日記(84)


2013330(土)

世界で一番高い乗り物

日記×84

世界で一番高い乗り物

 世界で一番高い乗り物は何だろうと調べたら、世界一デカくて値段の高い乗り物は露天採掘に用いられる大型建設機械バケットホイールエクスカベータと言う乗り物だそうで価格は130億円。
 ちなみに車では、ベンツCLK-GTRが2億5000万、ブガッティヴェイロンが2億3000万。ブガッティ-ロワイヤルは1930年代の超古い車で約30億円。ロールスロイス100EXはオーダーメイドで44億円。



2013328(木)

ぽかぽか陽気に福寿草

日記×84

ぽかぽか陽気に福寿草

 ポカポカ陽気に誘われて、裏庭に福寿草が咲いた。福寿草はこの時期に北国で雪まだ解けきらない地面から、いの一番に花を咲かす健気な花で、キンポウゲ科の多年草。幸せを呼ぶ花として日本では可愛がられている。 



2013326(火)

北海道大学の卒業式

日記×84

北海道大学の卒業式

 月曜日に体育館で行われた北海道大学の卒業式、学部毎に縦に座っている。いままでの総卒業生が12万人とか。凄いものである。みんなと一緒に“都ぞ弥生の・・♪”を歌った。
 右端が文学部、女性が多い。やや左寄りの黒い背広の集団-工学部、学部によって男女比や人数が異なるのが面白い。
 さてさて歯学部、中央やや左、54名で一番少ない。国試を落としたのが9名、知り合いの息子さんも落ちたとか。以前は100%だったのが、最近落ちる。来年こそ合格して欲しいものである。



2013312(火)

TPPと歯の治療

日記×84

 健康保険は一度保険外を使用すると、そこから全て保険外になる。これが健康保険の決まり。そして混合診療とは保険と保険外が混じっている事。日本では一部を除いて混合診療を認めていない。これを認めると保険が使えなくなる恐れがあるからだ。お金がない人は治療を受けられなくなる恐れがあるからだ。
 TPPはその国民皆保険を壊す恐れがある。TPPにはISD条項があり国内問題と言い切れない。今の健康保険は車で言えば自賠責の様なもの。車の保険は自賠責では足らず任意保険入っているのが現状。TPP参加になれば健康保険もきっと、今までの健康保険では足らず、保険料のアップに繋がり、健康保険に入れない人が出て来ます。確かに年金53兆円、医療保険が32兆円、危機的な数字になっているが、この国民皆保険を辞める様になったら日本は悲惨だ。例えば麻酔して1本の歯の神経取るのに何万もかかるようになる。



2013311(月)

入れ歯にまつわるエピソード

日記×84

入れ歯にまつわるエピソード

質問(患者)
『夜は入れ歯を外すんですか』
答え(歯科医)
『そう、夜は外して下さい。呑み込んだら危ないし、夜は歯肉を休ませてあげましょう。外した入れ歯は義歯洗浄剤につけておいて下さい』

 「東北大震災で外した入れ歯をなくして困った人が大勢いた」と聞いて、どうも入れ歯の扱いに歯切れが悪くなってしまった。十勝も地震が多い国だからだ。
 例外として、夜も入れ歯を入れてもらうこともある。義歯を入れていないと落ち着かないと言う患者などである。“入れ歯を外して寝ると怖い夢を見る”という人もいる。眠っている間、歯がないと顎が宙ぶらりんになると不安感に感じる様だ。
 入れ歯を入れたままの歯磨き、これは論外である。歯肉は赤くただれ、痛みや出血を引き起こし、残っている歯はむし歯になってしまう。
 歯切れが悪いけれども「できれば外しておいてください」と言うしかない。



<<
>>




 ABOUT
けんせい君
歯科治療・パソコン・写真・麻雀・お酒などなど
『まだまだ後輩には負けないぞ~』
絶えず心に変革を持って生涯現役、でも最近、肩が膝が腰が痛くて(^_^;)
いつか憧れのローマやベニス、アマルフィに行くぞ(^_^)


性別
年齢50代
エリア帯広市
属性事業者
 ブログカテゴリ
 カウンター
2008-06-07から
23,783hit
今日:2


戻る