2012416(月)

山へⅡ。


山へⅡ。

ボケた写真でごめんなさい(∩_∩)ゞ
でも、良い顔してるっしょ?←親バカ

昨日の続きっす。

画像
なんか俺の事を馬鹿にしてる顔に見えるケダモノ。
「ここまで来いや~」って言ってる?

画像
向こうにねえちゃん見つけたケダモノ。

この時は俺だけみんなと別れて奥の方に行ったんだけど、レイラは大好きなねえちゃんを置いて付かず離れず付いてきてくれました。

画像
ジャンプ!
うんPではありませんってば(*^m^*)

画像
野生のレイラ。
やっぱアイヌ犬は山が似合う。

画像

画像

画像

この場所は毎年春一番で来る所なんだけど、今年は雪が多くてまだ山菜は出ていませんでした。
ちなみに去年、同じ時期
やっぱ今年は雪が多いんだね。

画像
でも、探したら春を見つけました。
あと何日で咲くのかな?

画像
ニリンソウはまだ出てなかったけど、これは出てました。
分かりますか?
猛毒のトリカブトです!

こないだ誤食で二人が亡くなりましたね。

分からない山菜、人から貰った山菜でも自分で確認できないものは絶対に食べない事!

画像
「もう帰るよ~」
で足を拭かれるケダモノ。
情けない顔してます(×_×;)

が、この後!

画像
脱走!

ねえちゃんにしっかり怒られましたとさ(笑)

画像
水鏡。

画像
これは詩織が写した写真(Canon EOSKiss X4)
加工はしてません。
い~な~、こんな写真撮りたいな~ワハハハ


画像
春霞。とは言わないか?(*´∀`*)


この記事のURL2012-04-16 16:21:52

2012415(日)

山へ。

山へ。

ども、しっぽです"(>_<"")V"

相変わらず、皆様のブログを見させていただきながら、
読み逃げしてます!


画像

今年初の山に行ってきました。
行く時、帯広は超~曇り空。。。。

でも、中札内過ぎた所で青空が見えてきました。

画像
早く着かないかな~。
と思ってるケダモノ。



画像

画像

着いてからはしゃぎまくるケダモノ。


この場所でも、他の人も野生の動物(鹿とか狐とか狸とかカバとかキリンとか)が居ない事を確かめてからノーリードにしています。

画像

これには俺も緊張しました。
レイラが高鼻(狩猟犬が獲物の匂いを嗅ぐ時に使うしぐさ)使ったら絶対に近くに何かが居るんだよ。

画像
まだ緊張してる。


この場所は数年前にクマの足跡がバンバン付いてたところなんだ。

もしかしたら熊の匂いでも嗅いだのかな?

画像
実はここの斜面はクマの冬籠りの穴があった場所なんだ。
だから今日もここに行く時は、熊はいないか?突然襲ってこないか?って、ビクビクしてました。
まあ、レイラがいるから足止めしてくれるとは思ってたけどね。


画像

画像
南斜面に行って、『来い!』のコマンドで走ってくるレイラ。

※ここではコメントを受け付けていません。
明日またね♪


この記事のURL2012-04-15 22:04:47

2012411(水)

ぱんちぃハグハグ変態男!


ぱんちぃハグハグ変態男!

画像

画像

画像

画像

画像

画像

わはははは、タイトル見て俺の事だ!って思ったのは誰だ(笑)

このぱんちぃはね、詩織がネットで買った衣装(コスプレの)オマケで付いて来たんだよ。
一目見て「コレいらないからオマエにあげる」ってレイラにあげたらレイラ、喜ぶよろこぶ。

レイ、、、、お前は変態だったんだね^^;








画像

幸は今日、病院の日でした。

先生が「薬少なくするかい?」って言って下さったけど、この前少なくしたらとたんに痒がったのでそのままに。
薬は少ないにこした事は無いんだけどね。

体重は12,85キロ( ̄□ ̄;)!!
「12キロ以下にするように!」って、怒られました^^;







画像
わはは、買っちゃた。NiKon CooLPIX P510外部リンク

なんと42x(!)のズーム付いて(1000mm相当)、いろいろな機能も面白そうだしなんと言ってもコンパクトだし。
面白そうなカメラです。








4月4日の北海道新聞を見た方いらっしゃいますか?
レイラと同じ、厚真虎毛の北海道犬は今11頭しかいないそうです。

これは勿論、保存会あるいは協会に登録している数で、実際には俺のように登録していない飼い主もいる訳だから実数はもっとあるんだろうけど、ちょっとびっくりな数でした。



画像
俺は変態じゃないよ~。byレイラ(笑)


>※ケイタイで見てくださってる方
途中で?マークが3個はいってます。
これは晴れマークや雨マークっす。
あまり気にしないでくだせぇ


この記事のURL2012-04-11 01:00:40

201248(日)

来た!


来た!

