2010年1月6日(水)
腰痛持ちって・・・
その他のこと×25
正月は家でお酒片手に巣ごもりしていたオビガスのタカハシです!みなさん今年もよろしくお願いします!!
というか、雪かきが大変だー(汗)
僕は昔からの腰痛持ちで雪が降るこの時期になるとつらいつらい・・・
でもでもまだまだ30代!がんばらなくては(^^)
今年はどんな年になるのかな?
僕の会社は体制がガラリと変わって心機一転!なんだか身も心もシャキッとしています!
これからどんな方向で会社が進んでいくのかとても楽しみなんです♪だから僕も楽しんで仕事していきますよー(^^)ノ
今年の僕の目標は・・
*楽しく仕事をしていく!
*去年とれなかった資格に合格する!
*パソコンのスキルアップ!
*自分のセンスを磨く!
*自分のおなかの肉をとる_| ̄|○
さて今日も仕事はりきって行こう!
というか、雪かきが大変だー(汗)
僕は昔からの腰痛持ちで雪が降るこの時期になるとつらいつらい・・・
でもでもまだまだ30代!がんばらなくては(^^)
今年はどんな年になるのかな?
僕の会社は体制がガラリと変わって心機一転!なんだか身も心もシャキッとしています!
これからどんな方向で会社が進んでいくのかとても楽しみなんです♪だから僕も楽しんで仕事していきますよー(^^)ノ
今年の僕の目標は・・
*楽しく仕事をしていく!
*去年とれなかった資格に合格する!
*パソコンのスキルアップ!
*自分のセンスを磨く!
*自分のおなかの肉をとる_| ̄|○
さて今日も仕事はりきって行こう!
2009年12月30日(水)
オーソージ2009
僕の机×7

年の瀬なのに今日の夜、ガッツリ飲み会のオビガスのタカハシです^^
本日は会社の仕事納め&大掃除でした・・・まだ最中ですが(笑)
若干僕の机もきれいなりましたよ♪
周りをきれいにするとなんだかやる気もでてきます!
でも今年は会社内の異動があったので机の配置も変えながら掃除もしながらで大変でした(汗)
そして突然ですが・・・

昨日の夜、家族全員やる気がなかったので久々の外食へ。緑ヶ丘の「味くま」さんへラーメンをいただきに行きました!写真は僕が頼んだ「ホルモンラーメン(みそ)」800円。体も温まったしホルモンもやわらかくて美味しかったし家族みんな大満足でしたー^^
ということで今年のブログはとりあえずここまで♪←ちょっと強引ですが(笑)
31日~1日はパソコンつけないで呑むぞ~!
2日は仕事か・・・_| ̄|○
みなさんまた来年もよろしくお願いします!!
本日は会社の仕事納め&大掃除でした・・・まだ最中ですが(笑)
若干僕の机もきれいなりましたよ♪
周りをきれいにするとなんだかやる気もでてきます!
でも今年は会社内の異動があったので机の配置も変えながら掃除もしながらで大変でした(汗)
そして突然ですが・・・

昨日の夜、家族全員やる気がなかったので久々の外食へ。緑ヶ丘の「味くま」さんへラーメンをいただきに行きました!写真は僕が頼んだ「ホルモンラーメン(みそ)」800円。体も温まったしホルモンもやわらかくて美味しかったし家族みんな大満足でしたー^^
ということで今年のブログはとりあえずここまで♪←ちょっと強引ですが(笑)
31日~1日はパソコンつけないで呑むぞ~!
2日は仕事か・・・_| ̄|○
みなさんまた来年もよろしくお願いします!!
2009年12月20日(日)
まだある!
僕の机×7

今日は仕事と宿直でトーンダウン↓なオビガスのタカハシです('')
仕事の合間をぬって、またまた「僕の机」をご紹介です^^
今日はこの本「まだある」
昔懐かしい商品が写真付きでたくさん紹介されているだけの本(笑)
でも見てるとレトロワールドに引き込まれてしまいます^^
カネヨレモン

