交流会(83)


2015530(土)

今月のミリミリキッズ!


こんにちは☆

早く起きたせいか、うっかり昼寝をしてしまいました・・・
ゴトーです。
春は眠いですね~。
最近は春というより夏に近い気温ですが、みなさま~バテていませんか??^m^


昨日、ミリミリちゃんはとても素敵な出逢いがあり
近日中に素敵な企画をご紹介できると思いますので
キラキラしたいママさん、ぜひお楽しみに♪

私は今からワクワクが止まりません♪^m^


さて!
今週月曜日はミリミリキッズでした♪

1組のキャンセルがありましたが
2組元気に参加してくれました^0^/

今日は写真が多いですよ~^m^


まずはキッズダンスプログラムの中から
フープでジャンプ~♪
楽しんでくれたようで何度も戻ってジャンプしてくれました♪
画像


いろんなところもトントンしてみました♪
画像


ボールでトントン♪
画像


リトミックではドアをトントントン♪
どんな動物さんが出てきたかな~??^-^
画像


リズムタッチではママにあちこちコチョコチョ
してもらったよ~♪
画像


タッチケアからはハンドマッサージ♪
私もやっていただきました!
ママ同士のハンドマッサージ♪
とっても気持ちよかったです~^0^

なんと、Eちゃんはママにマッサージしてあげてました!
とっても上手だね~^-^
画像
画像


たくさん動くKくんはしっかり水分補給ができてます^m^
画像


2人仲良く、簡単手作りのモンテッソーリ教具に対し、
ものすごい集中現象が!
飽きるまでさせてあげることにしました^m^
画像


今月のお茶はりんご麦茶をお出ししています^-^
2人は仲良くソファーで待っててくれましたよ♪
画像


最後は♪さよならあんころもちでバイバイ☆
画像


ミリミリキッズはこんな感じの
プログラムでした♪


ただ、2組でもちょっと狭いかな~と感じたので
キッズは3ヶ月に1回、会場を借りて
たくさん動けるように開催した方がいいかな~とも
思っております。

やっぱりみんな、たーくさん動きたいもんね^m^♪


とりあえず、来月はベビーのみの開催とさせていただきますm(_ _)m

キッズはしばら~くお待ちくださいね♪
8月あたりで開催しようか
ハコちゃんと相談中です♪



さて!
来月交流会のお知らせです☆

【ベビーマッサージ&ベビーダンス】

日時:6月29日(月)am10:00~
参加費:2000円
定員:4組(残1組です!)
対象:生後4か月~抱っこができる1歳半前後


残席が少ないのでお早めにお問い合わせくださいね♪




交流会初めての方はこちらでぜひどうぞ♪


【ベビーマッサージ&ベビーダンス体験会】

日時:6月22日(月)10:00~(1時間半ほどです)
場所:音更町ひびき野会館 大集会室(音更町ひびき野仲町1丁目7)
定員:10組(残6組)
参加費:1.800円(会場費・2講座分。レッスン用オイル込み)
※体験会はミリミリ交流会初参加の方のみとさせていただいておりますm(. .)m
受講対象:首がすわった生後4か月の赤ちゃん~抱っこができる1歳前後



お待ちしております♪



2015512(火)

お久しぶり交流会♪♪


milimiliベビマスタッフ、庄司です ^-^

昨日は、自宅開催としては2月以来の交流会『ミリミリベビー』の日でした♪♪



お友達同士2組のママ&べビちゃんが遊びに来てくれましたよ~☆

画像

今月から、育児がちょこっとラク&楽しくなるサイン「よちよち手話」を少しずつご紹介&解説しています。

教室や本で見ると、ベビーやおやこのサインは覚えきれないほどたくさんあるのですが、
その中からすぐにお家で取り入れて楽しめると私が実感しているものを毎月ご紹介いたします ^-^



画像
寝んね期が過ぎて活発に動くようになってきたべビちゃんも、ママのお膝で楽しく手遊びをしてからベビマスタート♪♪



画像
「あったかくて優しくて気持ちい~~♡♡」

この感覚を子どもの肌へ伝えていきます(^^♪




こんなふわーり優しいママの手に触れられると、ベビーダンスが始まったらすぐにスヤスヤ安心して眠っちゃいますよね♡
画像



いつもレッスンの最後に、寝かしつけですぐに実践できる童謡に合わせたステップをなち講師より教わることが出来ます ^-^

1つの童謡でも初級編、中級編、上級編があるようで。。。


この日は『どんぐりころころ』中級編♪♪
画像


参加ママさんも、寝かしつけにはベビーダンスのステップを使ってくれているようです(^^♪
ママの匂いとぬくもりに包まれてゆーらゆら♪♪
べビちゃんのココロに「自分はママに大切に想われている。愛されている♡」そんな自信と安心感が育ちますよね。




