2016126(火)

第53回 おびひろ氷まつり 作業8日目② 【2016/01/26 報告】


さぁ早速、作業の様子をお知らせするYO(σ・ω・)σYO♪
今日は新入会員を中心に紹介するね(o´・ω-)bЙЁ!!

画像
まずは石原 寛(いしはら ひろし)君!
いつも笑顔がまぶしいナイスガイだよ(≧∇≦)キャー♪

画像
こちらは鈴木 泰士(すずき ひろし)君。
日中に溶けてきてしまう雪の壁を補修してくれています!!

画像
画像
続いて、清水 隆吉(しみず たかよし)君と田中 里恵(たなか りえ)君!
二人とも皆勤賞の勢いで、作業に積極的に参加してくれています♪(´ω`*)ネー

画像
今日の作業は、ここまで進みました!!
徐々に全貌が見えてきたかな!?まだかな!?
残り作業は7日間!!
遊びに来てくれる子どもたちのために、全力で頑張るのだぁ~~!!(・щ・)なのだぁ~~。





画像
私たちは明るい豊かな社会の実現のため、社会貢献の活動と自己啓発トレーニングなどを通じて「まちづくりとひとづくり」をする団体です。
一般社団法人帯広青年会議所は、共に感動を分かち合う仲間を募集しておりますので興味のある方は下記へご連絡ください。

また、一般社団法人帯広青年会議所では、皆様からのご意見を今後の運動の参考にさせて頂きたく、アンケートを取っております。
下記のリンクより、アンケートにご協力下さい。

アンケート外部リンク

※※ ≪ お問い合わせ ≫ ※※※※※※※※※※※※※

一般社団法人帯広青年会議所 事務局

所在地:〒080-0013
     帯広市西3条南9丁目 経済センタービル4F
 TEL:0155-24-6255
 FAX:0155-25-0721
 E-mail:info@obihiro-jc.jp
 URL:http://www.obihiro-jc.jp/

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



2016126(火)

第53回 おびひろ氷まつり 作業8日目① 【2016/01/26 報告】


このブログを楽しみにしていただいている皆様、こんばんは♪(゜▽^*)ノ⌒☆
作業8日目の様子、今日も元気にお知らせしますね!!

画像
まずは理事長 石塚 龍一(いしづか りゅういち)君の挨拶!
「作業も中盤戦。疲れが溜まってきているだろうけど、子どもたちの笑顔のために頑張りましょう!」と気合を入れました!

画像
こちらは新入会員であるアカデミー委員会のメンバーの面々。
その眼差しは真剣そのもの!( ̄▼ ̄*)ニヤッ
毎晩、子どもたちの笑顔のために頑張ってくれています!

画像
まつり運営会議 議長 谷口 豊隆(たにぐち とよたか)君です。
子どもたちの輝く笑顔は、この男の両肩にかかっていると言っても過言ではありません!

画像
毎回、恒例の気合入れ!
今日の担当は、アカデミー委員会 委員長 林 泰広(はやし やすひろ)君です!
今シーズン、彼のお気に入りワードらしい「マンモス」を使って、元気に「安全マンモスー!!」と気合入れしてくれました!!
さぁ、現場に出動でーす!!!\(^∀^)メ(^∀^)





画像
私たちは明るい豊かな社会の実現のため、社会貢献の活動と自己啓発トレーニングなどを通じて「まちづくりとひとづくり」をする団体です。
一般社団法人帯広青年会議所は、共に感動を分かち合う仲間を募集しておりますので興味のある方は下記へご連絡ください。

また、一般社団法人帯広青年会議所では、皆様からのご意見を今後の運動の参考にさせて頂きたく、アンケートを取っております。
下記のリンクより、アンケートにご協力下さい。

アンケート外部リンク

※※ ≪ お問い合わせ ≫ ※※※※※※※※※※※※※

一般社団法人帯広青年会議所 事務局

所在地:〒080-0013
     帯広市西3条南9丁目 経済センタービル4F
 TEL:0155-24-6255
 FAX:0155-25-0721
 E-mail:info@obihiro-jc.jp
 URL:http://www.obihiro-jc.jp/

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



2016126(火)

第53回 おびひろ氷まつり 作業7日目③ 【2016/01/25 報告】


本日の作業も22時を過ぎ、疲れた体を癒してくれる夕食のお時間です!作業が終わってからの至福な時間です!!

画像
本日の賄いは餃子鍋!美味しそう!!寒い外での作業の後のあたたかい賄いは格別です!

画像
アカデミー委員会の皆さんです。料理も最高で、みんないい笑顔(^_^)v
同じ釜の飯を食べることで、結束も高まります!!

画像
本日の賄いを作った三役の皆さんです。ごちそう様でした!次の料理も期待していますよ!!


