2012年12月29日(土)
今年一年ありがとうございました。
つぶやき×107

木曜日のレッスンで最後でしたー。
今日、教室の掃除、いろんなもの整理整頓して、鏡もみがきましたー。
4月からスタートし、不安もありましたが、支えてくれる家族、仲間がいてくれたおかげで、なんとか今月までやってこれました。
ちょっと前の記事にも書いたかもしれないですが、
生徒さんもすこしずつ増えていき、イベントにも参加することもできました。
みんなで一緒に踊るってほんとに楽しいと感じました。

来年は、また新しい生徒さんも増えて、ますます賑やかな教室になったらいいなーと思います。
1月の連絡まだ入れてませんが・・(涙
1月は2週目からスタートとなりますので、生徒のみなさんよろしくお願いします。
連絡は、明日以降に入れますー。
もっといろいろ思い出に浸ろうかと思いましたが、わたくし年末の忙しさにぐったりしてしまいましたー。
なので、もうおしまい・・。
今年一年本当にありがとうございました。
みなさん、良いお年をお迎えくださいね\(^O^)/
今日、教室の掃除、いろんなもの整理整頓して、鏡もみがきましたー。
4月からスタートし、不安もありましたが、支えてくれる家族、仲間がいてくれたおかげで、なんとか今月までやってこれました。
ちょっと前の記事にも書いたかもしれないですが、
生徒さんもすこしずつ増えていき、イベントにも参加することもできました。
みんなで一緒に踊るってほんとに楽しいと感じました。

来年は、また新しい生徒さんも増えて、ますます賑やかな教室になったらいいなーと思います。
1月の連絡まだ入れてませんが・・(涙
1月は2週目からスタートとなりますので、生徒のみなさんよろしくお願いします。
連絡は、明日以降に入れますー。
もっといろいろ思い出に浸ろうかと思いましたが、わたくし年末の忙しさにぐったりしてしまいましたー。
なので、もうおしまい・・。
今年一年本当にありがとうございました。
みなさん、良いお年をお迎えくださいね\(^O^)/
2012年12月22日(土)
お手紙いただきました。
レッスン×151

先月の学習会のときの担当の方からお手紙が届きました( ^-^)
みなさん、かなり真剣に受講していて、そして楽しんでくれたようですー。
良かった~。ホッとしました~。
写真もいただきまして、本当にありがとうございました。
今年ももうあと少しですねー。
ヘレマオヒは、あと来週の木曜クラスで終わりです。
昨日で、親子クラス、金曜クラスは最後のレッスンでしたー。
お仕事や用事で来られなかった方もいたので人数が少なくさみしかったですが、来年はみんな集合でレッスンできるといいな~( ^-^)
来年はまた体験会などもちょこちょこ予定にいれたりしていきたいです。
では、みなさん素敵なクリスマスを~☆
みなさん、かなり真剣に受講していて、そして楽しんでくれたようですー。
良かった~。ホッとしました~。
写真もいただきまして、本当にありがとうございました。
今年ももうあと少しですねー。
ヘレマオヒは、あと来週の木曜クラスで終わりです。
昨日で、親子クラス、金曜クラスは最後のレッスンでしたー。
お仕事や用事で来られなかった方もいたので人数が少なくさみしかったですが、来年はみんな集合でレッスンできるといいな~( ^-^)
来年はまた体験会などもちょこちょこ予定にいれたりしていきたいです。
では、みなさん素敵なクリスマスを~☆
2012年12月15日(土)
一週間まとめて・・。
レッスン×151

こんにちはw(゜o゜)w
土曜クラスとアフロアクラスは、今日で今年のレッスン最後です。
月3回だとあっという間ですね。
土曜クラスは、最近になってやっと生徒さんが増えてきてくれました。
アフロアクラスは、ずっと2人。
やっぱりタヒチアンのイメージは激しい動きのオテアやアップテンポのアパリマが強いんでしょうか。
アフロアもとっても素敵なんですよ~。
誰か入らないかな~とみんなでいつもつぶやいています。
そして来年から、新曲入ります。
ステップも少し変化がありますが、ワルツいきます!
木曜、金曜、土曜クラスも来年から新曲です!
こちらは、イイを手にもって踊るオテアをやります!
オテアは、ドラムのビートに合わせて踊る踊りです。
これがイイです↓

とってもカッコいいです!
親子クラスは、アフロアのかわいい曲やっています。
まだ途中なので来年も引き続き同じ曲やりますー。
ベーシックも一つずつ増やしていますが、タイリタマウがかっこよくなってきた!
難しいヴァルもなんとか形になってきました!
今度はタヒチアンでもっとも見せ所なファラプに挑戦してみようかとおもいますーー。
昨日生徒さんからお手紙もらって感動・・。
絵が上手。おへそもちゃんと出ています!
親子クラスは12月は、入会金無料のキャンペーン中です。
どのクラスも見学、体験可能です~。
是非興味のある方は、お気軽にお問合せを~~♪
TEL 080-5588-8858(八巻)
MAIL yamakirumi@gmail.com
土曜クラスとアフロアクラスは、今日で今年のレッスン最後です。
月3回だとあっという間ですね。
土曜クラスは、最近になってやっと生徒さんが増えてきてくれました。
アフロアクラスは、ずっと2人。
やっぱりタヒチアンのイメージは激しい動きのオテアやアップテンポのアパリマが強いんでしょうか。
アフロアもとっても素敵なんですよ~。
誰か入らないかな~とみんなでいつもつぶやいています。
そして来年から、新曲入ります。
ステップも少し変化がありますが、ワルツいきます!
木曜、金曜、土曜クラスも来年から新曲です!
こちらは、イイを手にもって踊るオテアをやります!
オテアは、ドラムのビートに合わせて踊る踊りです。
これがイイです↓

