2014年4月15日(火)
ちょこっと、山へ。生物編
山菜 キノコ×24

アズマイチゲ 東一花
早春の茶色い大地に咲く真っ白な花。
花言葉は「あなたの色に染まります」
もちろん、大嘘です!ギャハハハ
生物編と詠いながらトップに植物を載せるアタシΨ(`∀´#)ノ
※タイトルは『ナマモノ』ではなく『セイブツ』と読んで下せぇ(笑)
トップバナーの続きの写真。
コイツは山に行ったら本当に楽しそうな顔するんだ。
見てるコッチも当然ニコニコ顔になる。
さて。
生物編。
まずは、これ☟
ワハハハ、アメンボさん。
この虫が翼を広げて飛ぶって言ったら信じられるかい?
俺、マイとかちでブログしてから約4年経つけど、アメンボUPした人って居ないんじゃねぇ?(笑)
これ、心霊写真じゃないです(笑)
蝶が飛んでたから写したんだよ。
クジャクチョウかと思ったら、
エルタテハだった。
これに似て羽の端が破れた様になってるのがシータテハ。
信じられないかもしれないけど、この蝶達は成虫のままマイナス20度の冬を越します。
で、目の前飛んでるからさ、夢中になってなんとか写真に写そうとしたさ~。
どうよ?!
どうよ?!!
どう~よ~~~!!!!!!
ってか、コイツ目からビーム出してるみたいだし!
オメぇーはモスラか~ギャハハハ
もちろん、画像処理は一切してません(ホントだよ)
俺がちょうちょ追いかけて写真撮ってるのを兄ちゃんが大笑いしながら見てた(笑)
そんな中でもコイツは走る走る!
いい加減疲れないかな?って思うくらい走り回ってたよ♪
山に居る迷惑生物(爆)
ベルトに付いてるのはナイフ。
ポケットから出てるのは、スマホのストラップ「キハダマグロ君」(笑)
迷惑と言えばコイツも!
このすぐ後この足のままで車に乗った(゜д゜)
シート、ドロドロ( ̄◇ ̄;)
帰り道で見た鹿さん。
畑の中に出てきちゃダメだよ。
自販機でジュース買ってたら「水買ってくれ」って言ってるケダモノ。
水買って飲ませて、10分走ったら、
疲れて爆睡してるし(笑)
早春の茶色い大地に咲く真っ白な花。
花言葉は「あなたの色に染まります」
もちろん、大嘘です!ギャハハハ
ども、しっぽです"(>_<"")V"
生物編と詠いながらトップに植物を載せるアタシΨ(`∀´#)ノ
※タイトルは『ナマモノ』ではなく『セイブツ』と読んで下せぇ(笑)

コイツは山に行ったら本当に楽しそうな顔するんだ。
見てるコッチも当然ニコニコ顔になる。
さて。
生物編。
まずは、これ☟

この虫が翼を広げて飛ぶって言ったら信じられるかい?
俺、マイとかちでブログしてから約4年経つけど、アメンボUPした人って居ないんじゃねぇ?(笑)

蝶が飛んでたから写したんだよ。
クジャクチョウかと思ったら、

これに似て羽の端が破れた様になってるのがシータテハ。
信じられないかもしれないけど、この蝶達は成虫のままマイナス20度の冬を越します。
で、目の前飛んでるからさ、夢中になってなんとか写真に写そうとしたさ~。



ってか、コイツ目からビーム出してるみたいだし!
オメぇーはモスラか~ギャハハハ
もちろん、画像処理は一切してません(ホントだよ)
俺がちょうちょ追いかけて写真撮ってるのを兄ちゃんが大笑いしながら見てた(笑)

いい加減疲れないかな?って思うくらい走り回ってたよ♪

ベルトに付いてるのはナイフ。
ポケットから出てるのは、スマホのストラップ「キハダマグロ君」(笑)

このすぐ後この足のままで車に乗った(゜д゜)
シート、ドロドロ( ̄◇ ̄;)

畑の中に出てきちゃダメだよ。

水買って飲ませて、10分走ったら、

この記事のURL|2014-04-15 20:47:10
2014年4月14日(月)
ちょこっと、山へ。 植物編
山菜 キノコ×24

ども、しっぽです "(>_<"")V"
今日は良い天気でしたね~。
昨日、都合で山に行けなかったので、今日の昼から行ってきました、今年初山!
えっ?
仕事は?って?
仕事なんか何時でも出来る!
今日の山は今日しか無い!ワハハハ

山に行く時は、なんか解るみたいで、車の中でもソワソワしてるんだよ。
で、着きました(笑)

フクジュソウ 福寿草
ゲストは小さなアブさん。
この草は毒草なので、食べてはいけません!

