2009年11月19日(木)
僕の机
僕の机×7

あいかわらずゴチャゴチャ感の漂う机で、毎日デスクワークに励んでいるオビガスのタカハシですっ!
本日、やっとこオビガスのホームページがリニューアルとなりましたー♪♪♪
でも今のところ載せる項目がそんなにないので、決して楽しくもありませんし手作り感満載のページですが、もしよければ見てあげてください^^
で、今日は僕の机にあるものを紹介しますね☆
メイン写真の赤○のヤツ・・・・

これ使用済みのホッチキス針でーす(笑)
なかなかすごいでしょ?
書類の整理などでホッチキス針を取ったりしているうちに「これって燃えないごみだよね」と思い何気に集めだして早3年( ̄m ̄)
以外にたまりましたね^^
摘んでみると・・・

なんか磁石でくっついているかのように連なってケースからでてきます・・・
「こんなの溜めてどうするんだ?」というご意見をたまにいただきますが・・・ごもっともでございます(- -;)
「これきっと素材がアルミだからドラム缶いっぱいにしたら車椅子にならないかな?」(θ_θ)
・・・ならないか_| ̄|○
本日、やっとこオビガスのホームページがリニューアルとなりましたー♪♪♪
でも今のところ載せる項目がそんなにないので、決して楽しくもありませんし手作り感満載のページですが、もしよければ見てあげてください^^
で、今日は僕の机にあるものを紹介しますね☆
メイン写真の赤○のヤツ・・・・

これ使用済みのホッチキス針でーす(笑)
なかなかすごいでしょ?
書類の整理などでホッチキス針を取ったりしているうちに「これって燃えないごみだよね」と思い何気に集めだして早3年( ̄m ̄)
以外にたまりましたね^^
摘んでみると・・・

なんか磁石でくっついているかのように連なってケースからでてきます・・・
「こんなの溜めてどうするんだ?」というご意見をたまにいただきますが・・・ごもっともでございます(- -;)
「これきっと素材がアルミだからドラム缶いっぱいにしたら車椅子にならないかな?」(θ_θ)
・・・ならないか_| ̄|○
2009年11月16日(月)
卓球♪
帯広の美味しいラーメンのこと×105
昔、小・中学校と卓球男だったオビガスのタカハシです
先日、息子と児童会館で卓球してきました。
以前にも数回一緒にやったことあるんですが、日に日に上手になっていくんですねー^^子供ってすごいなー!
親としてはクラブにでも入れて・・・と思ったりしているんですけど、本人があまり意欲がないようなのでクラブとかには無理に入れてません。これでいいのでしょうかね・・・( ̄ー ̄;)
卓球で一汗かいたあと、小腹がすいた親子2人は館内の食堂にあるしょうゆラーメンに目がいってしまい、ついつい食べてしまいましたー♪
これで400円とは・・・味は本格的とまではいかないものの、食堂のおばちゃんの人の良さとラーメンのボリュームには大満足でした。
先日、息子と児童会館で卓球してきました。
以前にも数回一緒にやったことあるんですが、日に日に上手になっていくんですねー^^子供ってすごいなー!
親としてはクラブにでも入れて・・・と思ったりしているんですけど、本人があまり意欲がないようなのでクラブとかには無理に入れてません。これでいいのでしょうかね・・・( ̄ー ̄;)
卓球で一汗かいたあと、小腹がすいた親子2人は館内の食堂にあるしょうゆラーメンに目がいってしまい、ついつい食べてしまいましたー♪

2009年11月13日(金)
エコカー♪
オビガスのこと×32

これすごいですね(ΦωΦ)
普通のプラモをベースに改造して組み立てた「240Z」
うちの社員さんが作ったものです・・・器用です (シ_ _)シ
でも最近こういう車を走らせている方は少なくなりましたよね
昔は憧れたものです( ̄ヘ ̄)
しかも後ろのキーケースはひと昔流行った「CREAM SODA」クリソーです(今でもあるのかな?)
変わってこちら ̄m ̄ ふふ
この間オビガスに来た天然ガス自動車ですっ!
フォード車をベースに天然ガスでも走れるように改造しているんです・・・器用です(シ_ _)シ・・・違うか(笑)
お値段ちょっと高めですが、CO2の排出量がガソリン車と比べて21%ほど低減されるとのこと。
こんな車が近い未来に、いっぱい走っているんでしょうね^^
普通のプラモをベースに改造して組み立てた「240Z」
うちの社員さんが作ったものです・・・器用です (シ_ _)シ
でも最近こういう車を走らせている方は少なくなりましたよね
昔は憧れたものです( ̄ヘ ̄)
しかも後ろのキーケースはひと昔流行った「CREAM SODA」クリソーです(今でもあるのかな?)

