2012年4月29日(日)
春に咲く
2012年4月28日(土)
受難の日(^Д^)
レイラな日々×119

俺、やったぜ!
とーちゃんハイタッチしてくれよ!
とーちゃんハイタッチしてくれよ!

お~、よくやった!
褒めてやるぞ!
褒めてやるぞ!

俺だってやるときはやるんだからな!
なめんなよ!!
なめんなよ!!
でもお前、すっごくビビッてたよな?

お前レイラか?
敵に会ったら細くなるフクロウみたいになってるぞ(#^.^#)
なんでこうなってると思う?
ワハハハハ、今日狂犬病予防注射に行ってきたんだよ。
レイラは病院がチョー嫌いなんだ。
病院に入るときは、ものっすっごく抵抗して「ここはイヤじゃ~、勘弁してくれ~」って、首輪どころか首が抜ける位抵抗するんだよ。
どんな姿かは、はな丸さんのブログのハナしゃんを見てくれたらわかります(゜∀゜ )

必死になって逃げようとするケダモノ。
首長げェ~~
お前は鵜か~(^0^))

病院から出たら速攻で車に戻るケダモノ。
どんだけ嫌だったのか?
病院で先生が「触らせてくれるかな?」って言いながらレイラの腰あたりを触ってくれました。
もちろん俺がレイの首をしっかり押さえて(笑)←笑い事じゃないし
先生は「しっかり運動してる。でも、もっとご飯を食べさせたほうが良い。これだけ運動してるんだから、食べても贅肉にはならず筋肉になる」
だって。
嬉しい言葉
触っただけでわかるんだね~。
でも、レイラは俺と同じで小食なんだよ。
もっとカリカリ食べて欲しいです。

お母さん大好きポンタ。

いつもお母さんに遊んでもらってます
この記事のURL|2012-04-28 00:16:48
2012年4月26日(木)
玄関先に不審物!
しっぽな日々×324

ども、しっぽです"(>_<"")V"
暖かくなってきましたね。
今日は(昨日か?)今年初めてオオジシギを見ました。
この写真は大分前っす)
多分皆さん知ってますよね?
ジークジークジークって啼いてから
ズバババババババババー
って羽音立てて急降下してくる鳥です。
カミナリシギと言えば分かるかな?
でも、この小さな鳥がオーストラリア方面から渡ってくるのはあまり知られていないんじゃないかな?

昨日仕事から帰ってきたら玄関先に不審な物体が(;゜Д゜)!
なんだコレ!
爆弾か!?
俺、誰かに狙われてるのか?
警察に電話して、爆弾処理班要請したほうが良いのか!?
恐る恐る持ち上げてみると、、、、┗(;´Д`)┛超おもてぇ
なんじゃこりゃ~?
「どっこいしょっ」て言わなけりゃ持ち上げれないやんか!
またまた恐る恐る開けてみると、、、、

わははははははは、牡蠣の群れ:(;゛゜'ω゜'):
オイオイ、どんだけ~だよ~(-^〇^-)
置いてった犯人はまだ分かりません(^v^)

前にki○iさんに「酒蒸にしたら美味しいよ♫」って聞いたので酒蒸にしました。(二三個生で食いながら)
でもね、実は今家には久保田の千寿しかなくて慌てて日本酒買いに行ったさー。
もしも夕海に千寿で酒蒸されたら離婚問題だぜ(笑)

どうよ?
プリプリで美味しそうでしょ?
実際スッゲー美味しかった!
一箱頂いたけど、明日で無くなるわ。
ありがとーkikiさん美味しいよ♬
☝あっ、言っちゃった(#^.^#)

えっと~昨日のチラシで見つけたんだけど~、、、Eカップ。。デカイ!
そういや厚岸にアイカップ岬ってあったよな~。
この記事のURL|2012-04-26 00:54:25
2012年4月23日(月)
希季家~雑貨ギャザリング
しっぽな日々×324

銀の匙3巻買ってきました。
作者は『鋼の錬金術師』の荒川 弘(あらかわ ひろむ)
十勝出身の女性です。
限定版には銀の匙が付いていましたよ。
な~にが銀じゃ~!って思ってたら、銀メッキだって。
一応表面は銀でした(笑)

土曜日は家族みんな昼で仕事が終わったので季希家に行ってきました。
写真は俺が頼んだ海鮮塩ラーメン。(日替わりなので何時もある訳じゃありません)
すっごく美味しかったよ♪
ミニ豚丼も付いてるんだけど、ヘタレな俺はミニを更にハーフにして貰いました(∩_∩)ゞ
kikiさん、ひーちゃん、厨房さん、これ定番メニューにして下さい!

昨日は雑貨ギャザリングに行ってきました。
去年はあまりの人の多さに途中で挫けてしまったけど、今年は丁度人が少ない時間帯でTOKOさん、ぱおさんとお話出来ました。
偶然ぴぺさんにも、とんとんママさんにも会う事が出来ましたよ。
ガレキーホルダーはレイラのカラーに付けました。
散歩中にもしも「それ、何ですか?」って聞かれたら説明できるしね。

仲良くうたた寝してる二人。

この人は半目だけど寝てるんだよ。
前足疲れないんだろうか?

みんなに内緒で詩織がまたネットで毛ガニを買った。前回
と同じ所。
勿論、「わけあり」です(*^m^*)
大きいヤツは600グラム!
美味しかったよ~♪

お前、そんなに近づいたら鼻先挟まれるぞ~(笑)
そう、これは活毛ガニなんだ。
詩織が「お風呂だよ~」って言いながら茹でてた~(^◇^)/ぎゃはは
知ってた?
毛ガニを茹でたらすかさず氷水に入れるんだって。
たまにはこんな顔もします。
作者は『鋼の錬金術師』の荒川 弘(あらかわ ひろむ)
十勝出身の女性です。
限定版には銀の匙が付いていましたよ。
な~にが銀じゃ~!って思ってたら、銀メッキだって。
一応表面は銀でした(笑)

土曜日は家族みんな昼で仕事が終わったので季希家に行ってきました。
写真は俺が頼んだ海鮮塩ラーメン。(日替わりなので何時もある訳じゃありません)
すっごく美味しかったよ♪
ミニ豚丼も付いてるんだけど、ヘタレな俺はミニを更にハーフにして貰いました(∩_∩)ゞ
kikiさん、ひーちゃん、厨房さん、これ定番メニューにして下さい!

昨日は雑貨ギャザリングに行ってきました。
去年はあまりの人の多さに途中で挫けてしまったけど、今年は丁度人が少ない時間帯でTOKOさん、ぱおさんとお話出来ました。
偶然ぴぺさんにも、とんとんママさんにも会う事が出来ましたよ。
ガレキーホルダーはレイラのカラーに付けました。
散歩中にもしも「それ、何ですか?」って聞かれたら説明できるしね。

仲良くうたた寝してる二人。

この人は半目だけど寝てるんだよ。
前足疲れないんだろうか?

みんなに内緒で詩織がまたネットで毛ガニを買った。前回

勿論、「わけあり」です(*^m^*)
大きいヤツは600グラム!
美味しかったよ~♪

お前、そんなに近づいたら鼻先挟まれるぞ~(笑)
そう、これは活毛ガニなんだ。
詩織が「お風呂だよ~」って言いながら茹でてた~(^◇^)/ぎゃはは
知ってた?
毛ガニを茹でたらすかさず氷水に入れるんだって。

この記事のURL|2012-04-23 18:28:30