2022106(木)

10月6日 滝上町 渚滑川渓谷遊歩道 錦仙峡2022・・・3


10月6日 滝上町 渚滑川渓谷遊歩道 錦仙峡2022・・・3

こんばんは。
今日は4kmくらい歩いたマツです。

お友達から「そんなに歩いたら、また主治医から直電が来ますよ」と言われましたが、さすがにもう来ないと思います(笑)
でも、また傷を悪化させてご心配おかけするようなことにはならないように気を付けたいと思います。



いよいよ明後日は「秋!歩こう!錦仙峡」が開催されます。
まだ完治していないこの足で4km歩けるのかどうか不安なので、今日はのんびり試し歩きをしてきました。




昨日も寒かったけど、今日も曇り模様で寒かった。
画像




昨日は晴れていたけど、今日は曇っている分、寒く感じました。
画像





水の橋まで行ってきました。

上流側
画像




下流側
画像




ホテルの浴室工事のため通行止めになっていたところが、一時通行できるようになっていました。

レストラン前のモミジはまだ緑多めでした。
画像




洛陽の滝
画像




草木が生い茂り川が見づらくなっていましたが、一部刈り取られて見やすくなっていました。
画像




イイ感じに色付いていますね。
画像




反対側から同じ木々を撮影。
画像




ここは毎年きれいに色付くので好きな場所です。
画像




最近、「夫婦の滝」の夫婦関係の観察が好きです。
画像

左が奥様、右が旦那様に例え、その日の水量によって分かれたり繋がったり、奥様がいなかったりしていて面白いのです。

ちなみ、今日は真ん中にもう一本あるので、子どもが生まれたようです(笑)




のんびり4km歩いてみて、骨折箇所の痛みはなく、筋肉の疲労も感じませんでした。
これなら問題なく明後日歩けような気がします。



2022105(水)

10月5日 滝上町 渚滑川渓谷遊歩道 錦仙峡2022・・・2


10月5日 滝上町 渚滑川渓谷遊歩道 錦仙峡2022・・・2

こんばんは。
今日は3㎞のお散歩をしたマツです。

骨折して以来、こんなに歩いたのは久しぶりのような気がします。
一度だけ同じコースを歩きましたが、前回はまだ装具を着けていたので足首への負担も少なかったですが、今日は着けずに行ったみました。
意外と痛みも感じずに歩くことができました。

週末に4.2㎞歩くけど、装具を着けていくかどうしようか悩み中。
前回の通院時に聞いておけば良かったんだけど、聞きそびれちゃった。。。



さて、今日の錦仙峡です。
一眼を持って行かなかったので、写真少なめです。


昨日は雨が降っていたので、夫婦の滝の水量がやや増えてキレイでした。
画像




ここ数日の寒さで色付きも良くなってきました。
画像



画像




洛陽の滝です。
画像

こちらも昨日の雨の影響で少し水量が増え、水しぶきがすごかったです。




いつもはホテル渓谷のところで折り返して帰ってきますが、今日は水の橋まで行きました。


上流側(滝上側)
画像




下流側(紋別側)
画像




のんびり歩いてきたため、戻ってきた頃にはかなり日が傾いていました。
画像




一昨日まではTシャツにパーカーで歩いていたのに、今日は長袖の上にジャンバーを着ても寒いくらいでした。
いっきに寒くなりました。

皆さんも温かい服装でお越しくださいませ!



2022930(金)

9月30日 滝上町 渚滑川渓谷遊歩道 錦仙峡2022・・・1


9月30日 滝上町 渚滑川渓谷遊歩道 錦仙峡2022・・・1

こんばんは。
主治医の指示を守らず毎日2㎞のお散歩をしているマツです。

ひとつ前のブログで左足を骨折していた話を書きましたが、まだまだ治療中です。

2ヶ月前に主治医から1㎞のお散歩は許可をもらったものの、私は何かとトラブルの多い患者なので、2㎞のお散歩は「ん~~~」って言われてます(^^;



さて、毎年恒例の紅葉レポートブログを今年も始めたいと思います。

上にも書いた通り、毎日歩いてはいたんですが、足への負担を考えて、大きなカメラは持たずに歩いていました。

だいぶ色付いてきましたので、今日からはカメラで撮影しながら歩くことにしました。




まだまだ青々としていることも多いです
画像




場所によってはいい感じに色付いてきました。
画像



画像



画像





超カメラ目線のエゾリス。
画像




川面に映る木々が美しい。
画像





さて、ホテル渓谷の改築工事中のため、ホテル付近の遊歩道が通行止めになっております。
画像




なお、洛陽の滝までは行くことができます。
画像





サクラマス?も遡上してきていました。
画像



画像


この先、まだまだ遡上してくると思います。





骨折して4ヶ月が過ぎたところで、まだまだ完治とは言えません。
リハビリを兼ねたお散歩がメインで、写真撮影は二の次。
例年に比べるとブログ更新頻度は少ないかもしれませんが、今年もよろしくお願いいたします。
画像



2022930(金)

今更ですが・・・5月27日 芝ざくら滝上公園2022 最終回 その後


今更ですが・・・5月27日 芝ざくら滝上公園2022 最終回 その後

こんにちは。
また2ヶ月ブログをさぼってしまったマツです。

ブログ以外にも発信方法がいろいろある時代、ブログがおろそかになりがちです(^^;



