飼育展示係 11(437)


20161224(土)

ミニチュアカンガルーの名


ミニチュアカンガルーの名

お待たせしました。

画像

ミニチュアカンガルーの名前が決まりました。

命名「クック」

第一発見者の師匠がつけてくれました。


画像


性別は『メス』でした。


画像

これからは 「クックちゃん」とお呼び下さい。


師匠、素敵な名前をありがとう♪


この記事のURL2016-12-24 21:43:28

20161224(土)

雪が積もりました


昨日は雪が降りました。

帯広では50センチほど降ったようで

積雪がヒザの上までありました。


画像

おびひろ動物園の園内も真っ白です。


画像

サル山も


画像

カンガルー舎も


画像

アザラシプールも

たくさんの雪が積もっています。


朝、カンガルーを外の運動場に出す時、


画像

出入り口の取っ手に「つらら」が。


画像

あまりにもキレイだったので写真を撮りました。

伝わりますか?


この記事のURL2016-12-24 14:04:57

20161222(木)

祝 100回記念


私のブログ、めでたく100回目となりました。

それを記念しまして、3つほど動画をアップします。

アシカのタケルに魚をあげる


ミニチュアカンガルー朝の出勤


ミニチュアカンガルー草をハミハミ


いかがでしたか?

今後とも おびひろ動物園飼育員ブログ 

よろしくおねがいします。


この記事のURL2016-12-22 13:29:21

20161222(木)

澄み切った青空


澄み切った青空

今日はあいにくの雪。
あまり積もらないでほしいです・・・。


さて、今日ではなく数日前、快晴の日にキリン舎の裏を通ると、


画像

メープル坊ちゃんがいました。


画像

私をジーっと見つめながらゆっくり移動。


画像

何をしているの?


画像

回り込んで見てみると、


画像

屋根に積もった雪を食べていました。


この記事のURL2016-12-22 10:44:59

20161218(日)

すごくキレイ!


すごくキレイ!

私は今日

休み明けの勤務1日目だったのですが、

朝 カンガルー舎の運動場を見てビックリ !


画像

すごくキレイに除雪されていました。

おびひろ動物園の 頼れる超ベテラン飼育員の Sさんが、私の休みのあいだにやってくれたそうです。


画像

しかも スコップだけで こんなにキレイに。
すごいです。感激です。


画像

園路側から見てみると、


画像

カンガルーたちが こんなに近い。


画像

今日いらしてくださったお客様も喜んでいたことでしょう。


画像

じょいのすけも 喜んで近づいてきます。
Sさん、いつもありがとうございます。


そして、

今日のミニチュアカンガルー。


画像

久しぶりだからか、私が近づくと


画像

固まってます。

そのうち 雪の積もっている中をぴょんぴょん。


画像

(その足跡)

戻ってきた彼は、


画像

「見て見て」と言わんばかりに雪まみれ。

ほろってあげようか?


この記事のURL2016-12-18 23:46:05

<<
>>


 ABOUT
飼育展示係 11
別名、悩める営繕班長です。

性別
年齢40代
エリア帯広市
属性事業者
 ブログカテゴリ
 カウンター
2008-01-09から
802,223hit
今日:39
昨日:134

戻る