20161130(水)

11月例会 卒業会員卓話 【2016/11/21報告】


画像
皆さん、こんにちは。
今回は、11月21日(月)に行われた11月例会「卒業会員卓話」について報告いたします。

画像
趣旨説明は、今年で帯広青年会議所を卒業するアカデミー委員会 委員長 林 泰広(はやし やすひろ)君が担当。
「帯広JCのメンバーは、全員が 『新入会員卓話』を経験し、在籍年数はまちまちでも、40歳の卒業までさまざまなことを学びます。来年以降も在籍するメンバーも、いずれ来る『卒業会員卓話』の日を想像して聞いてほしい。そして、卒業を迎える40歳の時に、自分の思いを語れるようになってほしい」と説明しました。

さて、トップバッターは、本年度の専務理事、伊藤 好男(いとう よしお)ご卒業です。
2014年の広報渉外委員会で伊藤ご卒業のもと副委員長を務めた梶 貴博(かじ たかひろ)君は、「私が副委員長のとき、何も分からない自分に決して怒らず、さまざまなことを教えてもらいました。また、持ち前のユーモアで帯広JC全体に笑いを振りまいてくれました。本日は思いの丈を存分にお話しください」と紹介。

画像
伊藤ご卒業は、入会当初のアカデミー時代の戸惑った心境、当時のアカデミースタッフが自分を成長させてくれたことへの感謝、2年目に何も分からないまま「はい、喜んで!!」と副委員長を快諾した経緯、3年目の委員長時代は理事会で良い上程ができなくて副委員長、委員会メンバーに迷惑を掛けたことなど、在籍4年間の思い出を語りました。
また、「自分のJCライフを振り返ると、多くの出会いがあり、それが自分にとっての最大の財産となった。ここにいるメンバーはまだまだJCライフが続きます。さまざまなことに積極的に参加し、卒業までに多くの財産を築いてください。4年間、メンバーに支えてもらったこと、心から感謝しています」と締めくくりました。

次に卒業会員卓話を行なったのは、本年、まつり運営会議で議長を務めた谷口 豊隆(たにぐち とよたか)ご卒業。
紹介者は、まつり運営会議副議長の世良 雄大(せら ゆうだい)君と北口 英樹(きたぐち ひでき)君が担当し、おびひろ氷まつりの準備と運営時の思い出に触れ、谷口ご卒業を紹介しました。

画像
谷口ご卒業は、「入会当初は不良会員で、多くの方に迷惑をかけた。2年目に少しずつかかわりを持つことで、周囲のメンバーの努力が見えてきて、かかわることの重要性に気付いた。3年目の副委員長時代は、誘われる立場から誘う立場になり、誘うことの難しさを実感した。また、この時、もう一人の副委員長、近藤 将毅(こんどう まさき)君は仕事で参加が難しいことが多かったが、それ以外の時間で準備等をしっかり行い、文句も言わずに頑張っていた姿を見て、『参加できないから終わり』ではなく、さまざまなかかわり方があることを知り、副委員長をまっとうできた」と話されました。
また、「4年目の今年は、まつり運営会議を任され、『去年よりもっと良いおびひろ氷まつりを』と考え運営した。その思いが重要。現役生活が続く皆さんは、そうした思いをもって、楽しいJCライフを過ごしてください!」とエールを送り、「我がJCライフに一片の悔い無し!!」と締めくくりました。

3人目は、本年度の副理事長でもある、野田 和宏(のだ かずひろ)ご卒業。
同期で入会した新谷 准康(あらや のりやす)君は、「自分は仕事の都合で、なかなか例会・事業の出席がかなわないが、出席した時には、いつも最初に声を掛けてくれ感謝しています」と紹介した。

画像
野田ご卒業は、「自分の在籍年数は5年しかなかったが、現在、33歳の新谷君には残り7年もの在籍年数がある。今から全力でJCに取り組めば、自分より多くのことが学べる」と熱いメッセージを送りました。
また、乃木 希典(のぎ まれすけ)という偉人の話に触れ、国史と学びの重要性をメンバーに伝え、その中で「義理」というキーワードから、「5年間のJCライフでは周囲から恩ばかりをいただいた。1年目は同期のみんなから、2年目は小谷 行正(こたに ゆきまさ)委員長の幹事として、また出向先であった道東エリアからも恩ばかりをいただいた」と振り返った。
さらに、「自分がさまざまな役職を拝命したのは、これまでいただいた恩義に一生懸命に報いる、そのただ一心だった。青年会議所は一生懸命やっている人を絶対に見捨てない団体。来年の今頃、良い顔ができるのは日々、頑張った結果。そのために一日一日、できることをしっかりやりましょう」とエールを送りました。

4人目は、笹島 史人(ささじま ふみと)ご卒業。
同期入会の高橋 弘樹(たかはし ひろき)君は、「6年間学んだことをメンバーに伝え、最後を飾ってください」と紹介。

