2010年11月22日(月)
チェーン店だったんだ!納得の味/ラーメン百番
帯広の美味しいラーメンのこと×105

最近、血圧が高めなオビガスのタカハシです・・・汗
日曜日、チビタは野球の練習休み。で、僕も休み!マダムはそんな二人が家にいるとなんか邪魔くさそう・・・w
なので、ふたりでドライブに出かけました^^
ドライブブログは、のちほどアップということで・・・
そして!お昼ご飯は「ここだっ!」と心に決めていたお店があったので、十勝川温泉方面へ!
着いたそこは!田楽さん!!だったのですが、とてもじゃないけど激こみしてたので断念・・・残念です。
なら!池田町のあそこしかない!!!
と、行った「再来」さん!
・・・も外まで並んでいて、あえなく断念_| ̄|○
( ´△`)はらへった~
そこで!以前から「んんっ?ここは!」と思いながら黄色い看板のお店をいつも素通りしていたラーメン屋さんに行ってきました!
ラーメン百番利別店さん!
の、
みそラーメン(650円)です。(チビタは塩ラーメンでしたが、写真撮る前にもう食べてるし・・・)
札幌寶龍さんのチェーン店らしいですね。だからお店の看板も黄色なんだ!
ではさっそくいただきます♪
スープは寶龍さんらしいガツンとした濃厚スープ!でもあと味はいいんです!
麺も札幌ラーメンの麺ですよ^^
チャーシューはこんな感じ☆同じチェーン店でも微妙に味が違うんだなー・・・美味しいチャーシューです!
当然完食!ごちそうさん!
元気の良いニコニコな笑顔が印象的なおばちゃん二人で作ってますよ!
こちらはメニュー!スタンダードな寶龍さんメニューですかね
今回はニンニクたっぷり入れて食べたもんだから帰りの車内の匂いがすごかったのかな?チビタは無言で窓を開けてました・・・汗 何も言わないで窓を開けるところがステキですw
日曜日、チビタは野球の練習休み。で、僕も休み!マダムはそんな二人が家にいるとなんか邪魔くさそう・・・w
なので、ふたりでドライブに出かけました^^
ドライブブログは、のちほどアップということで・・・
そして!お昼ご飯は「ここだっ!」と心に決めていたお店があったので、十勝川温泉方面へ!
着いたそこは!田楽さん!!だったのですが、とてもじゃないけど激こみしてたので断念・・・残念です。
なら!池田町のあそこしかない!!!
と、行った「再来」さん!
・・・も外まで並んでいて、あえなく断念_| ̄|○
( ´△`)はらへった~
そこで!以前から「んんっ?ここは!」と思いながら黄色い看板のお店をいつも素通りしていたラーメン屋さんに行ってきました!

の、

札幌寶龍さんのチェーン店らしいですね。だからお店の看板も黄色なんだ!
ではさっそくいただきます♪




元気の良いニコニコな笑顔が印象的なおばちゃん二人で作ってますよ!

今回はニンニクたっぷり入れて食べたもんだから帰りの車内の匂いがすごかったのかな?チビタは無言で窓を開けてました・・・汗 何も言わないで窓を開けるところがステキですw
2010年11月20日(土)
ヨシッ!調子にのってきたぞ!!
2010年11月20日(土)
あんかけやきそばも気になるけれど・・・/ラーメン衿さん
帯広の美味しいラーメンのこと×105

ラーメン衿さんの醤油ラーメン(600円)
今日は仕事なオビガスのタカハシです♪
今日は街の中や競馬場ではイベント盛りだくさんですね☆
てことで、いただきましたよラーメン衿さんの醤油ラーメン☆
この日は携帯電話の写真です。電話なのに写真が撮れるなんてホントすごいですよね・・・いまさらですけど(汗)
あっ!スープの写真撮り忘れた・・・orz
なので、麺から
もっちりな中太麺でいい感じ。
チャーシュー♪
箸で持つとくずれます^^スバラシイ!
この日はちょっとだけしょっぱめな感じでしたけど、味は美味しいですっ!
メニュー
次回は「あんかけやきそば」決定![壁]_☆)キラーッ
これを使うところが好き(*´ -`)

衿さんの店主さん。たしか以前、某大手の会社にお勤めされていたんじゃなかったかな?「写真撮ってもいいですか?」って聞いたら「どうぞどうぞ!」なんて、話のしやすい気さくな方ですよ^^
よろしければ是非!
ところで最近見つけたラーメン屋さん・・・というか食堂です
ああぁ・・・ここの五目味噌ラーメンとか油ラーメンとかがお気に入りだったのに・・・移転したのかなぁ?
そして!
12月1日オープンだそうですよ♪
店名からいって、気になるお店ですね(・_☆)
色んなお店ができたりなくなったり、帯広のラーメン屋さんも激戦ですよ・・・
今日は仕事なオビガスのタカハシです♪
今日は街の中や競馬場ではイベント盛りだくさんですね☆
てことで、いただきましたよラーメン衿さんの醤油ラーメン☆
この日は携帯電話の写真です。電話なのに写真が撮れるなんてホントすごいですよね・・・いまさらですけど(汗)
あっ!スープの写真撮り忘れた・・・orz
なので、麺から

