飼育展示係 11(437)


2016107(金)

カフカとマオ


カフカとマオ

こんばんは。

悩める営繕班長です。


連投失礼します。

今日のトラ舎。


画像

朝イチ、カフカ準備万端。

扉を開けると

風が気になるのか、

しばらく固まってましたが


画像

程なく外の運動場へ。

風が強いせいか、少し落ち着きない。

今日は お肉食べてくれるかな?


午後イチで

室内に

牛肉と レバー、

お客さんからいただいた鶏肉

そして…イカ。


扉を開けると すぐに室内に入ってきて

食べてくれました。

レバーと鶏肉は完食!

イカは足だけ食べました(笑)

牛肉は…手付かず…明日までに

たくさん食べてほしいですが。


画像

明日は鶏肉を多めにあげたいと思います。


マオはというとカフカと交代で


画像

外の運動場。


夕方は 風が嫌なのか

レバーが食べたいのか

いつもより早く室内に入り、入るなり


画像

肉にかぶりつき!


画像

私を見てグルルル言いながら

ムシャムシャ。

取らないから ゆっくりお食べ。


この記事のURL2016-10-07 19:02:15

2016107(金)

かわいい 子リス♪


こんばんは。

悩める営繕班長です。

今日は天気が良かったですが、

風が強かったですね。

ところで、

今日、園内を歩いていると

目の前を

かわいい子リスが通りました。


画像

お客様の許可はいただいています(笑)


この記事のURL2016-10-07 17:54:40

2016106(木)

スムーズに出入り


スムーズに出入り

こんばんは。

悩める営繕班長です。



今日は

トラのカフカもマオも

扉を開けると

さほど待たずに

スムーズに出入りをしてくれました。

ホッとしています。

午前中のカフカ。


画像

少し食欲がないので

いつもあげてる牛肉と一緒に

好きだというレバーを昨日から

与えています。


画像

レバーはキレイにたいらげてましたが、

もっと食べてほしいです。

飼料班長に馬肉と鹿肉を頼んであるので

食べる量が増えてくれると嬉しいですが、


画像

こちらは夕方のマオ。

いつもの牛肉と一緒に

カフカの為にと買ったレバーと無塩バターを

お裾分け。

ガッツいて食べていました(笑)


この記事のURL2016-10-06 19:49:39

2016106(木)

力投


力投

こんにちは。

悩める営繕班長です。

今日はアシカの外プール清掃の日。

午前中、掃除が終わると

画像

いつもは水がある程度貯まるまで

出てこないタケルが顔を出しました。

?

あ、ごはん まだだったね。

そこに

ペリカン担当の白鳥姫が通りかかったので

魚をあげてとお願いしました。

まだプールに水がないので


画像

この距離から


画像

エイ!

画像

パクリ!

たくさんの魚を 何度も投げる姫。

力投です。

あしたは筋肉痛かも...ごめんね。


この記事のURL2016-10-06 19:33:00

2016102(日)

積極的(?)なカフカ


積極的(?)なカフカ

こんにちは。

悩める営繕班長です。

今日のトラ舎は朝からカフカが外に。

というのも、昨日から室内には

入ってくれませんで…。

朝、見に行くと


画像

しっかりマオの寝室の前で

寝ています。

よほどマオのことが気になるのか、


画像

起きた後もその場から離れず、


画像

入り口を守る門番のように。


午後になり、外の運動場は

マオと交代。


画像

出てきたマオは、カフカが座っていた

場所をジーっと見つめたり

臭いをかいだり。


画像

いつもの場所に座って

遠くを見ていたら


画像

こんな困り顔で見てきました。

マオはどーゆう心境なのでしょうか?


この記事のURL2016-10-02 13:13:06

<<
>>


 ABOUT
飼育展示係 11
別名、悩める営繕班長です。

性別
年齢40代
エリア帯広市
属性事業者
 ブログカテゴリ
 カウンター
2008-01-09から
802,261hit
今日:21
昨日:56

戻る