20131118(月)

第2回ミリミリプラス!


おはようございます~☆

昨日は札幌日帰りでぐったりなゴトーです。
(嵐のライブではありません・・・笑)

報告が遅くなり申し訳ありません!
こないだの木曜日、
ついにミリミリプラス第2回目が行なわれました♪

今回は芽室町で活動されている
つぶつぶ料理サークル「縁が和」代表、
渡辺文子さん(ブログでは「ふりかのふ」さん)をお迎えいたしました^-^

残念ながらお子さんの風邪やママ本人の風邪で
お2人キャンセルということで
お1組のご参加です☆

お風邪を引かれてしまった皆様、
どうぞお大事になさってください>_<
また次回お会いできること楽しみにしていまーす♪


この時期、我が家も誰かしら風邪をひいて
鼻水ズルズル、咳コンコンです・・・。
いやな季節ですな・・・--;


さて、ミリミリプラス!とはいえ
前半はいつもどおりの交流会です☆

そして参加してくれた方も
毎月必ず来てくれているリピーターさんなので
いつもどおり、まったりほんわかした
ベビーマッサージから開始です~♪


マッサージが終わって「どんぐりころころ」の
手遊びをしています^-^
画像


ママがストレッチをしている間、
ハコさんの愛娘リナちゃんと
Fくんはキッチンでなにやら楽しそうに遊んでた模様^m^
画像


ベビーダンスはサンバで「たきび」を踊ってから
ワルツでクールダウン^-^
画像


さて!本日のメインイベントです^m^
「つぶつぶ料理」を試食する前に
渡辺さんの自己紹介と雑穀ご飯について
お話をしていただきました☆
私たち「へぇー!なるほど!」ばっかりでした(笑)
画像


本日の試食メニューは
♪味噌ジャガキビごはん
♪白菜とシイタケのもちアワスープ

ご飯はしっかりみそ味でこれだけでパクパク☆
スープは少しとろっとしていて体に優しい味☆
どちらもおいしかったです♪完食~♪^m^
画像


りなちゃんもあまりのおいしさにいい笑顔~^-^
「ちゅぶちゅぶ!」という言葉がカワイイ☆
画像


白米だけだとあまり食べないFくんも
すごく気に入ったみたいで
おかわりもしていました!^0^
たくさん食べてえらかったね~♪
画像


「本物のミソ」や「本物の塩」に興味津々な私たち(笑)
画像


最後はしっかり記念撮影~♪
子供たちだけが違うとこみてる~(笑)
これもまた記念^m^
画像


締めは「さよならあんころもち」でバイバイ~♪
画像



ちなみにうちの娘も幼稚園から帰ってきてから
「おいしい^-^」といってパクパク食べてくれました♪
好き嫌いの多い娘なのでよかった~(笑)
画像



普段適当なご飯やジャンクフードばかり食べている
私には【食】についてとても考えさせられるイベントとなりました♪

渡辺さん、本当にお忙しい中
大量の荷物と共にお越しいただきありがとうございました☆
またぜひ一緒にイベントさせてください^m^♪

渡辺さんのブログはこちらです♪
毎月数回、サークル「縁が和」を開催しています^-^

http://www.mytokachi.jp/furikanofu/



20131031(木)

10/28 交流会でした!


こんばんは☆

家の中では常に半袖・・・・・・
どうも、ゴトウです。
だいぶ寒くなってきましたね~>_<
お風邪などひいていませんか??

今までは寒くなればストーブの温度で調節していましたが
今年は着るもので調節をしよう!と、心に誓いました。

さてさて、今週の月曜日は交流会の日でした~♪
キャンセルが相次ぎ、なんとお1組様でしたので
プライベートミリミリとなりましたよ^-^

風邪をひいてしまったYちゃん、もう良くなったかな??><
また来月お待ちしてますよ☆^0^

常連のEちゃん親子様なので
まったり~な交流会となりました!
2ヶ月ぶりのご参加です☆
(先月はうちの娘の発熱で中止にしてしまったんです~><)


この日は2ヶ月に一度の「よちよち手話」の日です!

すごーく真剣に、メモをたくさん取っていた
Eちゃんママさん^m^

ハコちゃんはミッフィーの絵本を見せながら
「おはよう」「おやすみ」「いただきます」など
教えてくれます^-^

まだお話しできない赤ちゃんと手で会話が
できるなんて、ママのストレスも減りそうですよ~♪

このあと、ハコちゃんは手袋シアターというものを
ポッケから取りだし・・・・
可愛い手袋で♪どんぐりころころを
よちよち手話で歌いました~^-^

・・・手袋の写真が私のカメラに入っていませんで・・・

気になる方はハコちゃんのブログをご覧ください(笑)

画像



次はベビーダンスです~。

自宅教室では部屋が狭いので
普段ウォーキングはほとんどしないのですが、
お1人でしたので
少しサンバのウォーキングも取り入れました☆

新しいステップも覚えてもらって・・・・・
秋なので「♪たき火」に合わせて踊りましたよ~。
少しアームアクションも入れました!

うん、サンバっぽいです(笑)

画像


レッスンのあとは
参加者様が「カラーセラピー」を行なって下さいまして~・・・・・・・。
ありがとうございます!