とってもカッコいいです!
親子クラスは、アフロアのかわいい曲やっています。
まだ途中なので来年も引き続き同じ曲やりますー。
ベーシックも一つずつ増やしていますが、タイリタマウがかっこよくなってきた!
難しいヴァルもなんとか形になってきました!
今度はタヒチアンでもっとも見せ所なファラプに挑戦してみようかとおもいますーー。
昨日生徒さんからお手紙もらって感動・・。
絵が上手。おへそもちゃんと出ています!
親子クラスは12月は、入会金無料のキャンペーン中です。
どのクラスも見学、体験可能です~。
是非興味のある方は、お気軽にお問合せを~~♪
TEL 080-5588-8858(八巻)
MAIL yamakirumi@gmail.com
2012年12月10日(月)
楽しく参加させていただきました!
イベント×135

先日、ある団体様の忘年会の余興で踊らさせていただきました\(^O^)/
初めてのイベントの生徒さんもいまして、緊張したかと思いますが、この日に向けて練習も頑張りましたし、衣装もばっちりだし、楽しく踊ることできましたよね!
写真は踊り終わって、みなさん安堵の表情~。

お仕事終わりに駆けつけて、イベントに参加していただき、大変うれしく思います。
頑張ったのでおなかもペコペコ。
みんなでご飯も食べにいきました。

今日、このイベントでの余興が大変好評だったと報告ありました。
また声がかかるとうれしいですね( ^-^)
それまでまた練習練習で、もっと踊りに磨きをかけたいと思います!
踊っている最中の写真や動画がないのが残念ですよねー。
そこでまたお勉強できることがあるんですけどね。
忘年会の担当者さんや、ホテルのスタッフさんには大変お世話になりました!
そして、参加してくれました生徒のみなさん、お疲れ様でした!
どうもありがとうございました\(^O^)/
初めてのイベントの生徒さんもいまして、緊張したかと思いますが、この日に向けて練習も頑張りましたし、衣装もばっちりだし、楽しく踊ることできましたよね!
写真は踊り終わって、みなさん安堵の表情~。

お仕事終わりに駆けつけて、イベントに参加していただき、大変うれしく思います。
頑張ったのでおなかもペコペコ。
みんなでご飯も食べにいきました。

今日、このイベントでの余興が大変好評だったと報告ありました。
また声がかかるとうれしいですね( ^-^)
それまでまた練習練習で、もっと踊りに磨きをかけたいと思います!
踊っている最中の写真や動画がないのが残念ですよねー。
そこでまたお勉強できることがあるんですけどね。
忘年会の担当者さんや、ホテルのスタッフさんには大変お世話になりました!
そして、参加してくれました生徒のみなさん、お疲れ様でした!
どうもありがとうございました\(^O^)/
2012年12月6日(木)
忘年会楽しみました。
教室の行事×17

教室の忘年会\(^O^)/
盛り上がりましたね!
4月から始まりました、タヒチアンダンス教室「Here Ma`ohi」ですが、徐々にではありますが、たくさんの生徒さんの入会がありました。
入会してくれたほとんどの方、タヒチアンってなんだろうってわからないで体験にきてくれた人ですが、今はステップもどんどんできるようになり、イベントにも参加してくれる生徒さんもいらっしゃいます( ^-^)
今年は老人ホームや小さな地域の文化祭などイベントに参加させていただきまして、みなさんに踊りを披露できる場がありましたこと、大変嬉しく思います。
来年は、もっと外のイベントにもどんどん出てみようと思っていますので、もし見かけることありましたら、応援よろしくお願いします!
今回都合悪く参加できなかった生徒さんもいてとても残念ですが、次の機会があったらまたみんなで盛り上がりたいですね!
こういった場がないと、なかなかゆっくりお話できる時間がないんですよね。
そして、みなさん、お酒が強ーい方ばかりですーw(゜o゜)w

場所はBroncoさんで女子会プランでとってもやすーい!
写真撮影もしてくれて、帰りに写真を一人一人にいただきました。
お家に帰ったらなんと3時すぎ。
とってもとっても楽しい時間でした。
みなさん大変お疲れ様でした~\(^O^)/
盛り上がりましたね!
4月から始まりました、タヒチアンダンス教室「Here Ma`ohi」ですが、徐々にではありますが、たくさんの生徒さんの入会がありました。
入会してくれたほとんどの方、タヒチアンってなんだろうってわからないで体験にきてくれた人ですが、今はステップもどんどんできるようになり、イベントにも参加してくれる生徒さんもいらっしゃいます( ^-^)
今年は老人ホームや小さな地域の文化祭などイベントに参加させていただきまして、みなさんに踊りを披露できる場がありましたこと、大変嬉しく思います。
来年は、もっと外のイベントにもどんどん出てみようと思っていますので、もし見かけることありましたら、応援よろしくお願いします!
今回都合悪く参加できなかった生徒さんもいてとても残念ですが、次の機会があったらまたみんなで盛り上がりたいですね!
こういった場がないと、なかなかゆっくりお話できる時間がないんですよね。
そして、みなさん、お酒が強ーい方ばかりですーw(゜o゜)w

場所はBroncoさんで女子会プランでとってもやすーい!
写真撮影もしてくれて、帰りに写真を一人一人にいただきました。
お家に帰ったらなんと3時すぎ。
とってもとっても楽しい時間でした。
みなさん大変お疲れ様でした~\(^O^)/