しっぽな日々(324)


2011423(土)

花弁と萼の違いって?


花弁と萼の違いって?

ボケ~っと空見てたら
ドラゴンにイジメられました^^;


ども、しっぽです"(>_<"")V"

こないだのUPで「花」の花びらと萼(がく)の事ちょっと書いたんだけど、自分なりにほんの少し調べてみました。
画像

いきなりビックリなんだけどさ、チューリップの花びらって6枚あるやんか。
あれって、内側の3枚は花弁(花びら)で外側の3枚は萼なんだって!

それだけじゃないよ!

みんな知ってる百合(ユリ)の花。
あれも内側の3枚が花弁で外側の3枚はガクなんだってさ!


画像
これ、ニラの花なんだよ。
きれいでしょ?

色々調べたら、アヤメの花の外側に垂れ下がってる花びらも実は『がく』なんだって。

画像
で、水芭蕉の白い所は花じゃなく『苞』といって、葉っぱが変形したものなんだよ。

あと、花弁の数が気になる方はフィボナッチの数列で検索してね。

なんだかよく分からない話でした(∩_∩)ゞ

画像

さて、問題です。

レイラはどこにいるでしょうか?
ホントにいるんだよ♪


この記事のURL2011-04-23 04:16:40

2011421(木)

足攣り悶絶オヤジは月に吠えるか!?


足攣り悶絶オヤジは月に吠えるか!?

なんちゅ~タイトルやヾ(・ω・o) ォィォィ

画像

ども、しっぽです"(>_<"")V"

上の画像はリス?モモンガ?
どっちにしてもカワエェっしょ?

場所は北斗病院の前の道路を南に(幸福の方に)ちょっと走った所の公園です。
この他にもフクロウとか居た様な気がする(←いい加減すぎると思ふ)


さて、月曜日に仕事サボって山に遊びに行ったわたくし。


・・・・分かってたけどツケが回って来ています。
金曜日まで仕事が忙しすぎる~(笑)
まあ、自分で蒔いた種、昨日から大人しく仕事人間してます^^;


さて、月曜日に仕事サボって山に遊びに行ったわたくし。
↑くどい!


山の中を歩き回って楽しい時間を過ごしました♪
特にギョウジャニンニクなんかは斜面に生えてることが多いので、崖を登ったり上がったり(爆)
それはそれはすごい運動量でしたよ。
痩せたい人はギョウジャニンニクを採りに行きましょうね( ̄m ̄* )ムフッ♪


さて、月曜日に仕事サボって山に遊びに行ったわたくし。
↑死ぬほどくどい!!

みなさん、日ごろから運動してますか~?
適度な運動した方が良いですよ。

毎日怠惰な生活していて、いきなり山に行って激しい運動して酷い目にあったオヤジがここに居ます!

昨日(火曜日)の話なんだけど、仕事中右足に違和感があったんだ。
おかしいな~と思ってたら、いきなり足がつった!(笑)
その場に座り込んで靴脱いで足指を上に持ち上げて靴踏まずを強く押してなんとか治ったかな~って思って指を下ろしたら「ウギャ~」下ろしたとたん、また攣った!

あれって気持ち悪いよね、痛いし「このまま放っといたらどうなるんだろ?」って不安もあるし。

自分の足と格闘する事約10分、3度ほど攣り返し(こんな言葉あるのかな?)を繰り返し(笑)やっと治った^^;

始めは、何が起こったか!と心配してた息子(一緒に仕事してます)も呆れ顔でボソッっと「運動不足だろ!」って(笑)

何とか治って仕事に戻ったら、今度は左足に違和感が~Σ(゜д゜;) ヌオォ!?

まさか!?まさかまさかまさか、って思ってたらそのまさかだー!!!
ギャハハハハ、左足も攣ったー

痛てぇ~痛いけど笑える~、笑えるけど痛てぇよ~ギャハハハ
息子も仕事止めて腹抱えて笑ってる~o(>▽<)o
少しは心配しろっての!