画像
笹島ご卒業は、「入会当初は起業したばかりで、時間を作ることが大変だった。仕事の時間を削ってJCを行うことの意味について、毎日、悩んでいた。その悩みを同期入会の仲間に『やめる理由を考えているのか?』と見透かされて、ドキッとしたことを覚えている。3年目には、同期が委員長、副委員長となり、自分も副委員長の依頼を受け、多くの人とかかわる機会が生まれ、次第にやめる理由を考えなくなった」と振り返った。
また、「これまで、JCを通して多くの人に出会うことができ、自分自身の幅が広がった。人とのつながりは財産で、自己の成長につながります。皆さんも、例会・事業等に参加する時は、漠然と参加するのではなく、『人との出会い』を大切に参加してほしい」と締めくくりました。

5人目は、本年度の理事長でもある、石塚 龍一(いしづか りゅういち)ご卒業。
同期入会の小原 幸雄(おばら ゆきお)君は、「同期として長い時間を過ごした。自分が大変な時に気遣ってくれ、たくさんの電話をもらい嬉しかった。卒業してしまうことは淋しいが、残されるメンバーに熱いメッセージを送ってほしい」と紹介。

画像
石塚ご卒業は、「入会1年目は、氷まつりの準備が印象的だった。中でも、夜から始まる設営に参加できない同期が、日中、詰め所の掃除をしに来ていることを知り、さまざまなかかわり方があることを学んだ。2年目は積極的に各種事業・例会に参加し、JCの重要性を知ることができた。また、日本青年会議所に出向し、さまざまな出会いの機会があった。3年目は、同期の委員長・副委員長と一緒に、自分も副委員長として委員会を運営したが、なかなか上手くいかず、『どうして参加してくれないのだろう』と考えさせられた。途中から、参加してくれたことへの感謝を伝えるようにすると、少しずつ参加メンバーが増えてくれたのは嬉しかった」と振り返った。
また、4年目の委員長時代は、「JCライフの中でも特に楽しい時期だった。2014年のすべてが自分にとっての宝物」と話し、続けて5年目の専務理事時代を「自分が積み上げてきたものが、良くも悪くも上手くいかなかった。特に6月は退会を本気で考えていた。その時、仲間から『辞めるな!!今まで、やってきたことがすべて無駄になる。最後までやり遂げろ』と言われたことが心に残っている。そして、助けてくれる人が必ずいる。やり遂げることは、助けてくれた人たちに対する恩返しになることを学んだ」と話した。
6年目の今年は、「振り返ると、本当に楽しい一年だった。これこそが本来のJCなのだと実感した。諦めずに続けると必ずプラスになる。辛い時に思ってくれる、声を掛けてくれる人が必ずいる。メンバー全員が互いを思いやり協力すれば、帯広JCだけでなく地域も良くなっていくはず。みんなで協力して帯広JCを盛り立てていってほしい」と熱く語りました。

次は、小玉 嘉紀(こだま よしのり)ご卒業でしたが、体調不良のため欠席されました。
熱い想いを聞かせていただきたかったのですが、大変、残念です。

最後は、本年度のアカデミー委員長でもある、林 泰広(はやし やすひろ)ご卒業。
同期入会の藤田 淳(ふじた じゅん)君は、「決して平坦なJCライフではなく、波瀾万丈に満ちたものだったと思います。その中で、『ダメでも、最後まで立っていたら勝ち』という言葉が印象的で、自分も見習ってきました」と紹介しました。

画像
林ご卒業は、「みんなに伝えたいことを一生懸命考え、『JCは信頼を得る場所である』という結論に行き着いた。これは、一つ一つを丁寧に、できることを全力で頑張るということです。この積み重ねが信頼につながる。JCが掲げる三信条の一つの『修練』とは、辛いことをするのではなく、自分の心に打ち勝つことです。しかし、人間である以上、自分に負けることもあると思いますが、それでも続けることが大切。辛い時に助けてくれるのも『仲間』、自分に厳しい判断を下すのもその『仲間』です。ぜひ、良い仲間を作って卒業してください』と、多くの経験に基づく魂の叫びを聞かせてくれました。

画像
ご卒業のさまざまな思いに触れ、メンバーはこれからも一生懸命、まちづくりに邁進します。
今後の帯広JCにご期待ください!!





画像
私たちは明るい豊かな社会の実現のため、社会貢献の活動と自己啓発トレーニングなどを通じて「まちづくりとひとづくり」をする団体です。
一般社団法人帯広青年会議所は、共に感動を分かち合う仲間を募集しておりますので興味のある方は下記へご連絡ください。

また、一般社団法人帯広青年会議所では、皆様からのご意見を今後の運動の参考にさせて頂きたく、アンケートを取っております。
下記のリンクより、アンケートにご協力下さい。


アンケート外部リンク

※※ ≪ お問い合わせ ≫ ※※※※※※※※※※※※※

一般社団法人帯広青年会議所 事務局

所在地:〒080-0013
     帯広市西3条南9丁目 経済センタービル4F
 TEL:0155-24-6255
 FAX:0155-25-0721
 E-mail:info@obihiro-jc.jp
 URL:http://www.obihiro-jc.jp/

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※






 コメント(0件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
一般社団法人帯広青年会議所
帯広青年会議所活動を知っていただくために活動内容をわかりやすく情報提供していきますので遊びにきてね。

年齢30代
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
一般社団法人帯広青年会議所
住所帯広市西2条南9丁目16坂本ビル4F
TEL0155-24-6255
 カウンター
2007-02-01から
658,877hit
今日:66
昨日:146


戻る