2011年5月26日(木)
しっぽとさよなら。
2011年5月22日(日)
市中引き回しの刑((゜д゜;))
しっぽな日々×324

ども、しっぽです"(>_<"")V"
昨日の土曜日は久しぶりのお休みでした。
やったー、一日中ゴロゴロしてよっと♪
などと思ったんだけど、、、、甘かった!
昼頃起きたら妻と子供達の「どっか連れてって」攻撃(笑)
結局逆らう事もままならず(許されず?)市中引き回しの刑に^^;
ったくメンドクセーなぁなどと思いながら支度してると思わぬ伏兵が。
そう、レイラが「俺も行く!絶対行く!連れてけ連れてけワンワンキャンキャン」って何時もより多めに騒いでる!
そりゃあもう大騒ぎさ!
立っちしてみんなのお腹にレイラアタック!
これ、油断してたら後ろにひっくり返る勢いなんだ。
なんとかだまして外に出たら家の中から遠吠えが(汗)
こりゃダメだ、近所迷惑になっちまう。
結局レイラの作戦勝ち(?)で連れて行くことになりましたとさ。
昨日のツマミ。
こうして見るとなんかキモくネ?
結局、ブックオフを手始めにホーマックデポやら100万ボルトやら、5~6件回りました。
勿論俺はレイラと一緒に車の中で留守番っす。
最後にいちまるに寄って、食料確保。
上の大きいクモ 毛ガニも確保(笑)
ついでに(失礼)初めて会う『はなねぇ』さんに御挨拶。
こっそりブログ見てますよ。
元気そうで安心しました♪
さ~て、帰ってビール(もどき)飲もうって思ったけど、「そうだ、= どらこ=さんトコ行って野菜の苗買ってこよう!」思いついたらすぐ実行!
= どらこ=さ~ん、こんにちは~初めまして、しっぽです~。
どらこさんは俺よりずっと年上だけど、山歩きするだけにとってもお元気な方でしたよ。
買ったのはトマト2種類とピーマンの苗。
耕し~の
肥料撒き~の
苗植え~の
水やり~の
トマトはアイコともう一つなんだっけ?忘れた(笑)
何年か前に、トマトだけ6本植えたことがあるんだけど、収穫時期になると毎日とんでもない数のトマトを食べないといけない事が分かって、愕然とした事があったんだ。
前回学習したので今回は2本だけ。
ピーマンは兄ちゃんが好きだからとりあえず一本。
上手く育つようなら増やします♪
妻が別の所で買った採りたてアスパラ。
美味しかったです^^
昨日の土曜日は久しぶりのお休みでした。
やったー、一日中ゴロゴロしてよっと♪
などと思ったんだけど、、、、甘かった!
昼頃起きたら妻と子供達の「どっか連れてって」攻撃(笑)
結局逆らう事もままならず(許されず?)市中引き回しの刑に^^;
ったくメンドクセーなぁなどと思いながら支度してると思わぬ伏兵が。
そう、レイラが「俺も行く!絶対行く!連れてけ連れてけワンワンキャンキャン」って何時もより多めに騒いでる!
そりゃあもう大騒ぎさ!
立っちしてみんなのお腹にレイラアタック!
これ、油断してたら後ろにひっくり返る勢いなんだ。
なんとかだまして外に出たら家の中から遠吠えが(汗)
こりゃダメだ、近所迷惑になっちまう。
結局レイラの作戦勝ち(?)で連れて行くことになりましたとさ。

こうして見るとなんかキモくネ?
結局、ブックオフを手始めにホーマックデポやら100万ボルトやら、5~6件回りました。
勿論俺はレイラと一緒に車の中で留守番っす。
最後にいちまるに寄って、食料確保。
上の大きいクモ 毛ガニも確保(笑)
ついでに(失礼)初めて会う『はなねぇ』さんに御挨拶。
こっそりブログ見てますよ。
元気そうで安心しました♪
さ~て、帰ってビール(もどき)飲もうって思ったけど、「そうだ、= どらこ=さんトコ行って野菜の苗買ってこよう!」思いついたらすぐ実行!
= どらこ=さ~ん、こんにちは~初めまして、しっぽです~。
どらこさんは俺よりずっと年上だけど、山歩きするだけにとってもお元気な方でしたよ。
買ったのはトマト2種類とピーマンの苗。




トマトはアイコともう一つなんだっけ?忘れた(笑)
何年か前に、トマトだけ6本植えたことがあるんだけど、収穫時期になると毎日とんでもない数のトマトを食べないといけない事が分かって、愕然とした事があったんだ。
前回学習したので今回は2本だけ。
ピーマンは兄ちゃんが好きだからとりあえず一本。
上手く育つようなら増やします♪

