2010年2月28日(日)
The Final Day
今日の動物×553

本日が平成21年度冬期開園の最終日となりました。
雪がちらつく中、たくさんのお客様にご来園いただき、ありがとうございました。
明日より、おびひろ動物園は冬眠に入ります。
ウソです。
意外と忙しい(らしい)開園準備期間に入ります。
(すいません。はじめての開園準備期間なので、未体験ゾーンです。ドキドキ)
そんな最終日の動物たち。
知ってか知らずかいつも通りでした。
そして、TOPのナナさんを見るとやっぱり!!
乾草を盛るのは今季の流行じゃないですか!!
昨日のバイソンさんは先端を行っていたんですね。
さすが~。
あら!エゾシカさん。
バイソンさんに教えてもらってたんですね。
乾草の盛り方がいまいちですが、流行についていこうとする兆しは感じられます。
そのペコちゃんくささがたまりません。
ピーちゃんさん。
そんな顔しないで~。
雪が降っても、いつもよりはあたたかいでしょ。
オオワシさんはハラヘリヘリハラ状態ですか。
今日のお食事は満足いただけましたでしょうか。
今日はホッケじゃなくてニシンでしたもんね。
今日のイコロさんはかたくなに室内に入らなかったそうですね。
オリ越しにエサがあたり、興奮状態のキロルさん。
はやくよこせ~。
よこさんか~。
と、言っているかどうかはわかりませんが、吠えまくりです。
あぁ、猛獣の顔ですね。
雪がちらつく中、たくさんのお客様にご来園いただき、ありがとうございました。
明日より、おびひろ動物園は冬眠に入ります。
ウソです。
意外と忙しい(らしい)開園準備期間に入ります。
(すいません。はじめての開園準備期間なので、未体験ゾーンです。ドキドキ)
そんな最終日の動物たち。
知ってか知らずかいつも通りでした。
そして、TOPのナナさんを見るとやっぱり!!

昨日のバイソンさんは先端を行っていたんですね。
さすが~。

バイソンさんに教えてもらってたんですね。
乾草の盛り方がいまいちですが、流行についていこうとする兆しは感じられます。
そのペコちゃんくささがたまりません。

そんな顔しないで~。
雪が降っても、いつもよりはあたたかいでしょ。

今日のお食事は満足いただけましたでしょうか。
今日はホッケじゃなくてニシンでしたもんね。

オリ越しにエサがあたり、興奮状態のキロルさん。
はやくよこせ~。
よこさんか~。
と、言っているかどうかはわかりませんが、吠えまくりです。

この記事のURL|2010-02-28 17:53:32
2010年2月27日(土)
閉園後は・・・おだやかな日常の一コマ
今日の動物×553

本日はたくさんのお客様にご来園いただきました。
ありがとうございました。
もちろんイコロさん、キロルさんを見に来られた方も多かった事と思います。
が、
あちこちのガイドにもたくさんのお客様が耳を傾けてくださり、飼育員一同ありがたい限りです。
ぜひ、またご来園ください。
さて、本日閉園後、午後の飼育作業を行いながらまどろむ一コマを撮影してきました。
ちっともまどろんでいない動物もおりましたが・・・。
まずはTOPのエゾシカさん。
びっくりです。
鼻紋まで映っちゃいました。
こうなると気になるのがバイソンの鼻紋!
撮れるかな???
ちょっと、遠かったです。残念。
バイソンさん、頭の乾草は今季の流行ですか?
もしそうならエゾシカさんにも教えてあげてください。
ストロングさん。
ギラギラと輝く瞳は何を探しているのですか?
きっと、飼育展示係2さんでしょうけど。
おなか空きましたよね。
あなたです!!
あなた!!
本日の私の天敵!
防寒着はソッコー洗濯しましたからね。
明日はお手柔らかに・・・。
あぁ、なんて素敵なシャンティさん。
今日はとってもいい子でしたね。
おなかが空きすぎて、扉を開けるなりそそくさと室内へ戻り、餌を食べていましたね。
ありがとう。
今日は入らないのではないかとドキドキしていました。
お隣のロックさんも、今日は素直に室内に入ってくれましたよ。
ありがとう。
おくつろぎモードですね。
ピーちゃんさん。
今日もたくさん愛想ふりまきましたか?
だから私にはつれないんですか?
それとも信頼回復してないんですか?
今日ははしゃぎすぎたかしらキロルさん。
か~な~りまどろみ中ですね。
フタは気に入りましたか?
眠いですね、イコロさん。
まぶしいですね。イコロさん。
イビキかいてましたけど・・・一瞬。
そして、園内にはヒヨドリの木でもあるんじゃないかというくらいヒヨドリがさえずっておりました。
明日も開園です。
園内の主役こと、動物の皆さん、明日もがんばりましょう。
ありがとうございました。
もちろんイコロさん、キロルさんを見に来られた方も多かった事と思います。
が、
あちこちのガイドにもたくさんのお客様が耳を傾けてくださり、飼育員一同ありがたい限りです。
ぜひ、またご来園ください。
さて、本日閉園後、午後の飼育作業を行いながらまどろむ一コマを撮影してきました。
ちっともまどろんでいない動物もおりましたが・・・。
まずはTOPのエゾシカさん。
びっくりです。
鼻紋まで映っちゃいました。
こうなると気になるのがバイソンの鼻紋!
撮れるかな???

