2013917(火)

台風一過。。。

台風一過。。。

連休は、散々なお天気でした。

せっかくの敬老の日も、おじいちゃんおばあちゃんは

お出かけできなかったのでは?

来週の連休は、期待、したいですね。



トップは、今日届いた

『トルコキキョウ・ピッコロ―サニュースノ―』です。

今までとは違って、今回はニューがつきました。

新しいピッコロ―サスノー、いかがでしょう...


画像


こちらは、『ヒペリカム・パンプキン』です。

よ~く見てください。

一つ一つが、カボチャみたいなんですよ~。

今の季節にピッタリです。


画像


こちらは『リンドウ・ホワイト』です。

いつものブルーやピンクも素敵ですけど

ホワイトも、とってもおしゃれです。

ホワイトと言っても半分グリーンで、そこがまた素敵。



今週は、十五夜さんも迎えますね。

お芋や果物、おだんごやススキなどをお飾りして...

是非、満月を仰ぎたいですね。

今年は晴れるかな~。


画像



     ...STAFF-t


この記事のURL2013-09-17 15:38:35

2013914(土)

連休ですね。。。

連休ですね。。。

またまた連休は、お天気、期待できなさそうですね。

せっかく晴れたと思っても、なかなか続かない

今年の十勝です。



今日のトップは、『山ゴボウ』です。

見て見て~、花、ですよ~。

まん中に、ちっちゃなちっちゃな実が、わかりますか?

これが、だんだん大きくなり、グリーンから黒くなり

変化していきます。



画像



こちらは『トルコキキョウ・ラ・フォリア』です。

八重咲きで、鮮やかなピンクのトルコです。



画像



こちらは秋にぴったりな『ワレモコウ・エゾノフジ』です。

この時期は、実ものや穂ものなど、秋ならではのお花が

充実しています。



画像



月曜日は、敬老の日、ですね。

おじいちゃん、おばあちゃんに

いつまでも元気でいてね、と、お花を贈りませんか?

きっと、喜んでくださると思います。

お花を見ると、みんなニッコリ、笑顔になりますョ。


 

     ...STAFF-t


この記事のURL2013-09-14 15:14:04

2013912(木)

秋晴れ~♪

秋晴れ~♪

気持ちのいい、秋の一日。

やっぱり、十勝のお天気はこうでなくっちゃ!です。

お日様が出ていると、それだけでほっとできます。

しばらく続いてほしいですね。



9月16日は、『敬老の日』です。

おじいちゃん、おばあちゃんに、日頃の感謝をこめて

お花を贈りませんか…?

15日(日)16日(月)は、10:00~18:00まで

営業いたしますので、よろしくお願いいたします。



今日のトップは『スプレーバラ・クリーミーエデン』です。

コロンとまあるい、可愛い形に、クリーミーカラーの

優しいバラです。

バラって、優雅なものから かわいらしいものまで

本当にいろんなタイプがあるのです。



画像



こちらは本日入荷の

『トルコキキョウ・フラッシュブルー』です。

淡いブルーとホワイトのグラデーションが

何とも言えない美しさです。



画像



こちらも今日届いた『夕霧草』です。

今回は、グリーンカラーが入荷しました。

小さな花が、まるで霧の中で霞んだように咲く夕霧草。

花言葉は『はかない恋』。

霞んだ恋ははかないもの、なのかな.....



画像



偶然にも、今日ははかない色ばかりをチョイス、

してしまいました。

『はかない恋』の、花ことばにちなんだ訳では

ないのですけど.....

お店にはピンクやオレンジなど、

たくさんのカラーがそろっていますので

心配しないで下さい、ね~。www


     ...STAFF-t


この記事のURL2013-09-12 15:36:36

2013910(火)

やっと。。。

やっと。。。

やっと、十勝の9月らしい陽気になってきました。

それでも随分と涼しくなって、寝苦しい夜も

今となっては懐かしい気がします。


これからは、まさに秋本番!

ななかまどの実も色づき始めているし、

そろそろ山では紅葉だって進んでいそうです。


今年はあまり夏を実感できる日がなかった分

思いっきり秋を楽しみたいですね。

私はまず、『食欲の秋』を、満喫したいと思ってま~す。



今日届いた『ハイドランジャー・シボブルー』は、

ひとつひとつが小さくて、とっても密に混んでいて

思わず『かわいい♪』と言ってしまいました。

大ぶりの秋色アジサイも素敵ですけど

こんなタイプも、可愛くっておススメです。



画像



こちらは『スプレーバラ・ペシェミニョン』です。

またまた出てきた、?の名前。

覚えるのに、一苦労です。



画像



こちらも本日入荷の『ケイトウ・セブテンハイジ』です。

ケイトウは、結構好みが分かれるお花なのでは、と

思うくらい、個性的なお花です。

でも、これくらいのタイプは、色も大きさも

抵抗なくおススメできます。

見れば見るほど、本当に不思議なお花ですよね。



画像



9月もあっという間にもう10日です。

ぼやぼやしていたら、すぐ、初雪の便りが届きそう。

今年こそ、あせらず年末を迎えられるよう

後半戦はピッチを上げていこうと思ってます。


     ...STAFF-t


この記事のURL2013-09-10 16:05:42

201397(土)

やっぱり今日も。。。

やっぱり今日も。。。

やっぱり今日も、雨、です。

天気予報、ぴったりです。

お昼から雨の予報だったので、その前に少しでも、と、

お店回りの気になるところを少々、草抜きをしました。

なかなか晴れないのに、草だけは元気いっぱい、

ぐんぐん伸びますから。

雑草魂、よく言ったものだと、つくづく思います。




今日のトップは『カラー・モーツアルト』です。

素敵な音楽が聞こえてきそうな、

モーツアルトのメロディーがよく似合うような、

そんなカラーです。

花びらの、クルンとした巻き加減が、優雅です。



画像



『トルコキキョウ・ピンクパレオフラッシュ』です。

フリルのような花びらが、本当にキュートです。



画像



こちらは『スプレーバラ・ビビアン』です。

水揚げ途中のところを、ちょっと失礼、と、写しました。

白いバラは、ウエディングにもぴったりです。




こんなお天気ばかりが続くと、

気持ちも沈みがちになりそうです。

そんなときは、是非、お部屋にお花を飾りましょう。

たった1輪あるだけで、気持ちが ほっこり しますよ。


たくさんのお花に囲まれたくなった時は

エムズフラワーに遊びに来て下さいね。




画像




     ...STAFF-t


この記事のURL2013-09-07 14:15:25

<<
>>




 ABOUT
M's flower
アレンジメント、花束、オリジナルミニ観葉、プリザーブドフラワー、ドライフラワー、アーティスト制作花器等取り扱っております。SFC帯広スタジオ・フローラルスクール開校中。随時、生徒募集中です。一緒にお花に囲まれた時間を過ごしませんか。

性別
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
M’s flower
住所帯広市西16条南6丁目31-22
TEL0155-34-3182
営業10:00 - 19:00
18:00閉店の場合あり
12:00 - 18:00
日曜日のみ
定休月曜日(祝日等変更の場合があり)
 カウンター
2010-09-07から
141,617hit
今日:2
昨日:27


戻る