眠ってしまったべビちゃま達を起こさないように、小さめ~な声でティータイム(*^^*)
寝顔、癒されます♡♡
画像

お仕事復帰が迫っているママさん達。育児に家事にお仕事・・・身体に気をつけて無理をしないように過ごしてくださいね(^^)v
いつでもミリミリに遊びに来てください♪



次回のミリミリベビーは6月15日(月)。
また改めて告知いたしますね☆☆


また、来月は初めての方対象のベビーマッサージ&ベビーダンス体験会も開催いたしますよっ!!

詳細は → コチラ

あっという間に大きくなってしまう宝物の子ども達♡
今、この時期にたくさんふれてたぁーっくさん抱っこして、ママも一緒に満たされちゃいましょう♪♪


育児をもっと楽しみたい!子どもとの時間を大切にしたい♡そんなあなたのご参加を♪ココロよりお待ちしております(^^)/



2015430(木)

初めての方もお気軽にどうぞ♪♪


こんにちは ^-^
朝からパソコンを起動しているのに、この時間になってようやくミリミリ想いを開けたPCオンチのハコです。。。


パソコンの調子がとっても悪いのですが、対策法がわからずやたら再起動したり強制終了したりしています(^^;)

ダメですね(笑)



さて!
4月も今日でおしまいっ
今月は子ども達の進学等慌ただしく仕事を入れなかったミリミリズですが、
あっとゆーまに1か月が過ぎ去ってしまいました☆☆



5月は今までの交流会を、ママ同士の交流に重点を置くのはそのままに

☆ミリミリべビー (5月11日)

☆ミリミリキッズ (5月25日)  
として開催を予定しています。



ベビーの部は、
軸としているベビーマッサージ&ベビーダンスの他に、育児が楽しくなるサイン(よちよち手話)も毎月少しずつ紹介していきます♪

「おいしい」「かわいい」など、赤ちゃんの小さなおててから発せられる言葉はとっても愛おしいですよ♡
キャンセルが出ている為、残3組お受けできます。


初めての方も参加しやすいように最大4組までの少人数制。
今までもお1人でドキドキしながらお越しいただいて、ミリミリで出会ったママさんと連絡先を交換したり遊びにいったり、と今でも楽しく過ごしている親子がたくさんいまーす(^^♪

ぜひぜひ、お気軽にメッセージくださいね!



キッズの部は、
キッズダンス、リトミック、リズムタッチ(リズムに合わせながらたくさんふれ合います)、ママへのTouchがあります。
今までベビーの交流会でしていたママへのハンドマッサージは、今後キッズの部でママ同士でオイルを使ってのタッチに移行します♪♪

月によって、ハンドマッサージだったり背中へのタッチだったり変わっていく予定です。

こちらは残1組。お早目にお申込みくださいね ^0^




そしてそして、
ミリミリは本当に初めての方にも気楽な気持ちで来ていただきたいと思っているのですが、
お気軽にといってもなかなかね・・・と感じてしまうママさんへ ^-^


お久しぶりに、初めての方対象ベビーマッサージ&ベビーダンス体験会を開催いたします。
詳細は近日中にお知らせいたしますのでまずは簡単なご紹介だけ☆


【milimili ベビーマッサージ&ベビーダンス体験会】
日時 : 6月 22日(月) 10:00~

場所 : 音更ひびき野会館


オーガニックホホバオイルをたっぷり使ってのベビーマッサージ♡身体がほんわりほぐれた後に、ママの優しい抱っこでベビーダンス。


今まで参加してくれたべビちゃんの9割以上が、ママの腕の中でステップに揺られながら幸せそうな寝顔を見せてくれています ^-^

ご自宅でも簡単に取り入れられるタッチや寝かしつけで使えるステップ。ぜひ体験しにきてくださいね☆☆


気になる方は今週も『ミリミリ想い』チェックお願いします♪♪



2015225(水)

<交流会>リズムタッチ♪ご報告


こんにちは。庄司です(^^♪

最近ノドの調子が悪く。。。「喉の痛みにはマシュマロ!!」と聞いたので早速買ってみましたよ💛💛何個食べればいいのかなぁ。




月曜日はmilimili交流会♪リズムタッチ♪の日でした~☆


キャンセルもありましたが(この時期、お大事にしてくださいねー!)
可愛い3組のキッズ&ママが集まってくれました ^-^




この『リズムタッチ』は、

遊びの中で楽しく「ふれる」ことができるように、


リズムに合わせてタッチしたり身体を動かしたりすることで、カラダで音楽を感じてもらえるように。


まずは「楽しむこと」。



親子で一緒に楽しんでいたらいつのまにかいっぱい触れ合ったり笑いあったり、コミュニケーションを取っていた~!!!!


