交流会(83)


201599(水)

8/31交流会レポ


こんな時間にこんばんは。

昔から夜行性なゴトーです☆


交流会のレポが遅れてしまい申し訳ありませんm(_ _)m

先週月曜日に8月2回目の交流会が行われました^0^



・・・・と、その前に
今月のお知らせを先にさせて下さいませ・・・・。

9月14日(月)にまだ空きがございます!
来週の日程ということで日にち迫っておりますが
ご興味のある方はぜひお気軽にお問い合わせ&お申し込みくださいね♪

※9月28日は満席となりました!
この日は道新さんの取材が入りますので
ご参加の皆様、よろしくお願いします^-^


さて!8月31日の交流会は
1組リピーターさん、交流会は初めてという方が3組でした☆

ご新規さんが参加される日は
私たち朝からとってもソワソワしています(笑)
新しい出会いのワクワクと
少し人見知りでドキドキな2人・・・(え?)

「あんたらどこが人見知りですのー!?」というツッコミは
心の中だけでお叫びくださいませ^m^


今回もよちよち手話からはじまりまーす♪
手遊びでは「どっし~ん♪」
画像


気持ちいいね~♪マッサージ^0^
画像


ベビーダンスはいきなり踊らずお歌からはじまるよ♪
画像


今回も「もりのクマさん」でサンバ~^^
画像


マッサージ&ダンス効果でお茶タイムではぐーーっすり☆Zzzz
画像


今回も可愛いおこちゃまたちでした♪
私たちが癒されます^m^
画像



また遊びに来てね~♪


この日のママたちはもともとお友達だったり
共通のお友達ママがいたりで
まったくはじめまして~ではない感じの
交流会になりました^m^


ミリミリに参加してくださるママは
お仕事復帰が近い方が多く、
しばらくサヨウナラ~オゲンキデ~(;;)/なママが多いのですが
お仕事がお休みの時に参加してくださる方も多いのです♪

ありがたいですね~^m^
せっかくのお休みに参加してくれることがとっても
うれしく思います。


ハコちゃんが自身のブログでミリミリスタッフの想いを
綴ってくれましたのでよかったらそちらもご覧ください♪


私たちはこれからも
ママと赤ちゃんがまったり過ごせる空間を提供させていただきたく思います♪(硬い……)



ランチ会もあったらいいなぁ~♪という
リクエストもいただいております^0^*
クリスマス会の時のようにまたみんなでワイワイ
ランチ含めの交流会レッスンしたいなぁ^0^



ではでは、AM3:06・・・
そろそろ寝ないと朝起きれないですね(笑)

オヤスミナサーイ☆



201591(火)

8/24交流会レポ&9月日程


こんにちは☆

某ジャニーズのライブ日程が発表されソワソワが止まらない
ゴトーです。


最近また夏日のような暑さが舞い戻ってきましたね^-^
寒暖差で風邪など引かないようお気を付け下さいね^0^


さて、大変遅くなってしまいましたが
先週月曜日(24日)の交流会のご報告です!


この日は3組(うち2組はご新規様♪)元気に参加してくださいま
した☆


自己紹介でこんにちは~♪

画像

画像

画像



最近、ベビマレッスンの前に
3つの単語をレクチャーする「よちよち手話」を取り入れている前半担当のハコちゃん。

今月は「暑い・寒い・家」でした♪

まだお話できない赤ちゃんとのコミュニケーションも
よちよち手話で愛情たっぷりスキンシップ☆
ママも赤ちゃんからのサインがわかればイライラも半減しますよね^m^

画像


ベビマレッスンは今回もたーーーーっぷり時間をかけて
優しくタッチ☆
「大好きだよ~♪」をたくさん伝えてあげました^^

他に興味があって逃げ回っちゃう子も
ママがうまいこと後ろからタッチ♪

最後はバスタオルをくるくるっと巻いて
ママからのギュ~~~~~~(*^^*)

画像


この時点でうとうとする子も♪


さーて、次はベビーダンスで寝んねの時間だよ~(笑)

