2014123(水)

来年の交流会♪先行受付開始です ^^


帯広も一気に雪景色になりましたね。


ミリミリは22日のクリスマス会に向けて準備中です☆
今までに交流会に来ていただいた親子さま、ワイワイ集まって楽しく交流&ランチしましょう~~~💛

顔なじみのあのママや、すっかり大きくなったべビちゃま達に会えるかも♪

参加はまだまだ受付中ですので、迷っている方はお早めにご連絡くださいね ^-^


すでにお申込みいただいている方には、15日前後にミリミリアドレスより確認のメールが届きます。
※もし20日を過ぎても届かないΣ(・ω・ノ)ノ! 場合は、お問い合わせください。


楽しい会になりますように~(^^♪






さて、
今日は来年の第1回目交流会を先行でお知らせいたします ^-^

2015 記念すべきmilimiliスタート交流会は―\r


【ベビーマッサージ&ベビーダンス交流会】

日 時 :1月26日(月) 10:00~

場 所 :ベビーダンス講師自宅教室

参加費 :2000円(ベビマレッスン、レッスン用オイル、ベビーダンスレッスン、ハーブティ、ママへのハンドマッサージ)





首の座った3ヶ月~抱っこひもで抱っこができる1才半くらいのべビちゃん&ママが対象です。


少人数のアットホームな交流会で2015年も一緒に楽しく過ごしましょう~♪♪



お申し込みは、ブログの「お問い合わせ」ボタンより

①ママのお名前
②お子様のお名前、月齢
③当日連絡がつくお電話番号
④その他知りたいこと、不安なこと、なんでも♪


を送信くださいませ ^-^   お待ちしています。


※妊娠中の方はベビーダンスは受講できません。またベビーマッサージに関しましても、熱がある・予防接種後24時間以内のお子さまは避けたほうが良いとされています。

その他詳細はお問い合わせください。



残り少ない2014年も楽しく過ごしましょうねー☆

雪が積もって子どもたち大喜びの庄司家より、お知らせでした♪♪



20141120(木)

11月17日交流会!


おはようございます☆
めずらしく朝に登場します、ゴトーです。

寒いですね・・・。
ほんとに嫌になります、この時期。

「足寄育ちなのに寒がりだよね~」と
よく主人に言われますが

・・・・・足寄育ちでもロシア育ちでも
寒いもんは寒い!


と、思いませんか?ほほほ。



さて、今週の月曜日はミリミリ交流会でした♪
2組のキャンセルがあったので
2組のご参加となりましたが、お互いココで会ったことのある
ママさん同士でしたので
緊張することもなく、終始和やでしたよ~♪


今回はリトミック&よちよち手話のレッスン最終日でした!
来年からはレッスンという形でのよちよち手話はお休みになります。
が、これからもサインを親子で楽しんでもらえる場を提供できるようにちょこちょこーっとミリミリ内で登場してきますよ(*^^*)


そんな今までの「リトミック&よちよち手話」に代わるレッスンは。。。


まだ秘密ですが(OvO)
リトミック要素を取り入れ、
2人作るで新しいものとして活動していきますので
お楽しみに♪



まず最初はリトミックのレッスンからさせていただきました☆

お散歩も上手に歩けるように・・・・・。
ベビーダンスで抱っこヒモの中にいた子たちなのに>_<
感慨深いですな~。
画像


スカーフを持って、チョウチョさんになり
歌に合わせて「菜の花」「桜」のところへ歩いて行きます。
かなり季節外れですが(笑)
朝、思いついたのでやってみました(笑)
フレーズと次のところまで行く空間を感じてもらいます。
画像


1歳半近くになるとだんだん指先を動かしたくなるよね☆
出ました!「集中現象」
まさにこの子たちの敏感期とも言えるのではないでしょうか^-^
ずーーーーっとはがして、貼って、はがして、貼ってを繰り返します。

敏感期とは・・・
(※一定の期間にだけ表れる強い好奇心と、その強い好奇心によって何度でも繰り返して行なう集中現象が起きる時期を「敏感期」と名づけ、その時期の教育環境の重要性を唱えました。)
画像
画像



リトミックが終わったら次は
♪よ~ち~よ~ち~しゅ~わが~は~じ~ま~るよ~♪
(よちよち手話はじまりのうたより)