な~、みんな~

これって、どうなると思う?


物は見たまんま、『もやし』様。

これって加熱もしてないし、植えたら育つのかな?
もしも育ったら何になるんだろ?
小豆か???

でも、小豆ってそれなりの値段するよね。
小豆の発芽したやつを一袋19円で売ってるとは思えんし。
もやし豆ってあるのかな?
聞いた事無いしな~?

誰か教えて、もやしって何の芽?


で、次の日の朝!


画像
こんなんなってましたー三 (/ ^^)/

んな訳ないかーぎゃはははは

やっぱもやしは育たんぞー。
次の朝には枯れてた~。


画像

さてさて。

暖かくなってきましたね。
毎年、春と秋は日本犬を飼ってる方には受難の季節。
なぜ?って?


画像
こうなるから!

分かりますか?
白く毛が浮いてるでしょ?

この毛を引っ張ると
画像
こうなります^^;

ただ摘んだだけでこんだけ抜けるんだよ。

これはアンダーコート。
北海道犬の毛は綿毛のようなアンダーコートと、刺毛という硬いチクチクしたトップコートのダブルコートになっているんだよ。

この2種類の毛が生え変わると、部屋の中にサラサラと積もります。イヤほんと。

換毛の季節かやってきたんだね。

画像

さてさてさて。←くどい!

やってきたと言えば、コレも来ましたよ!

画像

ジョッキ生の当たりシールを送ったらホントに500缶12本送って来ました~♪
↑当たり前か?

ただしその後当たりは無し(*^m^*)


画像
こいつも出てきましたよ。
庭に植えてるギョウジャニンニクです。

そろそろ山に行きたいな。

そうそう、山菜の事なんだけど、今日函館で『ニリンソウ』と『トリカブト』と思われるものを誤食して亡くなった方がいます。

画像

↑このようにニリンソウとトリカブトは混生していることが多いので、区別の付かない方は絶対に食べないで下さいね。
写真右上と中央から左下がトリカブト右下がニリンソウ

画像
この写真も混生してます。

ニリンソウは白い花が2輪~3輪咲くので、自信の無い人は花が咲いてから採取しましょう。
ってか、「これがそうだろう」「たぶんこれだろう」で山菜を採るのは止めましょうね。
へたしたら死にますよ。


この記事のURL2012-04-08 19:08:01

201248(日)

都市伝説Ⅱ~辿り着けない雑貨屋~


都市伝説Ⅱ~辿り着けない雑貨屋~

衝撃的なタイトルになったけど、中身は大した事無いんだよ~(笑)

さてさて。

知ってる人は知っている(←当たり前か)あの雑貨屋『TT』(仮名)
実は初めて行く人は絶対にたどり着けないっていう都市伝説があるの知ってた?

店主は歌って踊れる(?)Tさん(仮名 年齢不詳 初めて会った時、「還暦です!」って言われたけれど聞き間違いだったみたいだ)

私も去年、この店に行こうとしてルピナスルピナスルルルルル~などと呪文を唱えながら地図を頼りに探したんだけど迷子になりました。

俺って結構地図は見てるし、山に行ったら地図と磁石が頼りだから地図を読む事には自信があるのにこんな街中の地図で迷うなんて。。。


その地図がコレ↓

画像
あっ!店の名前が!(笑)


わははははは、コレ見て分かる人には分かるよね?


実は去年ルピナスのUPした時にくろくまさんから「羽衣亭から曲がったら分かりやすいよ」ってアドバイス貰ったんだ。

その時は「そうなのか~」って思っただけなんだけど、こないだ希季家でくろくまさんにバッタリ会って、また「羽衣亭から曲がって~」って詳しく教えて貰ったから、家に帰ってからTOKOさんのブログで地図を調べたら、、、、、、



お~い!
TOKOさ~ん!

地図が全然違うぞーーー!


ほんとのTOKOTOKOはここ↓

画像

でっかく名前も載ってるしー(笑)

TOKOさ~ん、カンベンしてくれや~。
これじゃ誰でも迷うぞ~わははははは

って言う、TOKOさんのドジ話でしたΨ(`∀´#)ノ

画像


画像

画像

画像

画像

画像

画像

画像

画像

画像

幸は元気です♪


この記事のURL2012-04-08 01:30:14

<<
>>




 ABOUT
しっぽ
レイラ♂
アイヌ語のレラ=風からとりました。
風のように自由に生きて欲しいと思って付けました。

ポンタ♀
真っ黒ニャンコ
生後2ヶ月で捨てられる
本名はポコ。
享年13歳、アタシの膝の上で旅立ちました。
幸せな時間をありがとう。

幸(さち)♀

皆で撫でながら最期を迎える事が出来ました。
優しい時間をありがとう。

性別
エリア帯広市
属性個人
 カウンター
2010-08-15から
404,696hit
今日:51
昨日:46


戻る