別名ヤチブキ
これは食べられます。
花はまだ咲いていなかったけれど、咲いたら綺麗なんだよ。

名前の由来は、根の鱗片が栗の片割れに似ているから。
種が落ちて花が咲くまで8年かかるんだよ。
ヨーロッパではスプリング・エフェメラルって言うんだって。
春の陽炎(かげろう)=儚い命。
実際は何年も生きているんだけど、夏になったら全く見えなくなるから。

(後ろの2本はバイケイソウ、毒草です。食べられるギボウシ=ウルイに酷似しているので、見分けのつかない方は絶対に食べないこと!って、普通食べないか(^^ゞ)
根から花まで全草食えます。
8年掛けてやっと花を咲かすカタクリ。
あなたは食べられますか?(*^m^*)

ケシ科の植物なのに、食えます!
一度食べたことがあるけど、是非とも食べたい味ではなかったので、もう食べてやらない(笑)
色のバリエーションが結構あって、白花もあります、俺は見たことないけど(´;ω;`)

今回の目的はコイツ。
本当はこの場所、この時期にはフキも生えているはずなんだけど、今年はさっぱり。
野生のミツバもまだ生えてないし。
やっぱ雪が少なかった分、地面のシバレ(凍れ)が深かったのかな?

とりあえず今日食べる分だけ採ってきました。
もう少ししたら、冷凍する分も採るけどね。
今、サッと湯どうしした「おひたし」と、「卵とじ」食べてます。
美味しいかって?
言うまでもないっす!

嫌だろうけど見てね(>人<;)
この記事のURL|2014-04-14 18:59:07
2014年4月13日(日)
お前のせいで!怨怨怨>m(゜Д゜m)~【†】~(m´ρ`)m<呪呪呪
2014年4月12日(土)
春だね。
しっぽな日々×324

今日も風が強いですね。
ウチは風が強い日には玄関先にゴミが溜まるんだよ。
誰かが捨てたレジ袋とか、コンビニ弁当のカラとかさ(`_´)
どうせ飛ばされて来るのなら現金方面がいいのだが(笑)
春めいてきましたね。
今日は昼まで仕事して、帰って来たところで女子部の「買い物連れてって」コール(^_^;)
近くのスーパーまで行ったんだけど、途中の公園に沢山のクロッカスが咲いていました。
春なんだね。

帰って来て庭を見たら、片隅に行者ニンニクが芽吹いてました。(俺はアイヌネギって言う方が好き)
春だね~(*´∀`*)
家に入って、何だかんだと片付けて、又パーカーを着て家族からの「どこ行くの?」の言葉を軽く無視して、向かった場所は目の前のウチの庭。
くろくまさんに頂いた箒草が去年は大豊作(笑)
その枯れ枝を今頃になって片付けようと思ったのよへっへっへ
俺がチマチマ作業してたら、当然(嫌々ながら?)皆も出てくるわな(罠(*^m^*)。
みんなの作業見ながら「そこにまだ残ってるぞ!」「いちごを踏むなよ!」
なんて言ってたら、睨まれた(笑)
で、意外に思ったのが、これ☟

でんでん虫のカラが沢山落ちてるの。
そんなに気にした事はないんだけど、見えない所でノロノロと生きているんだな~(*´∀`*)
ふ~ん、って感心しながら、他の人が作業してるのを横目で見つつ、誰よりも早く家に帰ってビール飲むアタシでした(´∀`*)
と言う春の一コマ(笑)
ウチは風が強い日には玄関先にゴミが溜まるんだよ。
誰かが捨てたレジ袋とか、コンビニ弁当のカラとかさ(`_´)
どうせ飛ばされて来るのなら現金方面がいいのだが(笑)
ども、しっぽです"(>_<"")V"
春めいてきましたね。
今日は昼まで仕事して、帰って来たところで女子部の「買い物連れてって」コール(^_^;)
近くのスーパーまで行ったんだけど、途中の公園に沢山のクロッカスが咲いていました。
春なんだね。

帰って来て庭を見たら、片隅に行者ニンニクが芽吹いてました。(俺はアイヌネギって言う方が好き)
春だね~(*´∀`*)
家に入って、何だかんだと片付けて、又パーカーを着て家族からの「どこ行くの?」の言葉を軽く無視して、向かった場所は目の前のウチの庭。
くろくまさんに頂いた箒草が去年は大豊作(笑)
その枯れ枝を今頃になって片付けようと思ったのよへっへっへ
俺がチマチマ作業してたら、当然(嫌々ながら?)皆も出てくるわな(罠(*^m^*)。
みんなの作業見ながら「そこにまだ残ってるぞ!」「いちごを踏むなよ!」
なんて言ってたら、睨まれた(笑)
で、意外に思ったのが、これ☟

でんでん虫のカラが沢山落ちてるの。
そんなに気にした事はないんだけど、見えない所でノロノロと生きているんだな~(*´∀`*)
ふ~ん、って感心しながら、他の人が作業してるのを横目で見つつ、誰よりも早く家に帰ってビール飲むアタシでした(´∀`*)
と言う春の一コマ(笑)
この記事のURL|2014-04-12 17:26:56