バイソンさん、頭の乾草は今季の流行ですか?
もしそうならエゾシカさんにも教えてあげてください。

ギラギラと輝く瞳は何を探しているのですか?
きっと、飼育展示係2さんでしょうけど。
おなか空きましたよね。

あなた!!
本日の私の天敵!
防寒着はソッコー洗濯しましたからね。
明日はお手柔らかに・・・。

今日はとってもいい子でしたね。
おなかが空きすぎて、扉を開けるなりそそくさと室内へ戻り、餌を食べていましたね。
ありがとう。
今日は入らないのではないかとドキドキしていました。
お隣のロックさんも、今日は素直に室内に入ってくれましたよ。
ありがとう。

ピーちゃんさん。
今日もたくさん愛想ふりまきましたか?
だから私にはつれないんですか?
それとも信頼回復してないんですか?

か~な~りまどろみ中ですね。
フタは気に入りましたか?

まぶしいですね。イコロさん。
イビキかいてましたけど・・・一瞬。

明日も開園です。
園内の主役こと、動物の皆さん、明日もがんばりましょう。
この記事のURL|2010-02-27 20:48:47
2010年2月27日(土)
ようこそイコロ&キロル
おしらせ×51

今日はツキにツキまくってる飼育展示係7です。
こんにちわ。
なにが?ついてるって?
うん?って見上げたら額にリスザルのオシッコがかかってきました。
え~!!
って思っていたら、左袖にウンが付いてました。

リスザルめ~。
はい!気を取り直して
本日はイコロ&キロルの初公開日!
そして、あの曰くつきの横断幕お目見え!
まずは、みんなで仲良く設置しましょうね♪

どうですか?
盛りすぎでしょ?
やりすぎでしょ?
ごめんなさい。
遊びすぎました。
あぁ、ごめんなさい。
さて、ピリカが何熊いたか分かった方いましたでしょうか。
ココも仲良く開かない扉を待つ2頭 at 開園前
こんにちわ。
なにが?ついてるって?
うん?って見上げたら額にリスザルのオシッコがかかってきました。
え~!!
って思っていたら、左袖にウンが付いてました。

リスザルめ~。
はい!気を取り直して
本日はイコロ&キロルの初公開日!
そして、あの曰くつきの横断幕お目見え!
まずは、みんなで仲良く設置しましょうね♪

どうですか?
盛りすぎでしょ?
やりすぎでしょ?
ごめんなさい。

あぁ、ごめんなさい。
さて、ピリカが何熊いたか分かった方いましたでしょうか。

この記事のURL|2010-02-27 12:57:31
2010年2月26日(金)
怒濤のブログデー
その他×89

くどいように3度目の登場です。
今日は午後からイエローさん、きりん娘さんと

に出頭してきました。
ウソです。
ウソですよ~。
教えを請いに、お邪魔しました。
どんな教えか!!!
それは足型の取り方です。
動物の足型を取りたい!
そんな夢を持っていたものの、どうやって取ったらいいのか・・・。
そこで、われらがイエローさんが警察署へ問い合わせ、足型の取り方についてご教授いただくアポイントを取ってくれたのでした。
もう、目からウロコ。
まずは足型が溶けないように皮膜をはります。
石膏を用意するイエローさん。
石膏を足型に流し込みます。
固まった頃合いをみてはがします。
すごい!
帯広警察署の方々には大変親身になって教えていただきました。
ありがとうございました。
今シーズンはもうまとまった雪は望めないかもしれませんが、雪が降った暁には!
且つ、その時に素敵なナナさんの足跡ができていれば!
足型採取にTRYしたいと思います!!!
こうご期待!
いつになるかわからないけど・・・
はしゃぎすぎた飼育展示係7は明日の開園に向けて一晩の冬眠に入ります。
お騒がせいたしました・・・zzz
今日は午後からイエローさん、きりん娘さんと

