家具・雑貨・和食器・衣料品(556)


20091028(水)

君に薔薇薔薇という感じさ・・・


君に薔薇薔薇という感じさ・・・

10月もあっというまに終わってしまいますね。

11月に入るとそろそろ忘年会やクリスマス、年末のパーティーや宴会の予定もチラホラ入ってくるのでは?

そんなとき、薔薇のアクセサリはいかがですか?

手持ちのお洋服にアクセサリをひとつプラスするだけでもぐっとゴージャスに華やかに演出できますよ!

画像
ピアス各種\525~

画像
ストラップ各種(パワーストーンもあり)

画像
ネックレス各種\840~

キラキラしたアクセは金運UPにも繋がるアイテムですよ。
薔薇のモティーフで、女性らしさ、華やかさをアピールしてくださいね♪



タイトルでピンときたかた。懐かしいですよね。
今見ても意味不明な内容ですが・・・(笑)

君に薔薇薔薇という感じ 歌詞外部リンク

ちなみに私はトシちゃんではなくマッチ派でしたww



20091024(土)

秋冬は帽子でオシャレに差をつけよう!


秋冬は帽子でオシャレに差をつけよう!

お天気がいい週末は気持ちがいいですね!

秋冬モノの帽子が充実しています。

帽子はお洒落はもちろん、防寒効果もありますよね。
風邪やインフルエンザが猛威をふるっていますが、出かけるときは頭からあったかくしてウイルスに負けないようにしましょう。

画像
画像
画像
比較的どなたにも似合うキャスケットはやはり一番人気。帽子初心者向の方でも可愛くキマリます。

ハンチングは長年愛用なさってる方が多いですよね。レザー風素材でパッチワークがお洒落ですよ。もちろん男女兼用です。

ニット素材のワッチも豊富に入荷してますよ。
画像

画像
画像

すっぽり被れるニットCAPはやはり一番温かいですよね。
子供から大人まで年代を問わず被れるのも嬉しいです。

画像
画像
画像
カジュアルにあわせるにはやはりCAP
アメリカンなデザインがカッコイイですよ。

画像
秋冬ならではのアンゴラベレー、ラビットファー、などのフェイクファーものも、見るからにほわほわ、あったかそうで可愛いです。これからの年末のパーティーシーズンにも活躍してくれそうです。

彩優木の帽子は¥1470~とお値段も大変リーズナブル

帽子の他にもストール、アームウォーマー、BAG、ベルトも充実。
ぜひあったかアイテムを探しに彩優木に遊びにいらしてくださいね♪



20091016(金)

アカシアの木のウッドスツール他


アカシアの木のウッドスツール他

とっても可愛い絵柄の入ったウッドスツールを入荷しましたよ!

座面に絵が彫ってある、手頃なサイズのアカシアの木でできたスツールです。絵柄は根強い人気のゾウパレードとココペリ各¥3045

ココペリとはメキシカンモチーフによく出てくる精霊、シンボルです。「ココペリが笛を吹くと、地面から緑が吹き出し、花が咲き乱れ、木々は生い繁り、 花粉は風に舞い飛び、動物たちは次々と子供を産み落とす。 ココペリは、発芽と豊穣を体現している神的存在である。」といわれています。

ディスプレイ台としてはもちろん、玄関で靴を履くときの腰掛にもちょうど良い高さです。小さなお子様から大人まで使えますよ。

ソープストーン(ツルツルした石)でできたゾウさんのアロマポット¥2940も入荷しました。
画像

お客様からのリクエストで香立てBOX¥980も入荷しましたよ。
画像

お月様の絵柄が神秘的ですよね。
蓋を開けると香立てになって(コーンタイプ、ステイックタイプ両用)下部にはお香入れもついています。

切らしていたお香(マスターゴールド、ババラッドダルシャン、フォレストetc)もやっと入ってきました。

冬を暖かく過ごすインテリアグッズも続々入荷です。
画像
クッションカバー、インドのザリテープをあしらったもの、ミックスチェックのあったかタイプ、他にもいろいろあります。

アジアンクロスもたくさん入荷しています。
ベッドやソファー、てっとりばやく布を替えて模様替えしてみませんか?

