マイとかち.jp

cafe&宿カンタベリーのブログ~十勝・中札内村森の中より~
2018319(月) 00:19

2018重慶・成都・パンダvol.2~不思議な大都会のカオス・重慶を歩く~

コメント
重慶は街歩きマニアにはたまらない都市ですね。
山城と呼ばれる中州には新しいビルと古いマンションが無秩序に林立。モノレールが立体交差、その上に高速道路が走り、下はトンネル・・街は坂だらけ、両サイドには大きな河川、崖っぷちに寄り添うように建物・・訳が分からなくなるほど混沌とした大都会。
画像
地下鉄2号線のモノレールは、なんとマンションを突き抜けて出てきました。重慶の名物にもなっています。
画像
まずは水運の要所として栄えた「磁器口古鎮」にやって来ました。
両路口から地下鉄1号線で30分です。
画像
趣きのある古い街並みが1キロ以上続いています。
画像
各お店が志向を凝らしたアトラクションを・・
画像
こちらは重慶陀茶を販売するお店。
画像
そして酸辣粉の麺打ち実演パフォーマンス
画像
惹かれてついつい入ってしまいました。
画像
もちろん酸味もありますが、やっぱり辛い、でも美味しい。
画像
路地裏では男子会?いい雰囲気ですね!

重慶名物のひとつ、長江を渡るロープウェイ
大人気です。1時間待ちの行列を並んで乗り込みました。
画像
ビルの横をすり抜けながら出発。
画像
高層ビル群を背に長江を渡ります。
画像
今まで見たことないような爽快な景色です。

夕食がてら、この日も解放碑あたりの繁華街を歩いて見ます。
画像
建物は都会的だけど、歩いている人たちはあまり都会的ではない?
画像
ショッピングモールのレストラン街で辛くない広東料理をいただきました。
画像
解放碑の最寄り地下鉄鮫場口駅前。

~vol.3へつづく~

2018重慶・成都・パンダvol.1~ANAで成都、中国新幹線で重慶へ~
2018重慶・成都・パンダvol.3~重慶発の大足石刻バスツアーに参加~
2018重慶・成都・パンダvol.4~成都大熊猫繁育研究基地へ直行~
2018重慶・成都・パンダvol.5~雅安・碧峰峡パンダ生息地と上里古鎮~
2018重慶・成都・パンダvol.6~世界最大の磨崖仏・楽山大仏~
2018重慶・成都・パンダvol.7~最終日は成都市内を1日散策~


エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ外部リンク

2007年から公開している「カンタベリー」の旧ホームページ外部リンク

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ外部リンク

  ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘外部リンク

  北海道旅行ブログ ランキング 現在10
にほんブログ村 北海道旅行外部リンク

  カフェブログ ランキング 現在37
人気ブログランキングへ外部リンク

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>

「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)外部リンク
この記事へコメントができます。
 コメント(0件) 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2008-12-07から1,245,874hit(今日:61/昨日:300)
cafe&宿カンタベリーのブログ~十勝・中札内村森の中より~
マイとかち.jp