20101110(水)

今日のうちのバンゴハン♪


今日のうちのバンゴハン♪

今日のバンゴハンは「豚ミナ丼」!
「豚丼」と「スタミナ」をかけているんですw

豚丼にニラ混ぜて生卵をひとつ^^

カンタンスピードメニュー!

これは、あるコンテストで作った1品ですw
ちなみに今日作ったのは僕ではなくてマダムタカハシ作でした♪



2010116(土)

今日の宿直メシ!!


今日の宿直メシ!!

今ちょっとだけ忙しかったオビガスのタカハシです^^

なので、ちょっとアップするのが遅くなりましたが、今日の宿直メシはこれ!!↓
画像
DOOMO(どーも)さんのしょうゆらーめん♪

ひっさびさにいただきました!

結構ガツン系な、どーもさんのラーメンは相変わらずコッテリ濃厚です♪

画像
麺もスープに絡みつくような中太ちぢれ麺☆

画像
チャーシューは入れた瞬間に口の中でホロホロとなくなってしまうような柔らかお肉♪

画像
はい!ごちそう様でした(^^)

本当は「赤味噌ラーメン」が食べたかったのですが、それらは店内のみの提供だそうです・・・今度はお店に行こう(* ̄0 ̄*)ノ

やっぱり僕は「ラーメン活動家」なのかな?(・-・*)



2010116(土)

ラー馬鹿ですが蕎麦も好きっ!


ラー馬鹿ですが蕎麦も好きっ!

今日は宿直なオビガスのタカハシです!

基本ラー馬鹿な僕なのですが、蕎麦も大好きなんですよ!

そして以前からすっごく気になっていたお蕎麦屋さん!「蕎麦人」さんに伺うことができました!

で、早速注文したのがコチラ
画像
「親子蕎麦の田舎十割蕎麦」☆
若干写真がナナメってますね・・・汗

僕はそばの中でも太くて噛み応えのある不揃いな麺の「田舎そば」が好きで、これの親子蕎麦をいただきました!

ここの蕎麦人さんには・・・

十割そば、二八そば、田舎十割そば

と麺の種類も好みに合わせてくれるんですね~♪

まずは麺から!
画像
ラーメンみたいにきれいに箸で摘み上げることはできませんので1本だけ(笑)
見事なくらい田舎そばですねっ!噛み応えも十分^^噛むとじんわりあまい美味しいそばです♪

続いて鶏肉・・・
画像
大っきな鶏肉です!食べると柔らかくてジューシーなお肉に感動しました!うんまいっ!

タマゴは「とじ」ではなくて「温玉」!これも僕的には斬新でビックリ!イケてます^^

画像
あれよあれよと完食です!ごちそうさま♪

画像
デザートにと、いただいた「カスピ海ヨーグルト」
このヨーグルトの菌、もう10年ほど使われているそうです!
あっさりしていて酸っぱさもなくとってもクリーミー☆

ここは一品料理やお酒も豊富に取り揃えてありますね!
今度は夜だな[壁]_☆)キラーッ

蕎麦ん子さんやママさんともお話しましたが、気さくな方でお店の雰囲気もよかったです!

はぁぁ美味しかったーー(^o^)



2010114(木)

あっ!と思って・・・いざっ!昇月食堂さんへ


あっ!と思って・・・いざっ!昇月食堂さんへ

今日もいたって普通だったオビガスのタカハシです♪

さて、じつは前から行ってみたかった音更にある「麺処 田楽」さん。

七誌です。さんの田楽さんブログ

↑これ見て美味しそうだなぁって思いながら十勝川方面へ・・・

ところがドッコイ!!いざ行こうと思ったらっ!

あっ・・・そいえばもう1件伺ってみたいお店が・・・

ということで、昇月食堂さんへ変更してみました^^

で、早速注文した「醤油チャーシューメン」700円。
画像
なるとにピントがあってしまった(笑)

予想通りのあっさりラーメンでしたよ♪♪

画像
スープもあっさり系だけど香ばしいなぁ(注:本格的なコメントはできません)

画像
麺もちょっと柔らかめだけど、もっちりした中太麺!ちょっと近すぎたかな?(注:本格的なコメントはできませんw)

画像
チャーシューは固めですが、食べるとジンワリ味がでる美味しいチャーシュー!!(注:本格的なコメントはできませんからね)

たまにはいいですねーアッサリ昔風ラーメン♪

画像
ちょっと見づらいけど「メニュー表」醤油ラーメンは500円です☆

あと手打ちのお蕎麦もあるんですね♪

よしっ!次こそは「麺処 田楽」さんへ行ってみよう!!



2010111(月)

屈辱のラーメン屋さんw激辛三平味噌ラーメン


屈辱のラーメン屋さんw激辛三平味噌ラーメン

全国親子クッキングコンテストも無事終わり、今日から普通に仕事に戻ってしまったオビガスのタカハシですよ。

クッキングコンテストの帰り、親戚の自宅にちょっと顔出して帯広へ帰る前に寄ったのがここのラーメン屋さん!

味の三平本店さん

ここのお店は旭川ラーメンを語るには外せないお店のひとつ。数年ぶりにお邪魔しましたよ♪

で、早速注文したのがこちら。
画像
「激辛三平味噌ラーメン」(750円)

見た目、コッテリ味噌ラーメンって感じがしますが、まさにその通り(笑)
スープは濃厚味噌で見た目以上に辛いのなんのって・・・しかもこのボリューム!もやしに白菜、更にはあげもちも入っているんですよ^^;

ではスープからいただきます!
画像
( ´△`)久しぶりだ~このスープ♪こってりしたスープの奥にほのかな甘味☆

そして!!あとから「ガツン」とくる、なんとも表現ができない辛さが!!!

空腹で食べると間違いなく胃がやられますw

続いて麺です。
画像
この中太ちぢれ麺にからみつく濃厚スープ。さすがです・・・

このラーメン食べれば食べるほど辛味が増し・・・

意識が・・・

水はできるだけ飲まないほうがいいんです。

がまんしてがまんして一生懸命食べました・・・(-ω-;)

それがこの結果↓







画像
残しちまったー・・・orz

ラー馬鹿として失格だぁぁあ!!

20代の頃は完食できたのになぁ・・・_| ̄|○

量の多さと辛さに負けましたw

でもとっても美味しいんですよ!ここのラーメンっ!ただ僕の根性がなかっただけ・・・

今度は「お子様激辛三平味噌ラーメン」にしよっと・・・ていうか、こんな激辛ラーメン子供が食べれるのだろうか・・・ブツブツ

でもでも!他に旭川の「亀や」の美味しいカツ丼も引き継がれているようで、ご家族連れでも大満足なお店です^^



<<
>>




 ABOUT
ほのおくん
基本、ネタがないとブログ書けません( ̄Д ̄;;

性別
年齢30代
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
000
住所000
TEL0155-22-2222
営業09:00 - 17:00
通常営業時間
ガス漏れなどの緊急時は24時間対応
定休なし
 カウンター
2009-10-26から
263,267hit
今日:1
昨日:9


戻る