20071012(金)

亀田の噂


昨日の試合、楽しみに見ていました。

勝ち負けは超ラッキーパンチがあれば?との心配も吹き飛ぶ順当な結果。

願わくばチャンピオンにすっきりノックアウトして欲しかった。

終盤のセコンドでの会話に反則攻撃を支持する親父と長男の会話がyoutubeに出ています。

http://jp.youtube.com/watch?v=WUV-OcmF5U0外部リンク



そんな事より驚いたのが、亀田一家の秋風。

お気づきでしたか?

各コーナーポストにもマットにも、TBS以外の広告が無いことを?

トランクスにもスポンサー無し。


関西系のkyourakuもローソンもミズノもなし。


もう、世の中から相手にされていないのかも。スポンサー総撤退。


長男のノンタイトル戦も勝ち負け以上に注目です。



最後は横浜銀バエみたいになっちゃうのでしょうか?親父も一緒に。




2007108(月)

不愉快な夕食

ついさっき、やけどをしました。

原因はカップラーメンをテーブルから落っことしたことです。

今日は一日雨。夕方から母の機嫌が悪くなりました。面白くない、つまらないを繰り返します。そんな時は決まって夕食に何を食べるか揉めます。

歳をとると、好き嫌いが顕著です。あれ嫌これ嫌の揚げ句、何が食べたいのかと聞くとわからないと言う。結局僕が有り合わせで何か作るのだが、口に合わないのか、カップラーメンを食べたいと言い出した。
既に食べ終わった僕が作ったのだが、蓋についたラベルを剥がそうとした時に足元に落としてしまいました。

運悪く厚手のソックスの上からお湯を被った為、水で冷やしたと言えヒリヒリ痛いです。

不幸中の幸いは足元にセーラが居なかった事です。

母の不機嫌が事の発端ですが、考えれば考えるほど不愉快です。

ご飯の支度をするのは女性の仕事です。親父も息子も母親の作る食事を当たり前のように待っています。
それを「何を作ればいいの?」を毎日繰り返す女房や母親にどう愛情注げばいいというのでしょう。
今の気分は、「はっきり言って御免」です。

今日神田うのが結婚式をあげました。
あんなボラみたいな顔した女が何しようが「別に…」ですが、結婚しても契約書に家事はしない旨を取り交わしていると聞いて、呆れ返るを通り越して、怒り沸騰な僕です。

でも母には先日寝込んだ際に一晩中額のタオルを換えてもらった恩が有るので何も言えません。



2007108(月)

王子だの、様だの、パンチだこの野郎!

日記×703

今日は昨日と打って変わって雨です。

テレビ好きの僕は、日曜日の「たかじんのそこまで言って委員会」が楽しみです。

昨日は沢尻エリカ「様」の話題について、コメンテイターのフリップが全員…「別に…」だったのが笑わされましたが。

最近テレビは、10代のスター発掘に、ヘンな敬称付け過ぎだと思います。

ハンカチ王子のハンカチまではOKですが、「王子」はおかしいのでは?

ハンカチ持ってるから品の良い「王子」だと言うのなら、名前をつけたマスコミ関係の男性は、未だトイレから出るときに手を洗わないか、ズボンやシャツにこすり付けておしまいって事でしょうか?

ハニカミ王子に至っては、あまりに無理やり感一杯です。

おまけにSM風の女王様まで茶の間のゴールデンに出てくる始末。
子供にあの衣装をどう説明すりゃいいのか悩みます。


エリカ様なんて、あの小娘にどうして「様」が付くのか、日本語の意味が変わってしまいました。タカビーな意味の様なのか、敬称なのか?

こらクソがきども、後から生まれたくせに日本語乱すな!

亀田一家にしても、沢尻エリカにしても、二十歳そこそこの若いもんが、”それがポーズだとしても”はすっぱな、チンピラみたいな話し方を電波で垂流すのはいかがなものかと?

勝ったらOK,売れたらOK、そんな風潮を大企業が認めて宣伝に使うから、次から次へと同じような芸風が出てきてしまうのだと思うのですが?

