200978(水)

羽田美智子のコートが素敵

羽田美智子のコートが素敵

NHKハイビジョンのドラマを見ています。羽田美智子が主役でパリの街をバスで巡るドラマ。
パソコンが朝壊れて2~3日は携帯で過ごさなければなりません。
羽田美智子の着ていたコート、どこのでしょうね。

パリは北海道並みに北に位置するハズですが、街並みを見ていると、旅してみたい、そんな気持ちにされます。

そのうち総合でも放送するでしょう。
見逃した方はおすすめします。



200977(火)

帯広市長選挙になったら


市長の交代が現実のものになってきた。健康でなければ出来ない仕事ですから、十分な回復が早期に望めないなら早めに身を引くのが正しい判断だと思うのですが。


仮に市長選挙になったら、帯広市民は少し頭を使った選挙をして欲しい。

まず、無所属で政党支持を受けている出馬は無所属と認めない、そういう態度を見せて欲しい。

恥ずかしい話だが、富山県知事、富山市市長はどちらも無所属出馬だが、コテコテの自民党であります。


なのに!


当選したら民主党議員が万歳三唱しに駆けつけるのです。


さらに、次期衆議院選挙出馬の為に自民から出馬の高岡市長の後釜を、自民公明、そして国民新党推薦の元新潟県副知事にして元総務省大臣官房審議官がかっさらっていく訳だ。


帯広市長もそれに近いね。


テレビでは自民VS民主だが、関東近隣以外は何でもありの現状。


日曜日のプロレステレビ中継で、G馬場とデストロイヤーが流血の試合をしていたはずなのに、翌日の清水町町民体育館で行われる地方巡業試合を見に行くと、体育館裏で馬場とデストロイヤーがキャッチボールして遊んでいた。おまけにメインイベントでじゃタッグを組んで勝利したみたいな話ばっかだぞ。


な~にが政権交代だ。

麻生がそんなにキライ?

その前にヤクザ顔した自民の長老を落選させるネガティブキャンペーンの方が先じゃなかろうか?

森なんて一昔前の暴力団幹部みたいだぜ。



麻生さんも、内閣改造で下手な人選サプライズするくらいなら、思い切って山口組の組長でも総務大臣に持ってくりゃよかったのに。

閣議の際にいつも横に座ってるのがホンモノの強モテなら、麻生降ろしも起きっこないし、案外更正してまともになっちゃうかもよ。


ライダァ~キック!




200973(金)

親亀の背中に子ガメをのせて・・・食べた。

日記×703

親亀の背中に子ガメをのせて・・・食べた。

今日、出かけたついでにパン屋さんへ入ったら目に入ったのが親ガメ子ガメメロンパン!


他のパンに目もくれず、親子ガメ ゲットン!


さて、3時のおやつの時間。



画像


熱い視線を投げかけるお方が一名アリ。



画像


いやァ~、子ガメ美味かったァ~(飼い主訳)




2年間使った携帯にさよならしました。

2年の間になんちゅう値段が高くなったんじゃ!

安いノートパソコン買えるじゃん。


画像


横にすると写真のようにキーボードが現れる仕組みなのだが、EZwebだとほとんど横に反応しない。PCビューなら反応するがパケット定額効かないし。



やられたァ~(涙)


ラィダァ~キィ~ック


グス



200972(木)

ラーメン&痛車

日記×703

ラーメン&痛車

先日、再びチャーシューを作った。

造った。

創った。

それはもう天地創造のそれに匹敵する、

アダムとイブが禁断のチャーシューを食べた逸話に匹敵するできばえだった。

粗引き黒胡椒をたんまりかけて大人の味だった。

食べた人にしかわからない、そういう味である。




話は変わって、夏といえばイベント、自動車関係のイベントと言えばレースシーズンであります。


8月に参加する富士のレースに少々装飾を加えたレースカーで参加したと思っていた。


世間で言う「痛車」にしてはどうだろう?と言われた。


こんなイラストをサイドといいボンネットといいルーフに描いてしまうのだそうだ。


画像


こういう話題にすんなり溶け込める自分が少し怖い。


若者よ、やるなら俺を越えるくらいの馬鹿さ加減でコイよ!



ウン回目の歳男を迎えたオッサンが、こんな可愛い女の子のイラスト付の車で走ったら、


逮捕されるに違いない!

あると思います。



2009625(木)

最近、やりきれない思いになりませんか?

日記×703

それもそのはず、こんな川があるんですから。


画像




さて、そのまんま東知事が国政に打って出ます。


つい先日まで、謹慎処分明けの売れないお笑いだった彼が、9回裏ツーアウト満塁から場外ホームラン打ったような政治家への転身をしたばかりですが、今度は自民党総裁かも?(笑)


でも、時代はこういうスピードある転身、ヒーローの登場を待っているのかも。


例えば、キムタクが新党を設立して政権交代を目指し衆院選に出たら?

そうね、日本新選党なんて名前で。

絶対5~6人は当選できると思う。

そしたら、過半数確保の為に入閣できるはず。


キムタクを悪く言うなら、そのまんま東なんて外道扱いだぜ。


ドラマばりに彼が活躍してくれる可能性は否定できないし、そのまんま東に託すくらいならキムタクで試してみたいと思いませんか?


それで何にも出来ない、そんな事がわかったら、やっぱり今までどおりの政治家や役人の政治に任せるしかないのかな?って分かるじゃない。


解散があるごとに、カリスマ性のある指導者が新党を立ち上げ入閣してくる可能性が出てきた。既存の政治家は勝ち馬に乗るだけだ。


この人の意見を聞きたい!そう思える人が出てくれば、ニューヒーローの登場は可能だ。


オリンピックで金メダル取った選手だけで新党作ってもいい。5議席くらい確保できるだろう。文部科学大臣はそういう人のポストでいいのではないか?


同じネタを繰り返して恐縮だが、加藤剛を法務大臣にするとか(大岡越前の活躍を評価して)も良いだろう。




ラィダァ~キック!



<<
>>




 ABOUT
maikyon
私は富山県在住で、知人が帯広に居り、とても親しみを持ってこれまで拝見させていただいておりました。富山の話なども織り交ぜながら、楽しく十勝とお付き合いさせていただこうと思っています。どうぞよろしくお願いします。
年に2~3度、十勝の空気を吸い、十勝サーキットを走り、防風林のある景色を眺めるのがライフワークです。

性別
年齢40代
エリア帯広市
属性個人
 ブログカテゴリ
 カウンター
2006-09-23から
505,251hit
今日:2
昨日:4


戻る