インフルエンザが猛威をふるっているようですね。
悲観してもしょうがないので、こんな時こそぜひお部屋をあったかく居心地良くして、のんびり過ごしましょうね。



20091013(火)

ミラーワークのショルダーBAG、あったかアウターetc


ミラーワークのショルダーBAG、あったかアウターetc

秋は一年の中で一番お洒落を楽しめる季節ですよ~

すっかり寒くなってきましたが、お気に入りのアイテムを見つけて元気に過ごしましょうね。

メイン画像はミラーワークのショルダーBAG\3045
ショルダーBAGは両手があくので、子育て中のお母様にもとっても便利なBAGですよね。

こちらのタイプも大きめなので荷物がたっぷり入りますよ。
画像
BAG\3045

あったかそうなパーカも入荷しました。裏地がフリースになってるので防寒もバッチリです。
画像
レデイースとメンズがありますのでお揃いで着るのも可愛いですよ。

画像
画像
クロシェが可愛いカシクールワンピ\4725、コーデュロイワンピ\5775

画像
画像
クロシェポケットのチュニック\4724、ミラーワークワンピ\4095

他にもマフラー代わりになるストール、個性的なBAG、カッコイイCAP、などなど、ありきたりではない個性的なアイテムが揃っています。

ぜひ自分だけのお気に入り、探しにいらしてくださいね♪



20091012(月)

ドリームキャッチャー売ってます!


ドリームキャッチャー売ってます!


「ドリームキャッチャー」とは、イーグルフェザー(鷲の羽)や皮素材、ビーズなどのキットなどを使ったイヤリングやペンダント、家の壁飾りなどのクラフトで、手編みした蜘蛛の巣を通して、幸運を呼び、悪運を払い、夢を実現してくれるというインディアンの人たちがずっと信じてきたお守りです。

ネイティブ・アメリカンに古来より伝わる物で、悪い夢を捉えて破壊し、良い夢のみを人々に届けるとされています。悪い夢は方向が分からず、蜘蛛の巣を象徴するドリームキャッチャーのウェブに捕えられ、朝の太陽の光を浴びると崩壊しますが、良い夢は方向が分かり、ウェブの中心の穴を通り抜け、羽根を伝わり下に眠る人の所に降りていきます。

悪い夢とは、単なる悪夢、不快な夢という意味では無く、悪意のある夢、またはそれを見る人にとって何の教訓、意味をもたない夢とされています。逆に良い夢とは、単に楽しい夢という事では無く、不快な夢であっても、見る人にとって重要な教訓を示すものは良い夢に含まれます。

ドリームキャッチャーの概念の基本にあるものは蜘蛛の巣ですが、最初のアルファベットは蜘蛛が巣を編む事により人類に教えたという説があるようです。また一般に蜘蛛は「運命の編み手」と呼ばれ、創造的なエネルギーを持つ生き物と思われています。

ドリームキャッチャーの起源には、Ojibwe族説、Lakota族説、Anishnabe族説など、諸説があるようですね。

もっと詳しく知りたい方はコチラを参照してください。

ドリームキャッチャーの由来外部リンク

日本では2000年に大ヒットした木村拓哉さん&常磐貴子さんのドラマ「ビューテイフル・ライフ」の小道具として使われてから、一気に認知度が高まり、定着しましたよね。

特に若い方の車にぶらさがっている事が多いですが、案外意味までわかっていない方も多いかもしれませんね?w

と、前置きが非常に長くなってしまいましたが。

当店でもドリームキャッチャー、様々なカタチ、カラフルな色が揃っています。お値段も¥630~とリーズナブル
画像

自分用にはもちろん、ちょっとしたプレゼント、お土産にもぜひ使ってくださいね!







<<
>>




 ABOUT
おさるのかぐや彩優木
彩優木のspica☆がお店の事はもちろん、食いしん坊話、気になる話題、日々の雑感、徒然なるまま、勝手気ままに好きなことを書かせてもらっています。お好きなカテゴリを選んで下さい!ブログ開いてくれた方ありがとうございます♪

FBページ https://www.facebook.com/osarunokaguya.saiyuuki

性別
エリア帯広市
属性事業者
 カウンター
2004-12-22から
1,866,924hit
今日:20
昨日:39


戻る