2010年8月26日(木)
どうぞよろしくおねがいします♪
オビガスのこと×32

最近、オビガスネタしかなくて若干焦り気味なオビガスのタカハシです・・・汗
これ!かわいいっしょ!

今回第2弾目となる十勝バスさんのラッピングバス♪
真紅のバディにエコジョーズくんとほのおくんが^^
環境モデル都市おびひろのロゴマークもつけてもらいましたよ☆
路線バスなどの公共機関を利用して少しでも地球に優しい街になればいいですよね^^
かなり余談ですが、ちょいと昔、会社に電話がきて
僕「帯広ガスです!」と電話をでると
相手「帯広バスですか?」って・・・
僕「いいえバス会社ではありません!ガス会社ですよ」
相手「バ!帯広バス?ガ・ガス?・・・ん?」
相手&僕「・・・」
そもそも帯広バスという会社ってないんだよね(-ω-;)
きっと十勝バスさんだと思っていたんだよな~この方^^
てことで余談でした!
これの話はまた後日♪(☆Д☆)
これ!かわいいっしょ!

今回第2弾目となる十勝バスさんのラッピングバス♪


路線バスなどの公共機関を利用して少しでも地球に優しい街になればいいですよね^^
かなり余談ですが、ちょいと昔、会社に電話がきて
僕「帯広ガスです!」と電話をでると
相手「帯広バスですか?」って・・・
僕「いいえバス会社ではありません!ガス会社ですよ」
相手「バ!帯広バス?ガ・ガス?・・・ん?」
相手&僕「・・・」
そもそも帯広バスという会社ってないんだよね(-ω-;)
きっと十勝バスさんだと思っていたんだよな~この方^^
てことで余談でした!

2010年8月25日(水)
全国親子クッキングコンテストを開催するんです!
オビガスのこと×32

今日は二日酔いのオビガスのタカハシです!ようやく普通に戻ったので、今日も呑みますよ!
ところで、個人的なことではないのですが毎年開催されている「全国親子クッキングコンテスト」!今年も開催するんですよ^^
トップは昨年の出場者の親子♪

テーマは「わが家のおいしいごはん」♪
最初は書類選考から始めて、選考通過で旭川で予選をします。
見事、予選を突破すると次は札幌で決勝大会!さらに優勝すると今度は東京で本選があるんです!
このコンテスト・・・なにが良いかというと
応募するだけで500円の図書カードプレゼント
しかも予選大会に進むと・・・
会場までの交通費がもらえます
そしてそして・・・
とっても楽しい♪
昨年の大会の様子


参加資格は北海道在住の親(保護者)と子(小学1~6年生)の2名1組。
詳しくは 全国親子クッキングコンテスト
で掲載しておりますよ^^応募用紙もこちらからダウンロードできます!
このコンテストは料理の味だけで評価されるわけではありません!親と子のチームワークも大切なんです☆
もし興味のあるなら是非参加してみてくださいね^^
ちなみに、トップの親子は僕とチビタです(//∇//)
そして、これを作って決勝大会まで行くことができました♪

「スタミナたっぷり豚ミナ丼」と「バターがきめて!コクコクコーン味噌汁」でした^^
ところで、個人的なことではないのですが毎年開催されている「全国親子クッキングコンテスト」!今年も開催するんですよ^^
トップは昨年の出場者の親子♪

テーマは「わが家のおいしいごはん」♪
最初は書類選考から始めて、選考通過で旭川で予選をします。
見事、予選を突破すると次は札幌で決勝大会!さらに優勝すると今度は東京で本選があるんです!
このコンテスト・・・なにが良いかというと
応募するだけで500円の図書カードプレゼント
しかも予選大会に進むと・・・
会場までの交通費がもらえます
そしてそして・・・
とっても楽しい♪
昨年の大会の様子


参加資格は北海道在住の親(保護者)と子(小学1~6年生)の2名1組。
詳しくは 全国親子クッキングコンテスト

このコンテストは料理の味だけで評価されるわけではありません!親と子のチームワークも大切なんです☆
もし興味のあるなら是非参加してみてくださいね^^
ちなみに、トップの親子は僕とチビタです(//∇//)
そして、これを作って決勝大会まで行くことができました♪