の、時間ですよ☆


今回で最終回のよちよち手話。
最後はテーマ「びょういん」で締めました^-^

いろんな手話を覚えたね☆
画像


師匠と呼ばれているKくんは、大ベテランさんなので
自分のママ以外のところへも物怖じしないのです(笑)
画像


最後は絵本を読んでくれていたよ~♪
みんな、びょういんはこわいところじゃないよ☆
画像


最後は記念にたくさんお話した手で手形を取ります☆
Aちゃんは泣いてしまって取れませんでしたが
おうちでやってみてね~♪
Kくんはすばやく「ペタッ!」
上手に取れたね~!
画像



最後は一緒におもちゃで遊び、
さよならあんころもちでバイバイしました~。
画像



またきてね~♪

画像




12月22日(月)AM11:15~
ミリミリ参加者限定クリスマス会を行ないます☆
今まで1回でもミリミリに参加してくれた方は対象者ですので
ぜひ久しぶりにお顔見せに来てくださいね~♪


参加費500円+ランチ代(だいたい700円~1000円くらい)
場所は十勝ベーグルさんの2階をお借りいています。

まだ空きがありますので
お気軽にお問い合わせください☆



20141113(木)

クリスマス交流会♪のお知らせ


お待たせいたしました(*^^)v

milimiliクリスマスのお知らせです♪♪



いつもミリミリに来て下さる皆さん、久しぶりに顔だしてみようかな~~というママさん❤、ミリミリのなち講師とハコは元気かなーと気になっちゃうお子さま達。


みんな集まれ~~~~(^^)/



楽しい遊び&ランチをしながらワイワイ盛り上がりましょう♪♪懐かしいミリ友(←交流会で出会ったミリミリ親子)にも会えるかも?(^^♪



≪milimiliクリスマス会♪♪≫

日 時: 12月 22日(月)11:30~(11:15受付開始)

場 所: 十勝ベーグル様 2Fスペース
    (帯広市西4条南28丁目)
 ※駐車場に限りがありますので、お乗り合わせで来ていただけると助かります。


参加費: 500円 + ランチ代(700~1000円前後)

 ※お1人様1ランチ以上のご注文をお願いします。メニューはお申込みいただいた後、こちらからご案内させていただきます ^-^


定 員: 10組くらい


持ち物: いつものお出かけグッズ、わくわくした気持ち❤



内 容:

◇来年よりミリミリ交流会デビューするレッスンのご紹介(当日までの秘密♪♪)

◇クリスマスの手遊び・絵本・制作などおたのしみ💛

◇ランチをしながら皆で交流

◇ささやかですがミリミリよりプレゼントもご用意しております ^-^



お申し込みはブログのメールフォームもしくは私たちに直接、交流会参加時に口頭ででもOKです(^O^)


※12月はクリスマス会のみの開催で通常の交流会はありませんのでご注意ください。


たくさんのお申し込みをお待ちしておりまーす♪♪



2014114(火)

10/27交流会でした♪


こんばんは☆

今日はなんと、初のミリミリちゃん・・・予約なしで
NO交流会でした(笑)
こんなこともあるある~。

今まで途絶えることなく続けてこられた方が
奇跡に近いです。

来月はミリミリ参加者対象!
クリスマスランチ会もありますので
その時は、みんな来てね♪(笑)

ベビーマッサージとベビーダンスは
行ないませんので
今までミリミリに参加されたことのある方は
ぜひお気軽に参加していただきたく思います☆


さて!
先週の月曜日は10月2回目の交流会がありました^-^
この日は「よちよち手話&リトミック」でしたよ~。

なんと!この日は(も?)オールメンズ!
長いこと成長を見てきている常連さんが
集まってくれました♪


よちよち手話からスタート!

くいしんぼお化けのミトンシアターを使って
食べ物のサイン☆

おいしいの他にあまい・すっぱい・にがいなどの
サインをお伝えしました♪

画像

気持ちを伝えるのには表情もとっても大切です~☆

お天気のサインは覚えやすいように
シフォンスカーフで形を作りながらイメージとサインを
つなげて練習してみました。

画像


まねっこお天気の
絵本も読んで・・・・・・・

画像

みんなすごい集中力!

こんな感じであっという間の時間~。



次はリトミックだよ~!

ウッドブロックをカンカン鳴らした途端、
私の周りにみんな集まってきた(笑)

画像

子どもは楽器の音が好きだよね~^m^

いつものおさんぽして即時反応!
うんうん~、ちゃんと聴けてる~♪すごい!