サンバは「もりのくまさん」でダンス♪
90度向きを変えることに少々戸惑うママも(笑)
でも何度も踊るうちに、ハイ!できた~♪^m^

画像


今月は少しだけ【ジャイブ】を取り入れてみました^-^
簡単なステップのみご紹介しましたが
まだまだ楽しいステップがありますので
またの機会にぜひ体験してみて下さいね☆



最後はクールダウンで目を閉じ、赤ちゃんに意識を向け
ココに集中~。

画像


マッサージからのダンス、最強です。
3人みんなスヤスヤ~。Zzzzzz・・・♪


みんな寝ている間にママは
お茶を飲みながら育児などの話で交流^0^

ベビーダンスで必須なチェックシート後半も書いていただいております。
画像


とても穏やかで緩やかな時間でした♪
参加していただいたみなさま、ありがとうございました^0^
またぜひ遊びにきてくださいね♪


そろそろミリミリプラスも開催したいなぁ・・・^m^



9月の日程をお知らせします!

14日(月)空きがあります!
28日(月)事前予約をいただいております。残1組です。 満席になりました。ありがとうございます♪



9月のミリミリでは・・・・・

・よちよち手話で「痛い・痒い・熱」の単語を覚えよう♪
・ベビーダンスは「サンバでメリーさん」




・・・・・・の予定です(笑)



2015714(火)

7月13日交流会♪


暑くて寝れずに苦しんでいるみなさま・・・・・
こんばんは^m^

寒いのも暑いのも嫌いなゴトーです。
(みんなそうですね・・・)


ここ数日にわたる猛暑!
体調崩していませんか??

北海道は特に朝と夜の気温差が激しくて
うっかり窓をあけて寝ようもんなら扁桃腺がだまっちゃいない
私です・・・。

みなさんもノドにはお気を付け下さい・・・。



さて!

こんな暑い日が続いていますが、昨日月曜日は
ミリミリ交流会があり、2組の方が参加してくださいました~♪
(お熱でキャンセルされたNちゃん、早く良くなってね>_<)


来月、ママがお仕事復帰できっとこれからはなかなか来れないであろう、、、との事で最後に遊びに来てくれたMくん♪
「ママのおひざが大好きだけど、最近は行動範囲が広がったぜーい♪」
画像


初めてのご参加、Aちゃん♪
「あたちはヒコウキぶーん♪がとくいなのよ~☆」
画像


「お?Aちゃんいいものもってるね」
「おきにいりなのよ~」
画像


今回はベビマの前によちよち手話の単語を
ご紹介しましたよ^-^
まだ喋ることのできない赤ちゃんの気持ち、伝えたいことが
よちよち手話によって、伝わってくるとすっごく嬉しいですよね~^m^


からの!
ベビマタイム~♪

「3匹のこぶた」の手遊びで服の上からでも、
とーーーーっても気持ちいいママのおてての感触を感じます☆
画像


マッサージが終わると必ずバスタオルにクルクル~っと巻いて
大好きなママとぎゅ~♪♪
画像

ママの幸せそうなお顔にも注目!
画像


そしてハコちゃんも、相棒「ヒメちゃん」をぎゅ~(笑)
うん、幸せそうですね^m^
画像



さーて、、、、

♪はーじまーるよっ!チョンチョン♪
お歌から始まるベビーダンス。

みなさん、歌いながら「♪はーじまーるよっ・・・・って、いつはじまるんだろう?」って
お思いですか?
・・・・・・・・・・4番まで歌いますよ。毎度(笑)
しっかりお付き合いいただきありがとうございます(笑)


ベビーダンスのレッスンでも必ず手遊びを入れています♪

今回は「♪肉まんあんまん」でした~^m^
画像


ストレッチもしっかりやって、
さてダンスダンス☆

今回は・・・・・・
サンバのあとにワルツを入れてみました。


ママがお仕事復帰になるMくん、
来月お誕生日なのですが会えないと思うので
今回、1ヶ月早めの・・・・・・・


「♪バースデーダンス」をみんなで踊りました~^m^

♪ハッピバースデーイ、ディ~アMく~ん♪
画像


♪ハッピバースデーイトゥーユ~♪
最後はみんなで手をヒラヒラ~っとさせてロウソクがわり^m^
画像


Mくん、またいつでも遊びに来てね♪
(私はリトミックで会えるのですが・・・笑)