さて、前回ブログの最後に「5月22日、事件が起きました」って書きましたが、その話です。



前回のブログの最後で事件現場を示した写真を載せましたが、後日現場を確認へ行ったらもう少し上でした。

黄色い丸のあたり。
画像

なお、この写真は3年前のものです。




後日現場へ行って撮影したのがこちら。
画像

黄色い→の方向へ歩いているとき、滑って転んで尻もちをついてしまいまして・・・






こうなりました。
画像





右足を地面についたときに足が滑って、左足の上にドンっと尻もちをついて足首に無理がかかってしまい、左足首を骨折しました。
画像




これはもう捻挫では済まないな、、、とは思いつつ立ち上がろうとしたものの痛みで立てず、救急車を呼ぶべきか、現地スタッフに電話をするべきか?悩み、どちらにせよ現地スタッフに知らせないと救急車の誘導もできないし、、、

いや、左足以外が無傷だから救急車じゃなくても夫に病院へ連れて行ってもらうこともできるよね?


とか、こういう時って意外と冷静にいろんなことを考えられるもので、結局は上司?に助けていただきました。


そして、夫に迎えに来てもらって、紋別の病院へ行った次第です。
骨折した当日は応急処置だけで、翌日に別の大きな病院の整形外科でしっかり検査してもらい、腓骨骨折という診断を受け、5月末にプレートとボルトで固定をする手術を受けました。



(このときからお世話になっている主治医がなかなか熱い先生で、いろんな思いを語りたいのですが、それはまた改めて書かせてもらいます。)




骨折から三日後に撮った写真を見たら、左足パンパンだな~
画像

でも、右足もむくんでいる?
右足を酷使していたから、疲れがたまったのかな?





ま、そんなこんながありまして、芝ざくら滝上公園の開花もピークを迎えようとした頃、私は骨折して自分で家から出ることすらできない状況になってしまいました。





入院前に手術の説明を受けに病院へ行った帰り、神社の坂道まで夫に連れて行ってもらって撮ったのが今年最後の開花レポート最後になります。




西側斜面方面。
画像




駐車場付近。
画像

この辺りは少し色褪せが進んでいました。




そして、私が滑って転んで骨折した現場でもある東側斜面。
画像




まだまだ芝ざくらのシーズン真っ只中なのに、こんな大事な時に骨折したことが本当に悔しいです。




さて、2022年の芝ざくら滝上公園開花レポートは今回で終わりますが、自分への戒めとか治療経過とか、また近いうちにブログに書きたいと思います。

主治医の先生には本当にお世話になったので、そんな思いも書きたい気持ちでいっぱいです。



2022729(金)

今更ですが・・・5月22日 芝ざくら滝上公園2022・・・9


今更ですが・・・5月22日 芝ざくら滝上公園2022・・・9

こんにちは。
2ヶ月余りぶりのパソコンと立ち上げたマツです。

芝ざくらの開花レポートブログが突然ストップしてしまい、ご迷惑をお掛けいたしましたm(__)m
ちょっと事件がおきまして、写真撮影に通うことはもちろん、一人では家から出ることもできないし、パソコンの前に座ることもできず、ブログ更新もできなくなってしまいました。

そんなわけで、2ヶ月前にブログアップできなかった写真をご紹介いたします。




5月22日朝、この日は公園内のバイトのため朝8時半ころ到着しました。
画像




芝ざくらの開花ピークを迎え、本当にきれいな景色でした。
画像




まだ朝の8時半なのにお客様多いな。
画像

ありがたいことでございます。




このあと約6時間のバイトを終え、再び撮影へ、、、




駐車場下側斜面は少し色褪せてますね。
画像




この日は雨がザーッと降る時間もあり、芝ざくらも少し濡れてしました。
画像





なんだか雲行きが怪しくなってきました。
画像





花びら4枚
画像




花びら6枚
画像




ここから定点撮影


西側斜面。
画像




頂上付近。
画像




記念撮影スポット
画像





少し西日が差してきました。
画像




画像




西日は差していたけど、雷がゴロゴロ、、、

傘を持ってきていないので、早く帰らないとずぶ濡れになりそうな予感


ピカっ!ゴロゴロ。。。



急げ急げ。



少しでも早く帰りたいので、東側斜面のジグザグの歩行者専用通路を下ることにしました。




雑草の中に咲くチューリップを見ながら、急いで山を下る途中、、、
画像



2022年5月22日16:35頃、事件が起きました。




3年前の写真ですが、おそらく左下の黄色い〇で囲ったあたりでやっちゃいました。
画像



あーーーやってしまった。。。
完全に自業自得。


何があったのかは、またおいおいお伝えします。




公園内で撮影したのは5月22日が最後ですが、神社から撮影した写真がスマホにあるはずなので、それが今年度最後の開花レポートブログになります。
また近々ご紹介しますね。




さて、今日は午後からお散歩してきます。
午後からその写真も少しブログにアップしますね。



<<
>>




 ABOUT
西紋のマツ
道北地方で生まれ育ち、結婚してオホーツク地方へ来ました。

春は芝ざくら、秋には紅葉の写真を撮りながらお散歩しています。
そのほか、滝上町内を中心に旅先の風景の写真もアップします。

ときどき動物園へ行きます。
でも、若い頃のように毎週のように行く体力も気力もありません(笑)

性別
年齢40代
エリア北海道
属性個人
 ブログカテゴリ
 カウンター
2008-07-01から
1,157,149hit
今日:143
昨日:161


戻る