ドレミファソラシド~で高い高い~!

画像

これは子どもたち大好き!
・・・・けど、ママたちはものすごく
疲れるんですよね(笑)

子どもたちから何度もリクエスト。
ママたち「ハァハァ」言ってます(笑)

秋なので落ち葉もヒラヒラ~♪


たくさん動きました~。(ママが・・・笑)



レッスン後の1杯はおいしいですな~。

画像
なにやらメンズパーティーしてますね^m^


ママたちもゆっくり雑談^m^

画像


ご参加、ありがとうございました♪


今月の交流会は11月17日

最後の「よちよち手話&リトミック」講座となります!

残席1組となっておりますので
お早めにお申し込みくださいませ~^m^


年明けからはよちよち手話&リトミックという形ではなく、
少~し形態を変えてのレッスンとなります^-^

詳細はもうしばらくお待ちくださいませ☆
(クリスマスランチ会でご紹介させていただきます♪)

ベビーマッサージ&ベビーダンスの交流会は
引き続きありますので、
ベビーちゃんがいらっしゃるママさん、
どうぞご参加くださいね♪



そろそろ眠くなってきたゴトーでした^m^



20141029(水)

ベビマ&ベビーダンスでほっこり交流会♪


すっかり秋・・・冬?!になってしまいましたΣ(゜Д゜)
毎朝寒いとかちですね。。。


風邪が流行っておりますが皆さま体調お変わりないですか?
今年も残り少ないですが、11月もmilimiliは元気いっぱい行きますよ~♪


来月交流会はまだ空きがあります ^-^

milimili ベビーマッサージ&ベビーダンス交流会
 日時:11月4日(火) 10:00~
 会場: ベビーダンス自宅教室 

 こちらはまだまだ募集中♪
 初めての方、お友達同士、お久しぶりの方もお気軽にお越しください。


milimili リトミック&よちよち手話
 日時: 11月17日(月) 10:00~
 会場: ベビーダンス自宅教室

  キャンセルが出まして1組空きがあります!





12月にはmilimiliクリスマス会も企画しています♪
こちらは後日お知らせいたしますね☆




さて、今月のミリミリ☆ベビーマッサージ&ベビーダンス交流会には可愛い4組のおやこが遊びに来てくれました~(^^♪

画像


画像


初めましてでドキドキしていたIくんはすぐに場馴れしてくれてニコニコ♪


1か月の間にたーっくさんおしゃべりをするようになったTくん。
「うー💛あぁー(^O^)」っていっぱいおしゃべりしてくれました☆


紅一点のAちゃん。可愛いお花のピンをつけて、気持ちよさそ~~にTouchされていましたよ。


そして一番お兄ちゃんのHくん。
1才を過ぎてチョロチョロ期に突入しているにも関わらず、抱っこしながら上手にベビマ☆☆



子どもに触れているお母さん達のほっこりゆるんだ優し~~ぃ顔がとっても印象的な時間でした ^-^




ベビーダンスは、定番ズンチャッ ズンチャッの

サンバ♪♪

初めてさんがいる時には抱っこひもでの抱っこの仕方から丁寧に指導があります。
普段の抱っこでも腰に負担がかからないように、少し高めの位置で抱っこするといいみたいですよ(^^♪


画像

見た目よりも結構ハードなベビーダンス。
このステップが寝かしつけに大活躍します(^^)/


ミリミリではいつもベビーマッサージでゆっくりTouch💛ココロと身体をほぐしたあとに、
ママとピタッと密着して心地よいステップ。。。


ほとんどのべビちゃんが気持ちよさそうに夢の世界へ♪
その寝顔にも癒されます ^-^

この日は「いとまきまき」に合わせてのステップもしました。歌に合わせると覚えやすくて楽しい☆


交流会に参加されたママさん、ぜひお家でも実践してみてくださいね!




子どもを連れて外出できるようになったので親子でどこか出かけたい♪

ママ同士色々おしゃべりしたい!

子育てのこんなこと知りたいっ 情報交換したい(^^♪



ミリミリはそんな育児ママを。。。
あたたかいハーブティーをご用意して♡お待ちしております♪
画像



ベビマインストラクター 庄司でした☆



<<
>>




 ABOUT
ミリミリ

性別
属性事業者
 カウンター
2013-05-10から
50,854hit
今日:0
昨日:3


戻る