでした。値上がりしてるもんね。

それ考えると、値段が高いのは同じですから、美味しくて上質な物を選びたいと思いました。


お店の名前は、たぶんイタリアンだと思うのですが、前世をパリジャンと自称する僕でもちょっと憶えにくい(笑)


ちょっとお土産に持っていったり、特別なお客さんに食べさせたい、そんな美味しいタルトでした。














 コメント(8件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
maikyon
私は富山県在住で、知人が帯広に居り、とても親しみを持ってこれまで拝見させていただいておりました。富山の話なども織り交ぜながら、楽しく十勝とお付き合いさせていただこうと思っています。どうぞよろしくお願いします。
年に2~3度、十勝の空気を吸い、十勝サーキットを走り、防風林のある景色を眺めるのがライフワークです。

性別
年齢40代
エリア帯広市
属性個人
 ブログカテゴリ
 カウンター
2006-09-23から
505,287hit
今日:8
昨日:6


戻る