2015年4月15日(水)
北方領土返還要求署名運動 【2015/4/11 報告】
平成27年4月11日(土曜日)市内藤丸デパート前で「北方領土返還要求署名運動」が行われました。
北方領土問題の解決のためには、ロシアとの外交交渉を粘り強く継続していく必要がありますが、この交渉を後押しする最大の力は、北方領土の返還を求める一致した国民世論と言われています。
そこで、国民の意志を直接表明する手段として、北方領土返還を求める署名活動が全国各地で行われております。そして集められた署名は、毎年、国会に請願として提出されています。
道東の一部である北方領土について、地域の皆様に関心を持って頂くために帯広青年会議所も、街頭にて毎年この活動に関わらせて頂いております。
雨が降る中でもたくさんの方に署名を頂きました。
お買い物などの用事がある皆様も足を運んで頂きました。
4月なのに肌寒い天気の影響もあってか、人通りは少ない印象でしたが、皆さんのご協力のお陰で目標の署名数を達成する事ができました。
集められた署名は、毎年、国会に請願として提出されています。
帯広青年会議所は、今後も北方領土返還署名活動を続けて参ります。
市民の皆さんにもご協力いただき、共に解決に向けた行動を起こしていただければと思います。
他力本願ではなく、主体者意識を持って私たちが抱える問題の解決の為に共に行動しましょう!

一般社団法人帯広青年会議所は明るい豊かな社会の実現のため、社会貢献の活動と自己啓発トレーニングなどを通じて「まちづくり」と「ひとづくり」をする団体です。
共に感動を分かち合う仲間を募集しておりますので興味のある方は下記へご連絡ください。
また、一般社団法人帯広青年会議所では、より良い運動を目指すため、事業についてのお問合せ、入会についてのご質問など、皆様より広くご質問をお待ちしています
下記のリンクより、アンケートにご協力下さい。
アンケート
※※ ≪ お問い合わせ ≫ ※※※※※※※※※※※※※
一般社団法人帯広青年会議所 事務局
所在地:〒080-0013
帯広市西3条南9丁目 経済センタービル4F
TEL:0155-24-6255
FAX:0155-25-0721
E-mail:info@obihiro-jc.jp
URL:http://www.obihiro-jc.jp/
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

そこで、国民の意志を直接表明する手段として、北方領土返還を求める署名活動が全国各地で行われております。そして集められた署名は、毎年、国会に請願として提出されています。




集められた署名は、毎年、国会に請願として提出されています。

市民の皆さんにもご協力いただき、共に解決に向けた行動を起こしていただければと思います。
他力本願ではなく、主体者意識を持って私たちが抱える問題の解決の為に共に行動しましょう!

一般社団法人帯広青年会議所は明るい豊かな社会の実現のため、社会貢献の活動と自己啓発トレーニングなどを通じて「まちづくり」と「ひとづくり」をする団体です。
共に感動を分かち合う仲間を募集しておりますので興味のある方は下記へご連絡ください。
また、一般社団法人帯広青年会議所では、より良い運動を目指すため、事業についてのお問合せ、入会についてのご質問など、皆様より広くご質問をお待ちしています
下記のリンクより、アンケートにご協力下さい。
アンケート

※※ ≪ お問い合わせ ≫ ※※※※※※※※※※※※※
一般社団法人帯広青年会議所 事務局
所在地:〒080-0013
帯広市西3条南9丁目 経済センタービル4F
TEL:0155-24-6255
FAX:0155-25-0721
E-mail:info@obihiro-jc.jp
URL:http://www.obihiro-jc.jp/
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。