亀田も沢尻も朝青竜もテレビには不要です。

自分がヘタレだからと、乱暴者を祭り上げるのは卑怯な生き方だ。


井筒監督も、自分の映画で使った女優なら、普段の調子で叱り張り倒すぐらいやったらどうだい!って思うのです。






2007104(木)

国会議員性根たたき直し法案②


②先日NHKテレビの政治討論番組で、政治資金の収支報告問題が討議されていました。共産党が政党として1円から領収書を公開すると発言した際に、谷垣ハニートラップ外部リンク政調会長が、「1円からですか?」と驚きの声を上げたのを見逃しませんでした。

彼は1円額面の領収書など存在しないと言いたげでしたが、完全に論点がズレているのです。

こんなのが首相候補だなんて信じられません。


つまり、八百屋のおじさんも、ラーメン屋のおばさんも、一枚残らず領収書を貼って申告しているのに、政治資金はそれを今まで5万円以上のみとし、それ以下は証拠の残らない帳簿付けのみで、使途不明バンザイ!状態。

町内会の会計の方がず~っとしっかりしているし、インチキできません。

政治資金の収支報告は世間並みの基準も満たさない裏金状態と言えます。

政治団体だけでなく、議員個人の収支報告も同じです。

実家を事務所にして家賃払う位屁の河童です。

昔NHKが取材先で頼んで切りまくったインチキ領収証の事件と同じレベルです。

道警が捜査協力費と称して作った裏金と同じレベルです。

政治家・役人と言った権力の中枢に近いものだけが出来る特権、許しちゃいけません。





そんな地域格差や地方の経済環境の疲弊はどこからやってくるのでしょう?


地方の景気を悪化させる原因は、

地元銀行の貸し渋りが大きな要因と考えています。

財政の税収悪化を改善するには、納税した金額に見合う融資を国民金融公庫が無条件提供するべきです。

そうすれば、個人事業者は皆納税できるようになります。

個人事業者は300万申告すれば納税分30万円を公庫から融資を受ける。毎月25000円ずつ返済して金利と同じように処理させればよい。
そうでなくても国保や市県民税は連動して増えるんだから、税収は自然に増えるはずです。それぐらいして当たり前。

お金は「お足」と呼ばれるくらいですから、まわってナンボのものですよね。


同時に、納税された証明記録をもって、銀行は融資に応じるべきです。


あなたの通う銀行ATMの上に、名刺大の個人融資案内があるはずです。50万まで目的自由って。
それは100%銀行提携消費者金融のカードですから。
銀行は、サラ金に融資したほうが、儲かるんです。

日本は一時的でも良いから、国が全ての銀行の株主となり国有化し、行員の数や給与を普通公務員並みに引き下げて国家財政の足しにすべきです。

公的資金導入して助けてやったんだから、多少の不便さはあったり前ですよ。

銀行員は「銀行家」じゃありません。給与は絞った知恵や流した汗に見合う金額を頂けばいいんです。

余剰な所得は結局乗用車購入で消えてしまい、トヨタは税金を納めない。


保険屋と銀行泣かさずに世の中どうやって立て直すんですか?代わりに年寄り泣かしてるじゃないですか。

本来銀行や保険会社は上場してまで資金を集める必要は無い業種だと思いますが。

銀行はその多くが頼母子講・無尽外部リンクに始まる歴史を持ってるわけですからね。

さらに地方経済を弱らせている要因に、仕送り資金流出があります。

道外に進学や就職で出た息子娘に、毎月仕送りして、残った親はかなり質素な生活を強いられています。若者流失は地域の商業施設活性化の大きな壁になっています。

それらの多くが東京など大都市に集まり、一極集中の経済特区を作り出しています。お父さんが稼いできた中の10万は仕送り、母さんがパートで稼いできた中の5万は仕送り。これでは六花亭のお菓子が99%道外で消費されるような異常事態も生まれようというものです。

北海道のお札には、ウシのはんこを押せ!ICチップを埋めろ!