「スタミナたっぷり豚ミナ丼」と「バターがきめて!コクコクコーン味噌汁」でした^^
2010年8月19日(木)
今日は仕事完全オフ!でも用事がいっぱい・・・でも!
食べに行ったこと×39

宿直あけでハイテンションなオビガスのタカハシです!
今日は宿直あけて午後からも休み。仕事はオフでした^^
が、しかし・・・
家に帰るとやれPTA関係の資料作りやら町内会のイベントの計画やら回覧作成やら打ち合わせや車の掃除などなど・・・チカレタっしょ(T_T)
でも!そのご褒美にと夕食は平和園さんで焼肉でしたよ^^
店「いらっしゃいませ~何名様ですか?」
タ「3名で小上がりでっ!」
店「では、2階の8番のお席へ・・・」
で、何事もなく入ったそのお部屋・・・

!!わや広いんですけど・・・
満席10名の部屋に家族3人って・・・汗
でもまあ広いならいっか!ということに・・笑
今日はウーロンハイでかんぱ~い♪
僕がたれに入れる辛みはこれくらいです。
ジンギスカン、タン、さがり、コブクロ、トリモモ、こにく!!うーん!焼肉ばんざーい!!
あえて説明することもありませんが、非常に美味しいです!
つまみは豚足♪安くて美味しい☆
なぜか、チビタのユッケにあったパセリが僕のライスの上に・・・
あーおなかいっぱい!楽しかったぁ♪
これで明日からもがんばれますよ(^o^)
今日は宿直あけて午後からも休み。仕事はオフでした^^
が、しかし・・・
家に帰るとやれPTA関係の資料作りやら町内会のイベントの計画やら回覧作成やら打ち合わせや車の掃除などなど・・・チカレタっしょ(T_T)
でも!そのご褒美にと夕食は平和園さんで焼肉でしたよ^^
店「いらっしゃいませ~何名様ですか?」
タ「3名で小上がりでっ!」
店「では、2階の8番のお席へ・・・」
で、何事もなく入ったそのお部屋・・・

!!わや広いんですけど・・・
満席10名の部屋に家族3人って・・・汗
でもまあ広いならいっか!ということに・・笑



あえて説明することもありませんが、非常に美味しいです!


あーおなかいっぱい!楽しかったぁ♪
これで明日からもがんばれますよ(^o^)
2010年8月17日(火)
瓶ビールがサイコー
2010年8月17日(火)
たまごかけ風おにぎり
その他のこと×25

今日のお昼は会社で電話番なオビガスのタカハシです!
なので、今日のお昼は近くのセブンイレブンさんでした^^
!!「たまごかけ風ごはん」?
という名のおにぎりがっ!!久しぶりに食いつきましたね(ΦωΦ)
なので、大好きな「蒙古タンメン」と一緒に購入です。
開いてみます・・・
ん?普通の味付けご飯ですね♪
ということで、一口食べてみると・・・
(食べかけなのであえて大きく載せませんが・・・)
中からタマゴの黄身がドロ~って!
「これはおいしい!」
「どうやっておにぎりに黄身をいれているんだろ?
セブンさんすげーヽ(*゜O゜)ノ
でも、中身がわかってないと必ず黄身がたれてしまいますので気をつけてください!
花畑牧場さんの「豚丼風おにぎり」も美味しそうでしたが、こちらもなかなかでした!
ってブログ書いてたら電話番も終了です(笑)
午後からもがんばんべぇ~(パンダさんのパクリです・・・汗)
なので、今日のお昼は近くのセブンイレブンさんでした^^

という名のおにぎりがっ!!久しぶりに食いつきましたね(ΦωΦ)
なので、大好きな「蒙古タンメン」と一緒に購入です。


ということで、一口食べてみると・・・

中からタマゴの黄身がドロ~って!
「これはおいしい!」
「どうやっておにぎりに黄身をいれているんだろ?
セブンさんすげーヽ(*゜O゜)ノ
でも、中身がわかってないと必ず黄身がたれてしまいますので気をつけてください!
花畑牧場さんの「豚丼風おにぎり」も美味しそうでしたが、こちらもなかなかでした!
ってブログ書いてたら電話番も終了です(笑)
午後からもがんばんべぇ~(パンダさんのパクリです・・・汗)