2014年4月22日(火)
迷い猫
しっぽな日々×324

初めて見つけたのが今月15日。
その時はもっと太ってたんだ。
俺の顔を見た途端に走って逃げてた。
トップは昨日撮った写真。
見つけてから6日目。
また戻って来てくれた。
当初より痩せていた。
かなり近づいて写真を撮ってるように見えるでしょ?
実は
フェンス越しなんだ。
静かに近づいて優しく話しかけ続けたら(他人には聞かれたくない猫なで声で)シッポで返事してくれた。
どなたかこの猫知りませんか?
この毛色の猫が迷子になった話を聞いたことありませんか?
尻尾の先はアライグマのような縞模様です。
コイツは絶対野良じゃないと思う。
昨日は俺の弁当半分置いて、仕事帰りに見たら無くなってたから食べたのかな?
今日はポンタにカリカリを少し貰って置いてきました。
食べてくれたかな?
餌付け作戦でなんとか馴れてもらって、とっ捕まえようと思っています。
捕まえたあとは?
飼い主さんに返せればいいんだけどね。
とりあえず明日保健所に迷子猫の問い合わせしてみます。
その時はもっと太ってたんだ。
俺の顔を見た途端に走って逃げてた。
トップは昨日撮った写真。
見つけてから6日目。
また戻って来てくれた。
当初より痩せていた。
かなり近づいて写真を撮ってるように見えるでしょ?
実は

静かに近づいて優しく話しかけ続けたら(他人には聞かれたくない猫なで声で)シッポで返事してくれた。
どなたかこの猫知りませんか?
この毛色の猫が迷子になった話を聞いたことありませんか?
尻尾の先はアライグマのような縞模様です。
コイツは絶対野良じゃないと思う。
昨日は俺の弁当半分置いて、仕事帰りに見たら無くなってたから食べたのかな?
今日はポンタにカリカリを少し貰って置いてきました。
食べてくれたかな?
餌付け作戦でなんとか馴れてもらって、とっ捕まえようと思っています。
捕まえたあとは?
飼い主さんに返せればいいんだけどね。
とりあえず明日保健所に迷子猫の問い合わせしてみます。
この記事のURL|2014-04-22 20:24:52
2014年4月20日(日)
山へ ~ヒグマに負けた“(`(エ)´)ノ彡
山菜 キノコ×24

☝ 双子のリリーズ(笑)
えっ?
「リリーズって何?」って?
んじゃ、ザ・ピーナッツ(笑)
もっとわからんか~ヾ(@^▽^@)ノ

暖かい一日でしたね。
アタシは家でじっとしていられず、山へ。

レイラ、ニッコニコ。
アタシ達もニッコニコ(*´∀`*))
やっぱ山は良いな。
山に住もうかな(*^m^*)
ユキワリコザクラの花がもう咲いてた。
この場所は風が強い日でも、日だまりになって暖かいんだ。
足元に目を移せば、シータテハ。
こないだUPしたエルタテハとか、クジャクチョウとかの仲間。
みんな成虫のまま越冬するから春一番の蝶。越冬蝶。
♪ヒュ~ルリーヒュ~ルリーララー♪とは鳴きません('-'*)
エルとかシーとか謎の名前が付いているんだけど、後翅裏側にそれぞれL字とC字の模様があるから、見分けは簡単。
水陸両用犬(笑)
小さい時からそうだけど、水(川)を全く怖がらない。
水を怖がるアイヌ犬もいるんだよ。
マンネンタケ。
って、言っても知らない人が多いだろうね。
別名『レイシ』(霊芝)
抗がん作用があるとか、血圧低下作用があるとかで話題になってるキノコです。
本流の広い河原で走り回るレイ。
石に挟んで足捻るなよ。
わかったよペロリン(笑)

収穫。
でっけー行者ニンニク。
ナイフの全長が約18センチ。
ついでに鹿の角┗┻━( ・`ω・´)┻┛
まだまだ小さいけど、フキもちょっとだけ。
フキは今日の味噌汁の具。春一番の味。
美味しかったさ~♪
あっ、そうそう!
タイトルのヒグマ!
みんなを残して(レイラも残して)俺一人で支流を登って行ったんだよ。
で、川の曲がり角(ベンド)で前を見たら
わかりますか?
逆V字で囲んだ所。
熊の足跡っす(^_^;)
しかも、そんなに古くない(ーー;)
足跡の縁の雪が角たってる!
はい、この場所パス!
他に行こーっと(((゜Д゜;)))))
えっ?
「リリーズって何?」って?
んじゃ、ザ・ピーナッツ(笑)
もっとわからんか~ヾ(@^▽^@)ノ

