2010年9月12日(日)
くそったれの人生
ポルトガルサッカー代表デコがさ、
なんかのテレビで言っていた言葉がわすられない。
「夜は祈り、昼間に行動するのさ」
デコの言った祈りはきっとこういうことだろう。
「理想の自分はこうだ。」
それを想像するんだ。
動き、言葉、自分の発するすべて。
「その理想のイメージ=祈り。」
それを昼間に行動する。
理想。
チョウユンファ、テイロンが主演した韓国映画「男達の晩歌」
それの挿入歌がこうだった。
♪たとえ、道のり遠くても、理想を探してあるこうよ♪
理想、祈り、イメージ。
理想の自分をせめてイメージしたいね。
せめて。
それが理想なのか?
それが。
人はみな優しくあろうとする。
だけど、みんなやさしいわけではない。
自分もしかり。
昔はやさしさってのが、結構価値があった。
今はそうではない。
優しさってなんだ?ってことが結構真顔ではなされた。
それを突き詰めれば、あまり価値あるものではないって結論に到っている。
優しくありたいという理想。
俺はそれ派だ。
なんかのテレビで言っていた言葉がわすられない。
「夜は祈り、昼間に行動するのさ」
デコの言った祈りはきっとこういうことだろう。
「理想の自分はこうだ。」
それを想像するんだ。
動き、言葉、自分の発するすべて。
「その理想のイメージ=祈り。」
それを昼間に行動する。
理想。
チョウユンファ、テイロンが主演した韓国映画「男達の晩歌」
それの挿入歌がこうだった。
♪たとえ、道のり遠くても、理想を探してあるこうよ♪
理想、祈り、イメージ。
理想の自分をせめてイメージしたいね。
せめて。
それが理想なのか?
それが。
人はみな優しくあろうとする。
だけど、みんなやさしいわけではない。
自分もしかり。
昔はやさしさってのが、結構価値があった。
今はそうではない。
優しさってなんだ?ってことが結構真顔ではなされた。
それを突き詰めれば、あまり価値あるものではないって結論に到っている。
優しくありたいという理想。
俺はそれ派だ。
コメント(11件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。