チャーシュー♪

この日はちょっとだけしょっぱめな感じでしたけど、味は美味しいですっ!
メニュー

これを使うところが好き(*´ -`)

衿さんの店主さん。たしか以前、某大手の会社にお勤めされていたんじゃなかったかな?「写真撮ってもいいですか?」って聞いたら「どうぞどうぞ!」なんて、話のしやすい気さくな方ですよ^^
よろしければ是非!
ところで最近見つけたラーメン屋さん・・・というか食堂です

そして!

店名からいって、気になるお店ですね(・_☆)
色んなお店ができたりなくなったり、帯広のラーメン屋さんも激戦ですよ・・・
2010年11月19日(金)
結局ラーメンネタですが/久平さん
帯広の美味しいラーメンのこと×105

久しくブログから遠ざかっていたオビガスのタカハシです!
なので、ちょっとかっこいいブログでもと考えたあげく・・・
やっぱりラーメンネタになってしまいました(-ω-;)スイマセン
ということで、
今日は久平さん!の・・・
しょうゆチャーシューメン(700円)♪安っ!
店内に一歩入るとカレーのとってもいい匂いがするんです☆
でも今日はカレーはガマンガマン(ーΩー )
ではさっそくいただきますっ!
まずはスープから
野菜の甘味いっぱいの身体に優しいスープ。これは美味しい♪
んで麺は
こんな感じ。硬めに茹でてあって僕好み^^
そしてチャーシュー
濃い目の味付けに噛み応え満点のチャーシューです!これはこれで美味しいです♪
あっというまに完食ですよ☆
これメニュー
ラーメンとカレーに色んな大きさがあってその日の気分で好みの組み合わせで食べれますね♪
で、最後にまた親バカネタですが・・・
チビタかっこいい(*´ -`)
でも格好だけw
しかもヘルメット大きすぎ(爆)
なので、ちょっとかっこいいブログでもと考えたあげく・・・
やっぱりラーメンネタになってしまいました(-ω-;)スイマセン
ということで、
今日は久平さん!の・・・

店内に一歩入るとカレーのとってもいい匂いがするんです☆
でも今日はカレーはガマンガマン(ーΩー )
ではさっそくいただきますっ!
まずはスープから

んで麺は

そしてチャーシュー


これメニュー

で、最後にまた親バカネタですが・・・

でも格好だけw
しかもヘルメット大きすぎ(爆)
2010年11月11日(木)
旭川にも行ったけど、こちらは帯広のラーメン村さんです♪
帯広の美味しいラーメンのこと×105

今日の勝毎さんに折り込んでいた「宴会王」さん見ながら「忘年会どしよっかな?」と考え込んでいる毎年宴会部長のオビガスのタカハシです(部長手当がほしいものですw)
今回は何回も再訪している、ラーメン村さん♪
いつもはしょうゆラーメンしか注文したことがなかったなー・・・
てことで!
しょうゆもやしラーメン(700円)
をいただきました!(もやし入っただけですが何か・・・w)
アップで(ΦωΦ)美味しそうでしょ?
ではいただきます!
スープはノーマルなしょうゆラーメンとはちょっと違っていて、炒めたもやしの香ばしい感じが美味しいんです♪
近寄りすぎて曇っちゃった・・・汗
麺は太くなく、細くなく・・これってどう表現したら良いのでしょうか?旭川ラーメンに近い感じもしますがね^^
チャーシューはちょっと薄めですが、モッチリ美味しいお肉です♪
はい完食ごちそうさまです!
ここは女性の店主さんが一生懸命ラーメンを作っています^^
「写真撮るならもっとかっこよく盛り付ければよかったー!!」なんてお話もしながら美味しくいただきましたよ!
お話ゴロッと変わりますが^^;
とある日の野球の試合。チビタのバッターボックスの1枚です・・・かなり泳がされています(爆)来年はこれがどう変わるのかが楽しみですよ♪
今回は何回も再訪している、ラーメン村さん♪
いつもはしょうゆラーメンしか注文したことがなかったなー・・・
てことで!

をいただきました!(もやし入っただけですが何か・・・w)

ではいただきます!





ここは女性の店主さんが一生懸命ラーメンを作っています^^
「写真撮るならもっとかっこよく盛り付ければよかったー!!」なんてお話もしながら美味しくいただきましたよ!

とある日の野球の試合。チビタのバッターボックスの1枚です・・・かなり泳がされています(爆)来年はこれがどう変わるのかが楽しみですよ♪