美味しかったです^^
この記事のURL|2011-05-22 20:59:32
2011年5月21日(土)
有難うございました。
しっぽな日々×324

えっと~。
タイトルの事なんだけど、皆様には何の事やら分かりませんよね。
実はノーリードで散歩させてる飼い主さんに「それって良くないんじゃネ?」って言ったら、「ウチの犬達は歩道と車道の区別が付くから大丈夫です」って答えをもらったんだ。
???犬が歩道と車道を区別して車道に出ないってか???
コイツ頭おかしいのか????
その後もう一回コメント入れたけど、ノーリードが当たり前みたいな返事でした。
その人が行く公園は私の会社のすぐ側。
そこは皆が行く公園です。
いろんな人が散歩してます。
当然、犬が嫌いな人も行くでしょうに。
この人は自分の事しか考えてないのかな?
俺もレイラをノーリードで心行くまで放す時があります。
でもそれは回りに絶対人が来ない時、車が来ない時、絶対に安心できる時に限った時。
まあ、レイラはアイヌ犬だから必要以上に安全を確認してます。
で、この人にコメント入れた次の日
PCに7通メールが来てました。
その内4通は「バ○は放っといた方がいいですよ」
2通は「(そんな所で)ノーリードにするのは許せない」
1通は「あんたには(俺の事ですね)関係ないだろう」
でした。
俺が他の方にコメしてたのにわざわざPCにメール下さった方々
まあ、確かに俺には関係無いわな。
でもさ、もしも、もしもだよ、ノーリードにしてるワンコが車に轢かれたら?
なあ、みんな~。
ワンコ飼ってる(ニャンコも)みんな~。
俺は(私は)責任持って『この子を飼ってます』って言いたいよな!
だったら安全じゃ無い所でノーリードは止めようよ。
今日、この人のブログで狩猟犬の飼い主がどうのこうのって書いてたよって教えて下さった方がいました。

どくろの旗を掲げたら最後まで戦わなきゃいけないんだってよ!
あのブログのアンタ!アンタは反撃するかい?出来るかい?
今回こんな内容なので、コメントは、ね♪
タイトルの事なんだけど、皆様には何の事やら分かりませんよね。
実はノーリードで散歩させてる飼い主さんに「それって良くないんじゃネ?」って言ったら、「ウチの犬達は歩道と車道の区別が付くから大丈夫です」って答えをもらったんだ。
???犬が歩道と車道を区別して車道に出ないってか???
コイツ頭おかしいのか????
その後もう一回コメント入れたけど、ノーリードが当たり前みたいな返事でした。
その人が行く公園は私の会社のすぐ側。
そこは皆が行く公園です。
いろんな人が散歩してます。
当然、犬が嫌いな人も行くでしょうに。
この人は自分の事しか考えてないのかな?
俺もレイラをノーリードで心行くまで放す時があります。
でもそれは回りに絶対人が来ない時、車が来ない時、絶対に安心できる時に限った時。
まあ、レイラはアイヌ犬だから必要以上に安全を確認してます。
で、この人にコメント入れた次の日
PCに7通メールが来てました。
その内4通は「バ○は放っといた方がいいですよ」
2通は「(そんな所で)ノーリードにするのは許せない」
1通は「あんたには(俺の事ですね)関係ないだろう」
でした。
俺が他の方にコメしてたのにわざわざPCにメール下さった方々
有難うございました
まあ、確かに俺には関係無いわな。
でもさ、もしも、もしもだよ、ノーリードにしてるワンコが車に轢かれたら?
なあ、みんな~。
ワンコ飼ってる(ニャンコも)みんな~。
俺は(私は)責任持って『この子を飼ってます』って言いたいよな!
だったら安全じゃ無い所でノーリードは止めようよ。
死ぬのは犬なんだよ!
悲しむのは誰だ!?
悲しむのは誰だ!?
今日、この人のブログで狩猟犬の飼い主がどうのこうのって書いてたよって教えて下さった方がいました。

どくろの旗を掲げたら最後まで戦わなきゃいけないんだってよ!
あのブログのアンタ!アンタは反撃するかい?出来るかい?
今回こんな内容なので、コメントは、ね♪
この記事のURL|2011-05-21 03:22:51
2011年5月17日(火)
ひらひらひら
レイラな日々×119

ども、季節はずれの風邪ひいてひっくり返ってた僕です(∩_∩)ゞ
❀
ホントは今日は休む予定だったんだけど、急な仕事が入って午前中仕事して来ました。
で、帰って来てまた寝るのもダルイし(その前に体がダルイのだが)今年最後の名残の桜を見に緑ヶ丘公園に行ってきました。

名残の桜っていうか、、、今が盛りじゃん(笑)
まだまだ綺麗に咲いてますよ~、種類が違うのか満開の木もありました。

見上げても見下ろしても桜花の中です。
なんか、こうして綺麗な桜を見てると風邪も治ったような気がする。
花には人の免疫を高める力があるのかな?
ドクター・ヒルルクの話は本当だったんだな~。。。
↑知らない人は知らないままでいいです(笑)

別名『フクベラ』と言って有名な山菜なんですが、この場所の物はちょっと食べる気になりませんよねワハハハ、他にもエンレイソウとかオオウバユリとかが出てました。

風が吹くと花吹雪
レイラの顔も見えない位
レイラの顔も見えない位

ごめんなさいm(_ _)m落ちてる花びら集めて「鬼は~そと~」ってやりました m(;∇;)m
次からはバレないように上手くやります♪(*^ ・^)ノ⌒✿❀✿

公園内は楽しそうなお子がいっぱいでした。
レイラ連れてるからちょっと緊張したけど、楽しい一日でしたよ☀
この記事のURL|2011-05-17 15:28:56
2011年5月13日(金)
外は冷たい雨だから。
しっぽな日々×324


冷たい雨が降ってますね。(もう止んだかな?)
こんな日は綺麗な花の写真でも見て気を紛らわせて下さいな。
ただし綺麗なのは花で、写真の方は綺麗に写せてません^^;
ども、しっぽです"(>_<"")V"
↗(←また携帯で映らない記号を、、、)この花、きれいでしょ?
多分、ユキワリコザクラ(雪割小桜)だと思うんだけど、まったく自信無し(;´д`)トホホ
葉の裏に粉が付いて無かったからソラチコザクラではないと思ふ
分かる方がいらっしゃったら教えて下さいm(_ _)m

山の谷の岩場。(ガレ場)

勿論、周りに野生動物が居ない事を確認してから放します。


※画像処理でリード消しました。右上の青いのがリードね。

これから散歩に行ってきま~す。
この記事のURL|2011-05-13 18:41:07