201098(水)

最近見てないなー



僕の家から星は見えますよ。晴れていたらね^^

でもいっぱい見えないんだよなー

「夏の大三角形」「北斗七星」「ケンタウルス」

今気付いたけど、昔は結構見えていたと思う星たちも少なくなったような・・・きのせいですかね?

サザン大好きだけど、たまにはブルハもいいもんです♪



201094(土)

今日のお昼ごはんは?


今日のお昼ごはんは?

結局、ラーメンが食べたくて自宅に戻ってインスタントラーメン(笑)!

でもでも、ネギはごま油でササッと炒めて風味をつけて、

キムチはラー油でジャジャーーと炒めて、

チンゲンサイは畑からバババっと採ったやつ!虫が葉っぱ食べてるけどおかまいナシ!

それにきくらげ添えて♪

スープの隠し味にお酢をちょこっとね☆

ごちそうさまでした^^


今日の夜ご飯は何にしようかなぁ?



201094(土)

お昼前なので・・・撮りためてたラーメン♪


お昼前なので・・・撮りためてたラーメン♪

今日は仕事のオビガスのタカハシです☆

オナカすいた~

というこで、久々の「撮りためていたラーメンVol.3」←ちょっとかっこつけてみました♪

トップは「ラーメン三楽」さんの醤油ラーメン(700円)

画像
画像
あっさり系のラーメンに今回はミツバがアクセントになっていましたよ^^麺も中太麺でシナチク炒めてあるのかな?若干こげておりました。お酒呑んだ〆のラーメンですね☆美味しかったー


画像
こちらは「みすゞラーメン」さんのこだわりみすゞ(780円)

みすゞさんのラーメンは安定してますね。あいかわらずの洋風チックなラーメン^^ピリ辛ラーメンにカイワレがアクセントでいい感じ☆

画像
次は「ラーメン季風」さんの醤油ラーメン(600円)

背脂チャッチャ系で魚介類とのWスープだそうです。コッサリ系のラーメン。美味しかったですけど、んー・・・なんかイマイチパンチがないというかなんというか・・・でもまだまだこれから期待のできるお店ですよ!機会があれば是非!

画像
んで、ここは音更の「六兵衛ラーメン」さんの味噌ラーメン(650円)だったかな?

ここの味噌ラーメンは美味しいです。シャキシャキもやしもたっぷりで僕の好きな味噌ラーメンの一つなんです。ちょっと味が濃い目なので
画像
ちゃんとスープも出てくるんですよ。気を使っていらっしゃる~

画像
最後はあれで有名な「火の車」さん!そうここの「ネギラーメン」(700円)です。

画像
麺は見た目よりコシの強い麺なんですよ♪

画像
そしてこの味付けされたネギがうんまい!ラーメン自体はシンプルなラーメンなのに、このネギが入ると違ったラーメンになっちゃいます^^

以前は座席の座る位置がどうとやら、こうとやら言われてたちょっとゴニョゴニョなイメージのある店主さんですが、とっても良い感じの方で、ラーメンすすりながら、たくさんのお話が聞けました♪

気さくで職人気質な方なんですね(*´ -`)


やっぱり今日のお昼もラーメンかな?(笑)



2010831(火)

池田町のとあるラーメン屋さんへ


池田町のとあるラーメン屋さんへ

いつも暑いので呑みすぎてペロンペロンなオビガスのタカハシです♪♪

先週は久しぶりにチビタと2人でドライブしましたよ^^

とりあえず池田方面へ出発です!

画像
これは「まきばの家」さん!
特に何もなく・・・でも、おおきな家とおしゃれなレストランがあるんですね^^

画像
んで、「ワイン城」さんのブドウ畑!

画像
と見学コースの貯蔵庫です。

今年のヌーボーが楽しみですね☆

そして!お互い小腹がすいたので、これは以前からブログで行きたいと思っていた「再来」さんへ!!

七誌です。さんの再来ブログ

と思ったのですが・・・

伺う途中、見たことのない、でも老舗チックなラーメン屋さん発見!

ということで、この日は再来さんではなくラーメン「万来」さんへ行っちゃいました笑

でも、ちゃんと七誌ですさんは伺っていたようです・・・汗
七誌です。さんの万来ブログ

「ラー馬鹿」な七誌です。さんやっぱすごーい☆

早速店内へ・・・
画像
メニューはこんな感じです!

画像
そして注文した「みそラーメン」です!

画像
早速いただきます。

麺は中太麺でスープはあっさり昔系。
ちょっぴりニンニクが効いていて、暑いこの時期にはもってこいな感じ!

画像
そしてこのトロトロなチャーシューです^^

再来さんも気になっておりましたが、万来さんもなかなか!
美味しくいただきました♪

(今回は七誌です。さん風に書いてみましたよ・・・七誌です。さんゴメンなさい・・・)

画像
そしてちょっとしたこんなサービスもよかったな^^

画像
で、帰りのデザートには「よねくら」さんのバナナ饅頭じゃなく、ソフトクリームでシメました!
濃厚でクリーミーなソフト!これもまたウマシでした♪

残暑満喫です!



2010827(金)

今日も1日おつかれちゃん♪


今日も1日おつかれちゃん♪

今日も1日楽しかったオビガスのタカハシです!

さて、この間からブログに登場していた毛ガニちゃん。トップの顔は凛々しいでしょ?

でもね・・・
画像
こうなりました笑

画像
お友達からいただいた新鮮な毛ガニの身を丁寧にほぐして、カニみそとネギと日本酒&醤油少々を一緒に和えて、グリルで焼き焼きです。僕の一番贅沢な食べ方です♪

んで、今日は、これもいただき物のウィスキーで贅沢にハイボールです。
画像

酒のお供はこんなです
画像
かつおのたたき半額品と^^

画像
やっとこの時期がきました鮭の白子!安くて美味しい!
一度焼いた白子とショウガを一緒にシンプルに煮付けました☆

でもね・・・

画像
やっぱりこうなります・・・あとの祭りです。アフターカーニバルです笑

しかもハイボールの分量がわからず2杯目でかなりハイテンションです!



<<
>>




 ABOUT
ほのおくん
基本、ネタがないとブログ書けません( ̄Д ̄;;

性別
年齢30代
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
000
住所000
TEL0155-22-2222
営業09:00 - 17:00
通常営業時間
ガス漏れなどの緊急時は24時間対応
定休なし
 カウンター
2009-10-26から
263,273hit
今日:2
昨日:5


戻る