20151227(日)

縄文杉に会ってきました(^_^)v

登山×23

縄文杉に会ってきました(^_^)v

2015年12月5日。
生きているうちに1度は見たいとずっと思ってたね。
縄文杉を見に行ってきました。
元気なうちじゃないと見られないからさ。
頑張ってきましたよ(^0^)ノ


画像
コースはこんな感じ。
片道約11キロで、往復10~11時間のトレッキング。
足腰が達者じゃないと行けないよね。
まあ、富士山に比べればまだ楽だったけどさ。
大変なのは、間違いない(ノ^∇^)ノガンバレ


画像
宿の出発が4時30分。
他に2箇所で3人をピックアップしてね。
出発地点の荒川登山道に到着したのが5時25分。
ここにある山小屋でね。
朝食のお弁当を頂きました。
この後沢山歩くからね。
しっかり食べておかないと(^_-)-☆


画像
トイレを済ませ、準備運動もしっかりしてね。
6時に出発です。
明るくなるのは7時頃らしいからさ。
ヘッドライトを付けて歩きます。
想像はしてたけどね。
やっぱり、真っ暗だ |)゜0゜(| ホェー!!


画像
暗い中でのトロッコ道。
途中で欄干のない橋もありました。
高所恐怖症の人にはかなりの試練かな?
一緒に行った友人は、もの凄く怖がっていたな~。
ちなみに、トロッコ道は約8キロ続きます(^。^;;


画像
歩き出して2時間後の8時。
最初に姿を見せてくれたのが「三代杉」でした。

樹高 38.4m
胸高周囲 4.4m
樹齢500年
1代目が約2000年で倒れ、倒木更新した2代目が約1000年で伐採されたといわれており、その上に切り株更新した3代目は樹齢数百年と言われている屋久杉です。
三千数百年の間に三代に渡って更新しているわけですね。


○ 倒木更新(とうぼくこうしん)とは、
寿命や天災などによって倒れた古木を礎にして、新たな世代の木が育つこと。

○ 切り株更新(きりかぶこうしん)とは、
伐採され残った切り株を礎にして、新たな世代の木が育つこと。


画像
9時30分。
8キロのトロッコ道が終わりました。
ここからが登山道です。
大株歩道の入口からアップダウンの連続となります。
木道が整備されている部分もあるけどさ。
かなりしっかりとしたトレッキングコースでしたよ。
本番はここからだ(*゜ο゜)ゞ おっす!


画像
縄文杉コースの見せ場の一つであるウイルソン株。
9時56分に到着です。

胸高周囲 13.8m(切株)
樹齢(3000)年

中の空洞に泉が湧いているほどの切り株で400年前に伐採されたと伝えられており、一番古い切り株といわれています。
一説には、太閤秀吉が大阪城を建設する時に献上された木材になったと聞いたからさ。
さぞ、立派な屋久杉だったんだろうな。


画像
歩き出して5時間が経過する10時55分。
縄文杉まであと1時間位の場所で昼食となりました。
750円のお弁当です。
ガイドさんがお湯を沸かしてくれてね。
味噌汁を作ってくれたからさ。
世界遺産である大自然の中で食べるご飯はね。
やっぱり旨かったですd(>_・ )グッ!


画像
お昼を食べた場所からすぐ近くに有ったのが大王杉。
11時25分に到着しました。

樹高 24.7m
胸高周囲 11.1m
樹齢 3000年

縄文杉が見つかる前までは最大の屋久杉といわれ、「大王杉」の名にふさわしく屋久杉のシンボルとして君臨していたそうですよ。
実際、圧巻でした(゜o゜)スゲッ!


画像
で、2キロちょっとのトレッキングを歩ききってね。
12時6分に縄文杉と会う事ができました。
正直な話をするとね。
「やっと着いた!」っとは思ったけどさ。
「やっと見られた!」っとは思わなかったんだよな(^。^;;
何か最期はあっけなく着いちゃってさ。
圧倒されるような迫力も感じないまま見られちゃったからね。
感動が・・・(゜○゜)!え

樹高 25.3m
胸高周囲 16.4m
樹齢 2000年代~7200年

現在、確認されている屋久杉の中では最大。
斜面に立ち、幹の大きさの割には樹高はさほど高くなく、どっしりした感じを受ける!っとなってます。
昭和41年に岩川貞次氏によって紹介され、縄文時代からの生きた化石であるということから、この名がついたといわれているそうですよ。


画像
とは言え、ずっと会いたかった縄文杉ですからね。
写真撮って、パワー貰って、お願い事をして。
滞在時間は30分弱で、来た道を帰ります。
なんか、呆気なかったな~ε-(´・`) フー


画像
帰り道は、下り坂が主体。
ペースを上げつつ、一生懸命歩きます。
で、13時49分。
行きにも見たけど、「翁杉」まで戻りました。
ウイルソン株とトロッコ道終点の中間地点ぐらいかな?
2010年に倒れた屋久杉でね。
推定樹齢約2800年位で、木の周囲が12.6mあったそうですよ。
縄文杉の次に太い杉だったそうでね。
そびえ立ってるお姿を見たかったな~o(TヘTo) くぅ


画像
大株歩道入口に戻ったのが14時05分。
そこから延々続くトロッコ道を歩き続けてね。
残り2.5キロ位にある小杉谷に到着したのが15時46分。
あと1時間位かな?
行きに通った時はまだ暗かったからさ。
景色を見ながら、さらに歩きます┌(;・_・)┘トコトコ


画像
16時37分。
出発地点の荒川登山道入口に戻りました。
10時間30分ちょっとの行程だったわけですね。
友人の持っていた万歩計は、3.7万歩以上の数字を表示してましたからね。
そりゃ、疲れるわけだ。
ここからクルマに揺られて約1時間。
お宿までは、まだまだだな~(*´0)ゞファァ~~


画像
宿に戻って、お風呂に入って。
19時20分にようやく、お疲れさん乾杯 ■D\(^^
ビールはもちろん、お宿のゴハンが美味しくてね。
朝3時30分起きで動き回ってきたわけだからさ。
いっぱい頂いちゃいました(人-)感謝


40歳の時にかなえたいと思った事。
生きているうちに、富士山登頂と縄文杉を見る。
48歳で、両方達成出来るとは思わなかったな。
特に、縄文杉は費用の面でもハードルが高かったからさ。
今回、県の助成金がでるツアーを見つけられてホントよかったですよ。

屋久島は、1年に360日雨が降る!って言われる場所です。
屋久島まで行けても、天候によっては縄文杉を見られない可能性が有ったわけだからさ。
晴れ間も見え、雨の心配も無く歩けた我々。
縄文杉に受け入れて貰えた!って事だよね。
よかった、よかった( v^-゜)Thanks♪






 コメント(2件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
トモぴょんの夫
2006年5月から2007年5月までの1年間だったけど。
芽室町で牛飼いをしていました。

その時よく聴いたFM-jaga。
当時DJさんだった、柴田ちひろさんが十勝発信のネットラジオを放送中!
「T GROOVE STATION」
感想や応援メッセージは、下記のHPからどうぞ(^0^)ノ
http://www.t-gv.com/

性別
年齢40代
エリア全国
属性個人
 ブログカテゴリ
 カウンター
2007-10-01から
24,809hit
今日:5
昨日:3


戻る