俺の長い人生の中で一日で両足攣るってのは初めてでした。
記念日にしよう~っと(爆)


家に帰って来て、いつも通りまずはポンタに挨拶。メンコメンコ。
次にレイラに挨拶。メンコメンコ。
最後に頭撫でて~ってコッチ見てる幸に挨拶。メンコメンコ。
しようと思ってサチ部屋に行こうとしたら、右足の小指を思いっきり引き戸の囲い(?)にぶつけた☆★☆

悶絶3分間!!
うぅ~~~~~って吠えた!(爆)

見たら小指じゃなく薬指がちょっと縦に裂けてました。流血っす

足には不運な一日でした^^;

画像
福寿草

画像
東一花

画像
蝦夷ノ立金花

画像
二輪草

実はこの中で花びら(花弁)があるのはフクジュソウだけなんだよ。

他の花は、花びら(花弁)のように見えるのは『がく』なんです。

「花びらと『がく』ってどう違うの?」って聞く子は嫌いだな(爆)


この記事のURL2011-04-21 01:54:53

201148(金)

白鹿


白鹿

お友達から教えて頂きました。

[video:
]

私は二日酔い(?)で死んでます~

明日遊んでくらさいね\(;o;)

えっと~、コメントを受け付けないってどうやったらいいのかな??


この記事のURL2011-04-08 00:38:42

201146(水)

なんじゃこりゃーーーーーーⅡ


なんじゃこりゃーーーーーーⅡ

またやっちまった。。。。

今度はじゃがいも君。

ちなみに前はながいも君。。

俺って成長してないな~。
芋の芽は成長してるけど(笑)


詩織が「それ、虫みたいだね、何虫?」
って聞いたから「芋虫!」
って答えたら大笑いしてた

画像
レイラ
それ何だと思う?

画像
わはは、30秒位匂い嗅んで興味無さそうにあっち行っちゃった。

茹でたり揚げたりしたら幸もレイラも美味しそうに食べるんだけどね。







昨日、Giulietta GardenさんがUPしてたけど、俺も(笑)

仕事帰りに本屋に寄って買ってきたんだけど、PC立ち上げてマイとかち見たら、Giulietta Gardenさんがこの本の事UPしてました。
あまりの偶然にちょっとビックリしました(o^^o)

画像
昨日の夜(AM2時位から)読み始めたんだけど、、、、、
まあ、、、、、、泣きました。わははは。
前も大泣きだったけど、今回は静かに泣きました。。
夜中2時過ぎに。。。。オヤジが。。。泣きました。。。
それがなにか?

良い本でしたよ。
マンガとか小説とかじゃなく、良い本でした。

画像
ついでにコレも買ってきました。
へへへ、コレもいい話だな~。


この記事のURL2011-04-06 01:14:50

201142(土)

おっ!出てきたね!!


おっ!出てきたね!!

ども、しっぽです"(>_<"")V"
やっと熱も下がりました。
ただ、まだ病み上がりのダルさが続いてます。
そんな中、見つけました

画像

わははは、分かる?
俺が大好きな山菜です。

胃腸を正常な状態に戻す、凄い効果があるんだよ。
俺は20秒位茹でておひたしで食べるのが一番好きです。
次の日、吐く息が臭いけどー(×_×;)

画像

コイツも出て来ました。
この人(?)も触ったら臭い汁出します^^;

他にも春一番に出てくるジャノメチョウも見たし、蟻さんも冬の間こもってた暗い穴から出てきてますよ~。

春だね~


さて。

こないだケータイの充電器が壊れちまった。。。。
あの、なんて言うんだ?両側に付いてる抜くときに摘むポッチ。

あれがさ、ポロンと取れた(汗)

画像

おいおい、これはマズイだろ!
ケータイに充電出来なかったら詩織がパニクルぞ(爆)

試しに壊れた充電器で充電したら、、、、、

画像

おー!
大丈夫じゃないっすか!
ちゃんと充電されてます!!

って、抜こうと思ったら、抜けん!(~ ~;)
ヤバッ!

そうだよな、基本的に壊れてるんだから、抜けないよな。。
むりくり抜いたら絶対悪い事が起こりそうだし、、、、

結局、壊れたポッチを不器用なわたくしがなんとかはめ込んで抜くことが出来ましたとさ。
めでたしメデタシ。

画像

やっぱ、こういうの持ってないとダメだな~って思いました(笑)


画像

さて、誰の足でしょうか?


この記事のURL2011-04-02 18:41:30

<<
>>




 ABOUT
しっぽ
レイラ♂
アイヌ語のレラ=風からとりました。
風のように自由に生きて欲しいと思って付けました。

ポンタ♀
真っ黒ニャンコ
生後2ヶ月で捨てられる
本名はポコ。
享年13歳、アタシの膝の上で旅立ちました。
幸せな時間をありがとう。

幸(さち)♀

皆で撫でながら最期を迎える事が出来ました。
優しい時間をありがとう。

性別
エリア帯広市
属性個人
 カウンター
2010-08-15から
403,580hit
今日:2
昨日:21


戻る