このお札が道外以外で使われた場合、そのうちの20%が補助金として北海道に還元される制度を作っちゃどうでしょう?

仕送り証明書を出せば、所得税から控除しても良いじゃないですか。





日本がミャンマーみたいにデモが起きないのは、たった一人として錦の御旗になる政治家がいないからです。

ある意味失望の中の大衆政治が始まったのでしょう。

小沢の言う民意など、どこにもありません。

一度だって民意が形になったことなどないんですから。

年寄り困った、障害者困った、困っていないのは誰?

民意は?

政権交代が民意だと思ってるのは、あいつらだけです。




ボビー・オロゴンが、日本人の大切にしている心を「下痢と忍者」と言っていました。

分かって笑ってる人が一体いくらいるのか心配な位です。






2007104(木)

国会議員性根たたき直し法案 ①


日に日に寒くなる毎日、私の心配は十勝にお住まいの皆さんが、灯油代で家計を圧迫される事です。

こちらとは比べ物にならない位使用量が多いでしょうから、月に200L程度の我が家から考えても重い負担ですね。

そんな毎日の生活と、国会で討議される政治は、他人事ではなく直結した生命線と言えませんか?


NHKで国会中継を見るに付け、まず耐えられないのが、

与党野党を問わぬ「ヤジ」のひどさです。

国の最高機関を司る国会議員がこの下品さ。

絶えられない醜さです。





①皆さんのお爺さんお婆さんは、いくら国民年金をもらっていますか?

おそらく2ヶ月ごとに支給される金額は、介護保険を引かれて6万に満たないはずです。独居ならここから国民健康保険が出て行きます。

年金年金と、分かったように偉そうな事を国会議員は言っていますが、

どうやって月3万で生きてゆくんですか?(怒)

それなら生活保護を受けた方がいいですよ。(核怒)

若いもん3人で3万支えて、支えてると言えますか?

黒塗りのハイヤーで移動し、歳費通信費で年間4000万もらっている国会議員に分かるはずがありません。

タイゾーもレンホーもサツキもヒメも。 

国会議員は生業(なりわい)ですか?民主党の操り人形ギョロ目先生?歳費で女房を養い、幼稚園へ通わせる、学習机を買う…、おかしくありませんか?

議員の家に大型テレビあったら、100%税金で払われているんです。

じゃあ、どうやって生きてゆくんだ?そう思われたならお答えします。

議員以外の職について稼ぎなさい、と。

政治家と言う職業はないはずです。

今の日本を支え復興させてきた年寄りに、長生きしたから死ねと言わんばかりのすずめの涙みたいな年金法案、議論の価値もありません。


毎日のように報道される政治と金の問題。

結局は天下り先と省庁・自治体が交わす随意契約で税金が垂流されているにすぎません。

随意契約、これは夜の街なら「みか締め料」と言います。花屋で買えば1000円の花を、毎日3000円で売りに来るようなものです。

特定財源の一般財政化と全ての随意契約を即刻廃止すべきです。さらに、指定入札制度も廃止。談合も重い刑事罰を伴う法改正が必要。

飲酒ウン転に罰金100万だと言うなら、談合や汚職は罰金100億にして下さい。


そうやって、削って削って削りまくって、爺さん婆さんの老後を暖かくて腹一杯にしてあげたいと思いませんか?

みんな年とるんだから。

国際政治と、足元の福祉問題を同列に見れない人間が国会議員なら、私は失望を禁じ得ません。



<<
>>




 ABOUT
maikyon
私は富山県在住で、知人が帯広に居り、とても親しみを持ってこれまで拝見させていただいておりました。富山の話なども織り交ぜながら、楽しく十勝とお付き合いさせていただこうと思っています。どうぞよろしくお願いします。
年に2~3度、十勝の空気を吸い、十勝サーキットを走り、防風林のある景色を眺めるのがライフワークです。

性別
年齢40代
エリア帯広市
属性個人
 ブログカテゴリ
 カウンター
2006-09-23から
505,427hit
今日:5
昨日:3


戻る