ども、しっぽです"(>_<"")V"
暖かい一日でしたね。
アタシは家でじっとしていられず、山へ。

レイラ、ニッコニコ。
アタシ達もニッコニコ(*´∀`*))
やっぱ山は良いな。
山に住もうかな(*^m^*)

この場所は風が強い日でも、日だまりになって暖かいんだ。

こないだUPしたエルタテハとか、クジャクチョウとかの仲間。
みんな成虫のまま越冬するから春一番の蝶。越冬蝶。
♪ヒュ~ルリーヒュ~ルリーララー♪とは鳴きません('-'*)
エルとかシーとか謎の名前が付いているんだけど、後翅裏側にそれぞれL字とC字の模様があるから、見分けは簡単。

小さい時からそうだけど、水(川)を全く怖がらない。
水を怖がるアイヌ犬もいるんだよ。

って、言っても知らない人が多いだろうね。
別名『レイシ』(霊芝)
抗がん作用があるとか、血圧低下作用があるとかで話題になってるキノコです。

石に挟んで足捻るなよ。


収穫。
でっけー行者ニンニク。
ナイフの全長が約18センチ。
ついでに鹿の角┗┻━( ・`ω・´)┻┛

フキは今日の味噌汁の具。春一番の味。
美味しかったさ~♪
あっ、そうそう!
タイトルのヒグマ!
みんなを残して(レイラも残して)俺一人で支流を登って行ったんだよ。
で、川の曲がり角(ベンド)で前を見たら

逆V字で囲んだ所。
熊の足跡っす(^_^;)
しかも、そんなに古くない(ーー;)
足跡の縁の雪が角たってる!
はい、この場所パス!
他に行こーっと(((゜Д゜;)))))
この記事のURL|2014-04-20 20:24:43
2014年4月19日(土)
ツチノコ!
2014年4月17日(木)
レイラの厄日Ψ(`∀´#)ノ
レイラな日々×119

はい、なんの説明もいらないですね?
そういう事です( ´艸`)
昨日はNHKで植村さんの番組を放送してて、見ているうちに、なんか悔しくなってさ。。。
ちょっと乱心したm(_ _)m
さて。
今月9日に狂犬病予防注射を打って来ました。
俺じゃないよ、レイラだよ(笑)
毎年の事だけど、病院に入るときには「首抜けるんじゃね?」ってくらい抵抗します( ̄◇ ̄;)
中に入ってしまえばこっちのもの!
もう、ビビっちゃって固まりまくり!
いつものジャイアンは身を潜めます(笑)
ちょっと音がしたらこの通り。
おっかないモード出しっぱなし、診察台から降りることも出来ないでやんの(笑)
でも、先生に牙を向かないだけ良しとするか。
あ~、ひどい目にあった。二度と来たくない!
さっさと帰るぞとーちゃんモード(爆)
レイラ~、残念だけど来月も8種混合ワクチンを打たないとならないんだよね(*^m^*)
「アタチは大人しく待てるもんね~」な、さっちゃん。
もう少し一緒の時間を過ごせるね。
黒猫マウスパット♪
パソコン始めた当初は50センチ四方のマウスパットが欲しかった!(笑)
そういう事です( ´艸`)
ども、しっぽです"(>_<"")V"
昨日はNHKで植村さんの番組を放送してて、見ているうちに、なんか悔しくなってさ。。。
ちょっと乱心したm(_ _)m
さて。
今月9日に狂犬病予防注射を打って来ました。
俺じゃないよ、レイラだよ(笑)
毎年の事だけど、病院に入るときには「首抜けるんじゃね?」ってくらい抵抗します( ̄◇ ̄;)
中に入ってしまえばこっちのもの!
もう、ビビっちゃって固まりまくり!
いつものジャイアンは身を潜めます(笑)

おっかないモード出しっぱなし、診察台から降りることも出来ないでやんの(笑)
でも、先生に牙を向かないだけ良しとするか。

さっさと帰るぞとーちゃんモード(爆)
レイラ~、残念だけど来月も8種混合ワクチンを打たないとならないんだよね(*^m^*)

もう少し一緒の時間を過ごせるね。

パソコン始めた当初は50センチ四方のマウスパットが欲しかった!(笑)
この記事のURL|2014-04-17 15:24:18