小学校の時手洗い場にみかんのネットに入っておいてました。
リボンハイトリ

昔、ばあちゃん家にぶら下がってたなー
マダムジュジュ

このネーミング好きです。「ジュジュ」ってフランス語で「私のおもちゃ」っていう意味なんですって。
丸球締

↑これうちに付いてます(笑)
ここで紹介されているほとんどの商品は60~70年代の高度成長期に発売されたもので今でも売られているんです。
すごいロングセラーですよね~感心だ^^
パッと見ると地味だし「たいした物でもないべ」って気がするんですけど皆さんに愛されているから今でも売られているんですよね♪
僕の会社もみんなに愛される会社になってくれればいいなー
仕事の合間をぬって、またまた「僕の机」をご紹介です^^
今日はこの本「まだある」
昔懐かしい商品が写真付きでたくさん紹介されているだけの本(笑)
でも見てるとレトロワールドに引き込まれてしまいます^^
カネヨレモン

小学校の時手洗い場にみかんのネットに入っておいてました。
リボンハイトリ

昔、ばあちゃん家にぶら下がってたなー
マダムジュジュ

このネーミング好きです。「ジュジュ」ってフランス語で「私のおもちゃ」っていう意味なんですって。
丸球締

↑これうちに付いてます(笑)
ここで紹介されているほとんどの商品は60~70年代の高度成長期に発売されたもので今でも売られているんです。
すごいロングセラーですよね~感心だ^^
パッと見ると地味だし「たいした物でもないべ」って気がするんですけど皆さんに愛されているから今でも売られているんですよね♪
僕の会社もみんなに愛される会社になってくれればいいなー
2009年12月14日(月)
野うさぎの走り!みっけたー♪
酒の肴のこと×22
先週の忘年会、楽しかったなー♪「東急インさんどうもありがとー」と言いたいオビガスのタカハシでっす\(-o-)/
でも年末ってどうしてこう忙しいんでしょうね(゜゜)
この間の日曜日に、にたいらさんへ年越し用のお焼酎を買いにお伺いしました!
そこで何気に見ていると・・・
ん?なんかうちにあったデザインの焼酎だな・・・

ああああ!!!!「野うさぎの走り」っっっ!!
このプレミア焼酎・・・数年前にとある酒屋で見つけて、どうしても飲みたくて飲みたくて当時9000円くらいで買ったんですよ!(今でもお猪口1杯くらい残ってます)
でも「にたいら」さんにおいてあった「野うさぎの走り」はなんと定価でおいてあったんですー\(゜ロ\)(/ロ゜)/
いやー即行で買いましたね♪
(T・T)「ホント超うれしい」
(T・T)「昔なんで高い値段で買ったんだろ」
なんとなく複雑な気持ちですが、ヨカッタなー(笑)
今日はシカ肉も貰ったからシカニクチャーシュー(鹿だからチャーシューではないんですけど)作って、年越す前に野うさぎちゃんと一緒にいただこっ!
でも年末ってどうしてこう忙しいんでしょうね(゜゜)
この間の日曜日に、にたいらさんへ年越し用のお焼酎を買いにお伺いしました!
そこで何気に見ていると・・・
ん?なんかうちにあったデザインの焼酎だな・・・

ああああ!!!!「野うさぎの走り」っっっ!!
このプレミア焼酎・・・数年前にとある酒屋で見つけて、どうしても飲みたくて飲みたくて当時9000円くらいで買ったんですよ!(今でもお猪口1杯くらい残ってます)
でも「にたいら」さんにおいてあった「野うさぎの走り」はなんと定価でおいてあったんですー\(゜ロ\)(/ロ゜)/
いやー即行で買いましたね♪
(T・T)「ホント超うれしい」
(T・T)「昔なんで高い値段で買ったんだろ」
なんとなく複雑な気持ちですが、ヨカッタなー(笑)
今日はシカ肉も貰ったからシカニクチャーシュー(鹿だからチャーシューではないんですけど)作って、年越す前に野うさぎちゃんと一緒にいただこっ!