ベビーダンスでぐっすり寝てしまわれたMくんは
帰るまでこんなことが行なわれているとは知らずに
お帰りになりました(笑)
画像


Aちゃんのママも1歳になる前にお仕事復帰との事!
本当に働くママ、尊敬します☆
お2人とも、お仕事がんばってくださいね♪
Aちゃんはまた来れるときいつでもご連絡ください^0^



ミリミリではレッスン後に感想を書いていただいております。
ベビーダンスのチェックシート記入が必須なので
そちらにも書いていただいております^-^

いつもみんな寝てしまう事が多いので
書いてる間は静か~~~な雰囲気です^m^
画像

ママのクールダウンにもちょうどいい時間ですね^0^


今月は「ピーチ&アプリコットティー」を
アイスでお出しさせていただきました♪


来月は何になるかお楽しみに~☆

最後は「さよならあんころもち」でバイバーイします^-^



ご参加いただいたお2組さま、ありがとうございました♪



さて、8月の交流会日程のお知らせと空き状況です☆


8月24日(月)残席3組

8月31日(月)空きがあります。



次回の予告です!!

よちよち手話では
・寒い
・暑い

などの体感を伝えるサイン。


ベビーダンスでは
・サンバで汗をかこう
・ジャイブで楽しく踊ろう!



ぜひご参加くださいね^m^



2015710(金)

ボーイズ交流会♪♪


こんにちは ^-^

今日はいきなりの暑さでしたね(*_*;
だいじょうぶでしたか~~??


虫が苦手だけれどこんな日は洗濯物がすっきり乾くので気持ちいい♪
夏生まれ夏大好きなハコです☆☆



今日はミリミリベビー☆自宅での交流会でしたよ。


今回はオールBoys。

画像


手遊びをして♪オイルを塗って~~~



と、途中から赤ちゃん会議が始まったり
最年長の先輩べビちゃまが脱走する姿を後輩たちに示していたり(笑)


とにかく可愛い~~~~~ ^0^


そんなべビちゃまを追いかけながら楽しそうにしているママ達の姿に癒されました♡




昨日急におすわりができるようになった!

とか、

気づいたら歯がー!!



日に日に成長していく腕の中の大切な宝物。


どんな1日でも昨日と同じ日はやってこないから、

画像

たいせつな今日をHug ^-^






ベビーダンスは始まった瞬間に寝てしまう可愛いべビちゃんも♪
画像


皆さん経験者だったこともあり、
この日のステップはかなり豊富でした!!

サンバ、チャチャチャ・・・

画像


難しそうに見えるけれど、全員軽やかにこなしていましたよ。すごい~~☆☆



そしてみんな夢の中へ♡


画像

サンバとチャチャチャのレッスン後は、心拍数を下げるためクールダウンタイム♪♪
赤ちゃんとの幸せtimeでもあります♡♡


今日もベビーダンスで寝かしつけ、挑戦してみてくださいね ^-^

画像


そーっとそーっと、ティータイム。
ピーチ&アプリコットのアイスハーブティーを飲みながらおしゃべり♪♪


順番に目を覚ましていく様子がこれまた可愛いのです☆



ミリミリ交流会は13日(月)にもやりまーす!
こちらはあと1組空きがありますよ ^-^

8月の予定は来週お知らせいたしますので、もうしばらくお待ちくださいね。

画像

また待っているよー♪♪



201571(水)