画像
私たちは明るい豊かな社会の実現のため、社会貢献の活動と自己啓発トレーニングなどを通じて「まちづくりとひとづくり」をする団体です。
一般社団法人帯広青年会議所は、共に感動を分かち合う仲間を募集しておりますので興味のある方は下記へご連絡ください。

また、一般社団法人帯広青年会議所では、皆様からのご意見を今後の運動の参考にさせて頂きたく、アンケートを取っております。
下記のリンクより、アンケートにご協力下さい。

アンケート外部リンク

※※ ≪ お問い合わせ ≫ ※※※※※※※※※※※※※

一般社団法人帯広青年会議所 事務局



2016126(火)

第53回 おびひろ氷まつり 作業7日目② 【2016/01/25 報告】


本日の作業風景です。今日はこんなに大きな氷を使って何かを作りますよ!皆さんも何が出来るか考えてみてくださいね!!

画像
倉重 堅史(くらしげ けんし)君が大きな氷を運んでいますよ!落とさないよう慎重に運んでいます。

画像
運んできた大きな氷を雪の斜面にみんなで並べています。皆さん何が出来るかわかりましたか?

画像
正解は氷の滑り台でした!この滑り台は、小さなお子様用に作っております!たくさんあるから、並ばずに好きなだけ滑れるよぉ! 短いけど、結構スピードも出てスリルがあります!本番当日滑りに来てくださいね(^^)/ 皆さんの笑顔を楽しみにしています(^◇^)


画像
私たちは明るい豊かな社会の実現のため、社会貢献の活動と自己啓発トレーニングなどを通じて「まちづくりとひとづくり」をする団体です。
一般社団法人帯広青年会議所は、共に感動を分かち合う仲間を募集しておりますので興味のある方は下記へご連絡ください。

また、一般社団法人帯広青年会議所では、皆様からのご意見を今後の運動の参考にさせて頂きたく、アンケートを取っております。
下記のリンクより、アンケートにご協力下さい。

アンケート外部リンク

※※ ≪ お問い合わせ ≫ ※※※※※※※※※※※※※

一般社団法人帯広青年会議所 事務局

 所在地:〒080-0013
     帯広市西3条南9丁目 経済センタービル4F
 TEL:0155-24-6255
 FAX:0155-25-0721
 E-mail:info@obihiro-jc.jp
 URL:http://www.obihiro-jc.jp/

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



2016126(火)

第53回 おびひろ氷まつり 作業7日目① 【2016/01/25 報告】


皆さん、こんにちは(^^)/
本日、作業7日目です!実は氷まつり作業は4日間ほど休みでした。先週21~24日にかけて全国の青年会議所が京都に集結し、会議を行いました。帯広青年会議所からも多くのメンバーが参加していましたよ!
それでは本日の作業の様子を見てみましょう(^◇^)

画像
まつり運営会議 議長 谷口 豊隆(たにぐち とよたか)君です!作業中盤、顔にちょっと疲れが見えてきたかな(+o+)でも大丈夫!頼れる男ですよ!!

画像
まつり運営会議 副議長 世良 雄大(せら ゆうだい)君です。本日の作業工程を説明しています。いつになく真剣な顔ですね(^_-)-☆ 今日の作業は世良副議長が指し示しているDの氷の滑り台の作成です!

画像
気合い入れは専務理事 伊藤 好男(いとう よしお)君です。今日も安全第一、頑張るぞ!!



画像
私たちは明るい豊かな社会の実現のため、社会貢献の活動と自己啓発トレーニングなどを通じて「まちづくりとひとづくり」をする団体です。
一般社団法人帯広青年会議所は、共に感動を分かち合う仲間を募集しておりますので興味のある方は下記へご連絡ください。

また、一般社団法人帯広青年会議所では、皆様からのご意見を今後の運動の参考にさせて頂きたく、アンケートを取っております。
下記のリンクより、アンケートにご協力下さい。

アンケート外部リンク

※※ ≪ お問い合わせ ≫ ※※※※※※※※※※※※※

一般社団法人帯広青年会議所 事務局

 所在地:〒080-0013
     帯広市西3条南9丁目 経済センタービル4F
 TEL:0155-24-6255
 FAX:0155-25-0721
 E-mail:info@obihiro-jc.jp
 URL:http://www.obihiro-jc.jp/

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



<<
>>




 ABOUT
一般社団法人帯広青年会議所
帯広青年会議所活動を知っていただくために活動内容をわかりやすく情報提供していきますので遊びにきてね。

年齢30代
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
一般社団法人帯広青年会議所
住所帯広市西2条南9丁目16坂本ビル4F
TEL0155-24-6255
 カウンター
2007-02-01から
698,067hit
今日:11
昨日:55


戻る