に出頭してきました。
ウソです。
ウソですよ~。
教えを請いに、お邪魔しました。
どんな教えか!!!
それは足型の取り方です。
動物の足型を取りたい!
そんな夢を持っていたものの、どうやって取ったらいいのか・・・。
そこで、われらがイエローさんが警察署へ問い合わせ、足型の取り方についてご教授いただくアポイントを取ってくれたのでした。
もう、目からウロコ。





帯広警察署の方々には大変親身になって教えていただきました。
ありがとうございました。
今シーズンはもうまとまった雪は望めないかもしれませんが、雪が降った暁には!
且つ、その時に素敵なナナさんの足跡ができていれば!
足型採取にTRYしたいと思います!!!
こうご期待!
いつになるかわからないけど・・・
はしゃぎすぎた飼育展示係7は明日の開園に向けて一晩の冬眠に入ります。
お騒がせいたしました・・・zzz
この記事のURL|2010-02-26 21:21:53
2010年2月26日(金)
まだまだ興味津々
今日の動物×553

昨日のUHBの放送を見て、仕事の遅さに愕然とした飼育展示係7です。
こんばんわ。
放送でのおびひろ動物園は「イコロ&キロル初放飼場!」的に映っていたわけですが、ぐ~っと引いたアングルになると、
・・・はぁ
ピリカの横断幕が映っていましたね。
あそこで、イコロキロルの横断幕が映っていると、かっこよかったんでしょうね。
あぁ、愕然、いや、呆然。
と、いうわけで、明日の初公開に向けて横断幕を完成させました。
そこで、です。
道内のイコキロファンの皆様
いや
全国のイコキロファンの皆様
はたまた
世界中のイコキロファンの皆様
大変申し訳ございません。
横断幕・・・
盛りすぎました。
遊びすぎてごめんなさい。
センス悪すぎです。
どうなったかは明日のブログをお楽しみに。
あっ
期待している方は見ない方がイイかも・・・。
ただし、来園される方にはクイズです。
横断幕にはピリカもいます。
さて、ピリカは何熊いるでしょうか!
正解者には
もれなく
ピリカの足形を
差し上げられません。ごめんなさい。
後日、ブログでアップしますので、お待ちください。
字ばっかりなので、ここからは本日のイコロさんとキロルさんをお楽しみください。
本日の担当者がやってきたことに気づくイコロさん。
水を入れてくれた事を理解するも室内に入りきれないイコロさん。
もどかしいイコロさんを見下ろすキロルさん。
どちらかのウンを嗅ぐイコロさん。
くさっ
こんばんわ。
放送でのおびひろ動物園は「イコロ&キロル初放飼場!」的に映っていたわけですが、ぐ~っと引いたアングルになると、
・・・はぁ
ピリカの横断幕が映っていましたね。
あそこで、イコロキロルの横断幕が映っていると、かっこよかったんでしょうね。
あぁ、愕然、いや、呆然。
と、いうわけで、明日の初公開に向けて横断幕を完成させました。
そこで、です。
道内のイコキロファンの皆様
いや
全国のイコキロファンの皆様
はたまた
世界中のイコキロファンの皆様
大変申し訳ございません。
横断幕・・・
盛りすぎました。
遊びすぎてごめんなさい。
センス悪すぎです。
どうなったかは明日のブログをお楽しみに。
あっ
期待している方は見ない方がイイかも・・・。
ただし、来園される方にはクイズです。
横断幕にはピリカもいます。
さて、ピリカは何熊いるでしょうか!
正解者には
もれなく
ピリカの足形を
差し上げられません。ごめんなさい。
後日、ブログでアップしますので、お待ちください。
字ばっかりなので、ここからは本日のイコロさんとキロルさんをお楽しみください。





この記事のURL|2010-02-26 20:46:04