数秘の時もそうでしたが、毎度「なるほどー!やっぱりかー!」などの発見・確認ができてすごく楽しいです^m^

カラーボトルもすっごくキレイ~♪
見てるだけで癒されますね☆

画像


参加者のY様、ありがとうございました☆



最後に11月のお知らせです☆

【14日】
ミリミリプラスはまだ受付中です!
ベビーマッサージ&ベビーダンスのレッスンを
受ける方は初めての方でも「つぶつぶ料理試食会」
ご参加いただけます^-^
(試食会のみはミリミリに参加したことある方限定です)


【25日】
ベビーマッサージ&ベビーダンス交流会
満席となりました!ありがとうございます☆



20131024(木)

来週の交流会


予約状況です☆
10月28日のmilimili交流会
よちよち手話&ベビーダンスはキャンセルが出たため、残2席となっております(*^^*)
興味がある方は、前日まで予約OKですのでぜひご検討くださいね♪
初めての方でも参加しやすい、少人数でのアットホームなレッスンです☻



20131023(水)

11月milimili交流会&milimiliプラスのお知らせ♪♪


お待たせいたしましたっ

11月は通常のベビーマッサージ&ベビーマッサージ交流会の他にmilimiliプラス企画第2弾!「つぶつぶスープとごはん試食会」を開催いたします♪♪


日程をご確認の上、ぜひぜひお申し込みくださいね^-^

11月14日(木)milimiliプラス
『ベビーマッサージ&ベビーダンス + つぶつぶ試食会』

場所:ベビーダンス講師自宅(お申し込みいただいた方に詳細お知らせいたします)
時間:10時~13時半くらい
参加費:2500円
(ベビーマッサージレッスン、レッスン用オイル、ベビーダンスレッスン、つぶつぶ試食会)


11月25日(月)milimili交流会(通常)
『ベビーマッサージ&ベビーダンス』

場所:ベビーダンス講師自宅
時間:10時~12時半くらい
参加費:2000円
(ベビーマッサージレッスン、レッスン用オイル、ベビーダンスレッスン、ママへのハンドマッサージ、ティータイム)


※14日のmilimiliプラスはワンコイン試食会とのコラボのためハンドマッサージ&ティータイムはありませんのでご了承ください。みんなでおいしいつぶつぶランチを食べながらワイワイ楽しみましょう♪♪


講師は、つぶつぶサークル「縁が和」の渡辺文子さんです^-^
実は私、帯広に来た当初から文子さんにお世話になっています♪
子供のために、ママのためにと活動を続けている、とても意識の高いママさんです。
以前から「一緒に何かしたいね!」というありがたいお声かけをいただいており、今回の開催に至りました ^-^
レッスン&つぶつぶが楽しめる貴重な機会です♪


つぶつぶって何だろう??
(以下、ふみこさんからいただいた資料より抜粋させていただきます)

『つぶつぶとは、雑穀の愛称。つぶつぶは雑穀と野菜が主役のベジタリアン料理です。
伝統製法の本物の調味料を使用したシンプル調理のつぶつぶは、妊娠・出産・授乳期の忙しいままさんと育ち盛りのベビちゃんに嬉しい料理(❀ฺ´∀`❀ฺ)ノ 』

私もいただいたことがありますが、ホントにやさしい味で、身体が喜ぶ料理です♪好き嫌いのわりと多い娘もおかわりして喜んで食べていましたよ~

今回は、milimiliに参加したことがある方なら試食会のみの参加もOKです♪
お子ちゃまが大きくなってなかなか交流会には行けなくて。。。という方もどうぞお越しくださいね。
ご連絡お待ちしております★★


お申し込みの際は、
・ママのお名前
・ベビちゃんのお名前、月齢(生年月日)
・当日連絡がつくお電話番号
・その他何かメッセージがあれば

をご記入の上、トップページのお問い合わせフォームよりお願いします♪♪


以下持ち物等詳細です↓↓

【持ち物】
・大きめのバスタオル
・お出かけグッズ(オムツ、着替えなど)
・使い慣れた抱っこヒモ(スリング可)
・ママのお着替え(Tシャツなど持参でダンス前のお着替えOK)
・汗ふきタオル
・親子の飲み物
・赤ちゃん用体温計(なければお貸しできます)

【受講できない方】
・風邪、下痢などの症状
・予防接種後、24時間以内
・体温が平熱より1度以上高い、もしくは熱が37.5度以上ある
・妊娠中の方

【服装】動きやすい格好。ストレッチがあるためスカート、きつめのパンツはNG


来月もたくさんのママ&ベビちゃんにお会いできるのを楽しみにしています。

庄司 ^-^



20131022(火)

21日milimili交流会ご報告


こんにちは ^-^ 庄司です。
だんだんと寒くなってきましたね★そろそろ冬の気配です。


昨日はmilimili交流会でした♪
オールメンズのほんわかレッスン(*^-^)
画像

ママにふれられてニコニコのベビちゃん、うつぶせ気分でなかなかごろりんしてくれないベビちゃま(・・・はベビマ後の授乳&お昼寝で最後は笑顔えがおの大サービスでした♪♪)
そして、「ベビマ氷河期」と呼ばれる時期真っ只中!先日1才のお誕生日を迎えたFくんがなんとなんと逃げることなくフルベビマをさせてくれたのが驚きでした♪♪
とっても気持ちよさそうでしたよー★
画像


ベビーダンスはサンバとワルツ。
ベテランさん・お久しぶりさん・初めてさんが揃っていたのでベテランママさんが前列でリードです ^-^
画像

お誕生日ベィビーがいる月は、ハッピーバスデーの歌に合わせてステップを踏みます♪♪
私も3回目にしてやっと覚えることができました~~~(笑)


1才なりたてFくんをセンターにパシャリ
画像

また遊びに来てね~~~っ
画像
さーよなら あんころもち またきなこ♪♪


さてさて♪♪
先日ご案内いたしましたmilimiliプラス企画★
来月の交流会日程と合わせて近日中に詳細をお知らせいたしますので、もう少しお待ちくださいね ^-^



<<
>>




 ABOUT
ミリミリ

性別
属性事業者
 カウンター
2013-05-10から
50,857hit
今日:2
昨日:1


戻る