2012929(土)

来週は。。。

来週は。。。

来週は、月一で開催の『フラワー教室M's』の日。

ついこの間、9月コースのお知らせしたばかりの様な

気もしますが、もう、一月たったんですね。

今月は、あっという間に過ぎ去りました。



10月コースは、毎年恒例の

『そのままドライになるリースアレンジ』です。

今回は、丸いタイプのリースになります。

どんなリースが出来上がるか、今からとっても楽しみです。




画像



『ラクスパー・ピンクカンヌローズ』です。

和名は、千鳥草です。

ラクスパーとは、英語でヒバリの蹴爪のこと。

花の姿からそう名付けられたそうです。



画像



『ピンクアイビー』です。

鉢物だけじゃなく、花材としても重宝なヘデラ。

ピンクは、特におススメです。



画像



『スプレーバラ・カンタービレ』です。

まっさきに、ノダメ、を、思い出したアナタ。

私と同じ分類に属しますね~。(笑)



明日9/30(日)と、明後日10/1(月)は

以前お知らせしたとおり、連休になりますので

宜しくお願い致します。



          ...STAFF-t


この記事のURL2012-09-29 14:34:58

2012927(木)

一気に秋!

一気に秋!

いきなりの秋に、戸惑っています。

毎朝、着る物にもとっても迷います。

でも、考えてみると、もう9月も終わり。。。

やっと、本来の季節に戻っただけ、なのかもしれません。



トップの画像は『バラ・フリーズスピリット』です。

とっても大きなカップに、圧倒されそうです。



画像



『スプレーバラ・エクレール』です。

とっても人気の、バラです。

でも、バラと気付かれないバラです。(笑)



画像



『ガーベラ・リモーニ』です。

ガーベラは、もう、おわかりですね~。

そう、お水は少なめに、ブリーチを1~2滴。

これで、長持ちです。



画像



『シムカーネーション・コムギ』です。

スプレータイプに対して、シムタイプ。

1本立ちのカーネーションです。

小麦色の、秋にピッタリなお花です。



太陽が出ると、少しは暖かく感じるのですが

影をひそめると、本当に寒いですね。

とうとう、フリースも登場させ、家ではしっかり

防寒しています。

今年は秋が、短いかもしれませんね。。。



         ...STAFF-t


この記事のURL2012-09-27 15:39:04

2012925(火)

お知らせ

お知らせ

***お知らせ***


9月30日(日)・10月1日(月)

連休致します。

休業日、営業時間外でも対応できる場合がありますので

ご相談下さい。


- - - - - - - - - - - - - - - - - -




一雨ごとに、秋が深まる感じです。

つい先日まで、あんなに暑かったのに、

今日の寒さはうそみたいです。


どこかの山沿いでは、この雨もみぞれになっていたりして。

もうすぐそこまで、来てるのかもしれませんね。

そう、あの白い妖精が。。。



本日トップの赤い実は、『ヤマホロシ』です。

一口に実ものと言っても、色んなタイプがあります。

ビバーナムとはまた違った、趣があります。



画像



『千日紅・オードリーピンク』です。

真っ先に、カ~スガ、のピンクのベストを

想像してしまいました。(笑)



画像



『ヒマワリ・ソーラパワー』です。

そろそろヒマワリも、終わりでしょうか。

ソーラパワーは、新しい品種になります。

まるで太陽に照らされている様な、リング、ですね。



画像



まだ、暑さ疲れも取れていないうちに

一気に寒くなり、付いていけません。

こういう時に、体調を崩される方が多い様ですので

くれぐれも、お気を付け下さい。

崩してしまった時は、お花を観て、元気になりましょうネ♪


             ...STAFF-t


この記事のURL2012-09-25 15:03:55

2012922(土)

少しだけ。。。秋。

少しだけ。。。秋。

やっと、少しだけ秋らしくなってきたような...

ブログを見返してみると、

『暑い、暑い』を連発してますネ、私。(笑)

今朝、ラジオで言ってました。

『この夏は、30年に一度の異常気象』だったそうです。

やっぱり、ね~って、納得です。


この時間、今日はエムズさんが不在の為

...STAFF-tは、一人でお留守番です。

ちょっと(いえ、かなり)ドキドキです。


なんて言ってないで、いつもの様にお花を紹介します。



画像


『ネリネ』です。

すら~っと、スタイル抜群のお花です。



画像



『クルクマ・ピンクパール』です。

クルクマは、ジンジャー(しょうが)の仲間です。

こんなに綺麗なお花が咲くんですョ。



画像



『スキミア・グリーン』です。

今回届いたスキミアは、枝分けする前のモノだそうで

スプレータイプになっています。

大抵1本立ちで届くので

こんな風に咲いているなんて、新しい発見です。


実はワタシ、カメラ小僧です。

たまにカメラを持参して、お花を写したりしています。

今は、毎日夕焼けがとっても綺麗で

夕方、空を見上げるのが楽しみです。

今日は、お店の前で眺めてみました。

雲が厚過ぎて、西の空は赤く染まりきらず、残念。

その代わり、北側は綺麗なピンク色。

暑い暑いと嘆いてばかりいたけれど、確実に

日は短くなっています。

やっぱり、秋、なんですね~。



画像



            ...STAFF-t


この記事のURL2012-09-22 17:56:56

2012920(木)

今日も。。。

今日も。。。

今日も、相変わらず暑いです。

とうとう店内のスポットライト、消してしまいました。

少しでも室温を下げたくて・・・・

苦肉の策です。



こんなに暑い日が続いていますが、お彼岸です。

ご先祖様のお参りは、お済ですか?



画像



お彼岸なので、こんなお花を写してみました。

『プチアスター・ピンク』です。

最近では、洋花として使う事も増えてきている

アスターです。



画像



『シムカーネーション・アミコ』です。

イッタイどうしてアミコなの?

本当に、お花の名前は不思議です。



画像



『ビバーナムティナス・パープル』です。

前回は赤を紹介しましたけど、

パープルもとっても素敵です。

ちょっとダークな大人カラーの実になります。

アレンジでも、花束でも、いいスパイスになりますね。



それにしても、暑いです。

でも、今日が最後。

明日からは少しずつ、気温も下がり

秋の気配に突入しそうですね。

(頭の中には、もちろんオフコースです♪)

         ...STAFF-t


この記事のURL2012-09-20 15:14:32

<<
>>




 ABOUT
M's flower
アレンジメント、花束、オリジナルミニ観葉、プリザーブドフラワー、ドライフラワー、アーティスト制作花器等取り扱っております。SFC帯広スタジオ・フローラルスクール開校中。随時、生徒募集中です。一緒にお花に囲まれた時間を過ごしませんか。

性別
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
M’s flower
住所帯広市西16条南6丁目31-22
TEL0155-34-3182
営業10:00 - 19:00
18:00閉店の場合あり
12:00 - 18:00
日曜日のみ
定休月曜日(祝日等変更の場合があり)
 カウンター
2010-09-07から
141,664hit
今日:6
昨日:13


戻る