2014年1月12日(日)
2014年度 第1回アカデミースクール PART2 【2014/1/8報告】
過去の活動報告(2014年度)×116
最後に新入会員のみんなから本スクールを受けた感想を発表しました。
 中島 良太(なかじま りょうた)君
中島 良太(なかじま りょうた)君
 高橋 敏彦(たかはし としひこ)君
高橋 敏彦(たかはし としひこ)君
 辻 和義(つじ かずよし)君
辻 和義(つじ かずよし)君
 宮本 敬(みやもと たかし)君
宮本 敬(みやもと たかし)君
 板倉 利幸(いたくら としゆき)君
板倉 利幸(いたくら としゆき)君
 近藤 将毅(こんどう まさき)君
近藤 将毅(こんどう まさき)君
 梶 貴博(かじ たかひろ)君
梶 貴博(かじ たかひろ)君
 夷石 英恵(いせき はなえ)君
夷石 英恵(いせき はなえ)君
 松山 岳詩(まつやま たけし)君
松山 岳詩(まつやま たけし)君
 倉重 堅史(くらしげ けんし)君
倉重 堅史(くらしげ けんし)君
 山口 幸一郎(やまぐち こういちろう)君
山口 幸一郎(やまぐち こういちろう)君
 堀籠 真一(ほりごめ しんいち)君
堀籠 真一(ほりごめ しんいち)君
 世良 雄大(せら ゆうだい)君
世良 雄大(せら ゆうだい)君
 最後に、副理事長 佐伯 大輔(さえき だいすけ)君より講師のトレーナーの皆様に、遠方からわざわざお越しいただいたことや素晴らしいセミナーを行っていただいたことに、感謝の気持ちを伝えさせていただきました。
最後に、副理事長 佐伯 大輔(さえき だいすけ)君より講師のトレーナーの皆様に、遠方からわざわざお越しいただいたことや素晴らしいセミナーを行っていただいたことに、感謝の気持ちを伝えさせていただきました。
 最後はアカデミー委員会、三役、トレーナーによる記念撮影。
最後はアカデミー委員会、三役、トレーナーによる記念撮影。
皆さんお疲れ様でした。
私たちは明るい豊かな社会の実現のため、社会貢献の活動と自己啓発トレーニングなどを通じて「まちづくり」と「ひとづくり」をする団体です。
一般社団法人帯広青年会議所は、共に感動を分かち合う仲間を募集しておりますので興味のある方は下記へご連絡ください。
また、一般社団法人帯広青年会議所では、皆様からのご意見を今後の運動の参考にさせて頂きたく、アンケートを取っております。
下記のリンクより、アンケートにご協力下さい。
http://obihiro-jc.jp/cont.html
※※ ≪ お問い合わせ ≫ ※※※※※※※※※※※※※
一般社団法人帯広青年会議所 事務局
所在地:〒080-0013
帯広市西3条南9丁目 経済センタービル4F
TEL:0155-24-6255
FAX:0155-25-0721
E-mail:info@obihiro-jc.jp
URL:http://www.obihiro-jc.jp/
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※















皆さんお疲れ様でした。
私たちは明るい豊かな社会の実現のため、社会貢献の活動と自己啓発トレーニングなどを通じて「まちづくり」と「ひとづくり」をする団体です。
一般社団法人帯広青年会議所は、共に感動を分かち合う仲間を募集しておりますので興味のある方は下記へご連絡ください。
また、一般社団法人帯広青年会議所では、皆様からのご意見を今後の運動の参考にさせて頂きたく、アンケートを取っております。
下記のリンクより、アンケートにご協力下さい。
http://obihiro-jc.jp/cont.html
※※ ≪ お問い合わせ ≫ ※※※※※※※※※※※※※
一般社団法人帯広青年会議所 事務局
所在地:〒080-0013
帯広市西3条南9丁目 経済センタービル4F
TEL:0155-24-6255
FAX:0155-25-0721
E-mail:info@obihiro-jc.jp
URL:http://www.obihiro-jc.jp/
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
| コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます | 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。