6月交流会でした♪


こんな時間にこんばんは☆

関ジャニのDVDを見ながら、にやにやしながら更新させていただきます、どーもゴトウですm(_ _)m



月曜日は今月1回しかない
ミリミリベビー交流会でした♪

この日は1組お風邪でキャンセルがありましたが
(お大事にしてくださいね>_<)
3組の親子様が元気に参加してくれました☆

先週の体験会に来ていただいた帯広に来たばかりのママ☆
そして、芽室のイベントなどに参加してくれたママたち☆
が、お友達同士で遊びに来てくれました♪

私たちとみなさんは別会場ではそれぞれお会いしていましたが交流会にきていただくのは初めての方ばかり^0^


ミリミリ交流会では
まずハコちゃんのほわぁぁぁぁんとしたご挨拶から始まります^-^

みなさんきっと、キュンキュンしてくれているはず・・・。


ご挨拶とみなさんの自己紹介が終わったら
すぐにベビマのレッスン開始です♪

ここで私はカメラマンに徹し、横へ捌けております^m^


こう聞くと全然緊張しませんでしょ??^m^
「少人数でアットホームな交流会」を
目指しております☆



ベビーマッサージもベビーダンスも
いきなりお洋服を脱がせたり、いきなりダンスを
するわけではありませんので
どうぞご安心を^-^

どちらも必ず手遊びなどをして
ママの緊張をほぐし、赤ちゃんの硬直した体をほぐしてあげてからのレッスンとなっております♪


・・・緊張するから思いとどまっているけど
こんな感じなら参加してみても大丈夫かな・・・・?と
おもっていただけました??^m^


・・・あ、まだ緊張されてます??


ではでは、こちらの写真をご覧くださいませ~♪

画像

画像

画像

画像


どうですか?^m^

赤ちゃんたちのとびっきり可愛い笑顔と
気持ちよくてママにすべてを委ねている可愛い背中☆


お子さんのこーんな可愛い姿が見れちゃうんですよ^m^

ママが笑顔にならないわけがありませんね♪

この日は女の子ちゃんばかり^0^
初めての場所なのに泣くこともなく、
「さぁどうぞ~!」と言わんばかりに
すべてをママに捧げるベビマの姿は本当に可愛くて
こちらがキュンキュンしちゃいます^m^

ベビマ後は、よちよち手話ミニコーナー♪
3つの単語を毎月レクチャーしてくれますよ^0^

画像



ダンスでははじまりのうた・お名前のうたを歌って
手遊びして、ストレッチをしてから
ズンチャ~ズンチャ~の時間♪


今回のミリミリでも「チャチャチャ」を取り入れてみました☆

おうちでも楽しくできるように
♪どんぐりころころ♪チャチャチャバージョンを
覚えていただきました^0^

・・・・・・・が、やはり少し難しかったらしく
「いや~!難しい~!キャッハッハ~♪」と
ママたち(笑)

いいんです、いいんです。
そのとおりに踊れなくても全然大丈夫☆

一番大事なのはママが楽しむこと♪
サンバ→チャチャチャでしたので
チャチャチャのころにはぐっすりな赤ちゃんも・・・♪


7月もチャチャチャ取り入れてみますよ~♪
またギャハギャハいいながら踊りましょうね~(笑)


画像

画像

画像

ママたちの笑顔が最高☆


このあとは、みんなでお茶を飲みながら
いろんな話をしました~♪

・・・・ゴミ袋の話とか・・・・(笑)

・・・ゴミの分別の話とか(笑)


ほ、他にもいろんなお話しました!


参加してくださった3組のみなさま、本当にありがとうございました!
またご都合の良い時、ぜひご連絡くださいね♪




さて、7月の交流会は
10日と13日に行われますが

ありがたいことに、すでに予約が埋まってきております☆


現在の空き状況は
10日(木)満席になりました!ありがとうございます。
13日(月)1組のみ空きがあります!

満席になり次第、キャンセル待ちとなりますので
ご予約はお早めに☆



ベビーマッサージとベビーダンスを同時に
受講できるのは
道東で「ミリミリ交流会」のみです☆

ぜひ一度体験してみて下さいね♪

交流会は首が完全にすわった生後4か月から
ご受講いただけます^-^



おーーーーーーー、ちょうど関ジャニのDVDも
終了しましたのでこの辺で・・・・・・・^m^
(2枚目に突入するとします・・・)


あ、関ジャニ好きなママさん大歓迎☆
(こんな募集の仕方するとハコちゃんに怒られると思いますが)



<<
>>




 ABOUT
ミリミリ

性別
属性事業者
 カウンター
2013-05-10から
50,845hit
今日:4


戻る