この間オビガスに来た天然ガス自動車ですっ!
フォード車をベースに天然ガスでも走れるように改造しているんです・・・器用です(シ_ _)シ・・・違うか(笑)
お値段ちょっと高めですが、CO2の排出量がガソリン車と比べて21%ほど低減されるとのこと。
こんな車が近い未来に、いっぱい走っているんでしょうね^^
2009年11月10日(火)
「あがっ」!!
その他のこと×25

今日「天然ガス自動車」なるものが帯広ガスにきて、なんか未来を感じているオビガスのタカハシです(笑)
先日、寿退社された女性社員さんが新婚旅行のお土産にといただいた「あがっ!ラー油」です。(僕って実は知ってる人は知っている激辛党なんです)
「あがっ」ってなんですか?と思いながらラベルの説明を見てみると・・・沖縄の方言で痛いという意味なんですって^^

しかも中になんか浮いてるんです(汗)

たぶん島とうがらしかな?
原材料に「ハバネロ」とも表記してました(^^;)
「ハバネロ」・・・こわい食べ物です(-_-)
去年、ハバネロを自家栽培して何を思ったのか三升漬を漬けてしまい、処理中の手のあまりの激痛と食べた後の口の激痛が今でもトラウマになっているのです(泣)
どんだけ辛いんだろ?「あがっ!ラー油」(- -)
先日、寿退社された女性社員さんが新婚旅行のお土産にといただいた「あがっ!ラー油」です。(僕って実は知ってる人は知っている激辛党なんです)
「あがっ」ってなんですか?と思いながらラベルの説明を見てみると・・・沖縄の方言で痛いという意味なんですって^^

しかも中になんか浮いてるんです(汗)

たぶん島とうがらしかな?
原材料に「ハバネロ」とも表記してました(^^;)
「ハバネロ」・・・こわい食べ物です(-_-)
去年、ハバネロを自家栽培して何を思ったのか三升漬を漬けてしまい、処理中の手のあまりの激痛と食べた後の口の激痛が今でもトラウマになっているのです(泣)
どんだけ辛いんだろ?「あがっ!ラー油」(- -)
2009年11月7日(土)
晴れてるなー
オビガスのこと×32

おはようございます。帯ガスのタカハシですっ!
今、帯ガスのホームページをせっせと作成しております。
現在アップしているページはあるんですけど結構昔に作ったものでなんかイマイチなんです(汗)・・・というかまったくダメダメなんです。
しかもゼンゼンアップもしてないので「放置」な感じがしているんです。
なので今回リニューアルすることとなりました!
テーマは「かわいく」「シンプルに」「管理しやすいページ」笑
・・・でもそれがまた難しい^^;
背景からデザインから配置・内容まで素人の僕には限界があるんですけど・・・でもがんばってます!
アップしたらぜひ見てくださいね♪(今のホームページは見ないでね)
↑画像半分きれてます
こんなに晴れているのに暗い事務所でせっせと仕事しているタカハシでした笑
あっ!今日から明日までとかちプラザで「環境交流会」やってます!マイ箸つくりなどのいろんなエコ体験や映画もやってます。帯ガスも「エコジョーズ」など展示してますのでお気軽にお立ち寄りくださいね^^
今、帯ガスのホームページをせっせと作成しております。
現在アップしているページはあるんですけど結構昔に作ったものでなんかイマイチなんです(汗)・・・というかまったくダメダメなんです。
しかもゼンゼンアップもしてないので「放置」な感じがしているんです。
なので今回リニューアルすることとなりました!
テーマは「かわいく」「シンプルに」「管理しやすいページ」笑
・・・でもそれがまた難しい^^;
背景からデザインから配置・内容まで素人の僕には限界があるんですけど・・・でもがんばってます!
アップしたらぜひ見てくださいね♪(今のホームページは見ないでね)

こんなに晴れているのに暗い事務所でせっせと仕事しているタカハシでした笑
あっ!今日から明日までとかちプラザで「環境交流会」やってます!マイ箸つくりなどのいろんなエコ体験や映画もやってます。帯ガスも「エコジョーズ」など展示してますのでお気軽にお立ち寄りくださいね^^