という、カリキュラムです♡


画像
ベビマでもやってたよね~♪手のひら足の裏ぷちぷち~。。。






歩き出すようになり広がってきた子供の世界。

「うちの子は最近こんなことをしてるんです!」

「これがブームです♪」「こんなことが大変で。。。」



いつになっても尽きない育児の悩みや情報交換の場にもなっています。




画像
お家でもすぐ取り入れられるように、手遊びも充実♪♪




以前まで独立のレッスンだった「よちよち手話」も、リズムタッチの中に組み込んで楽しくサインで遊びますよ。

画像
この日は、好きな果物のサインと動物さんを覚えました(^^♪




気持ちを伝えるときに、言葉だけではなく視線や表情・動きから「この子は何を伝えようとしているのかな」と子どもに意識が向くことで親のキャッチ力は格段にUPします ^-^


コミュニケーションが楽しくなりますね♪♪




リズムタッチはなちさんと私の合同レッスンなので、なかなかうまく写真が撮れませんが
流れの中にはなちさんのリトミック要素も随所にちりばめられていて、ママも一緒に楽しめますよ~(^^)/



画像
指先をうまく使って、シールのワークも皆上手に完成!!




・・・と、実は私、、、朝に息子の幼稚園から連絡が入り、坊や発熱のためここで失礼させていただきました。


すみません(+_+)



残りのティータイムはなちさんに託してダッシュで迎えに行かせていただきました。


参加の皆様にはご理解をいただき、ご心配までしていただき感謝の気持ちでいっぱいです。



おかげさまで息子は私に風邪を移し、すっかり元気になりました|д゜)




来月のミリミリ2周年イベントには私も元気に参加させていただきますね!! ^-^

お会いできるのを楽しみにしています💛





※3月はイベント、4月はミリミリスタッフの子どもがそれぞれ入学・入園を迎えるため、時間調整の都合上自宅でのmilimili交流会はありません。



次回は5月になります(^^)/


ベビーマッサージ&ベビーダンス、リズムタッチとも内容をもう一度見直しパワーアップして、楽しい空間作りを目指していきたいと思います☆☆


これからも、とかちハッピー育児応援プロジェクトmilimili~ミリミリ~をどうぞよろしくお願い致します ^-^



2015220(金)

2月1回目交流会でした^-^


いつもブログをお読みいただきありがとうございます^m^

ミリミリスタッフゥ~のごとうです。


帯広もだんだん暖かくなって道路の雪もだいぶ融けてきましたね♪
(もう降らないことを祈るばかりです・・・^^;)


さて、今月の第1回目ミリミリ交流会が
今週の月曜日に行われました^0^

今週はベビーマッサージ&ベビーダンスです。


今回も全員男の子3組でーーーす^0^*
5ヶ月・6ヶ月の寝んねちゃん♪

寝返りする前におすわりが上手になった子も☆


まずは手遊びをして赤ちゃんの体をほぐしていって
あげましょうね~♪

ニコニコな赤ちゃんをみてママもニコニコ♪
画像



赤ちゃんにマッサージをする前に
ベビマ講師のハコちゃんがママの背中を触って
マッサージ時の力加減を伝えていきます。
気持ちよさそう^^
画像


最近、赤ちゃんの裸は載せないよう気をつけていますので
写真は撮りませんでしたが
マッサージの時もそれはそれは気持ちよさそうに
ママの手に安心を委ねていましたよ♪



さーて、ベビーダンスやりますよ~♪
初めての方、2回目の方、3回目の方、、、
それぞれでした(笑)
久々にブルースを取り入れてみました!
みなさんいかがでしたか~^m^
おうちで「ちゅーりっぷ」やってみてくださいね♪
画像




そして!今回のミリミリ交流会は
いつもとちょっと雰囲気が違いましたよ^0^

なんと、、、、、、

あの「CouLeur(クルール)とかちエリア版」の
編集者の方が取材で来てくださいました!!!!

久々の取材なミリミリちゃん。

来月号(3月15日発行)分に
載せていただく予定です☆

画像
(こちらは2月号♪)

どんな感じで載るかな^m^
みなさま、お楽しみに~^0^

編集者のKさん、ありがとうございました♪


次回の交流会は
2月23日のリズムタッチで~す♪(満席です)



<<
>>




 ABOUT
ミリミリ

性別
属性事業者
 カウンター
2013-05-10から
50,845hit
今日:4


戻る