2009年4月2日(木)
はしり 竹の子ご飯
蕎麦人の奮闘記×532
北海道ではまだまだ旬とは言えない
「竹の子」が福岡より入荷しました。
竹の子といえばやはり・・・竹の子ご飯。
薄味で竹の子の味が引き立つよう調味しております。
先ほど味見をしてみましたが・・・なかなかです。
本日のエコランチセットにお付けしております。
季節感を感じられる食品。
やっぱりいいですね。
四季がはっきりとしている日本独特の
食の楽しみ方ではないでしょうか。
さて、竹の子ご飯だけではなかなか消費もしきれないので
天婦羅か何かで食べていただこうとも考えております。
また、夜ご飯にも付けさせて頂こうかと思っています。
(お昼で完売しちゃうかな???)
そうそう、蕎麦人では下処理から全て店内で行っています。
なので水煮なんかと違い取れたての竹の子です。
是非 食べてください。
「竹の子」が福岡より入荷しました。
竹の子といえばやはり・・・竹の子ご飯。
薄味で竹の子の味が引き立つよう調味しております。
先ほど味見をしてみましたが・・・なかなかです。
本日のエコランチセットにお付けしております。
季節感を感じられる食品。
やっぱりいいですね。
四季がはっきりとしている日本独特の
食の楽しみ方ではないでしょうか。
さて、竹の子ご飯だけではなかなか消費もしきれないので
天婦羅か何かで食べていただこうとも考えております。
また、夜ご飯にも付けさせて頂こうかと思っています。
(お昼で完売しちゃうかな???)
そうそう、蕎麦人では下処理から全て店内で行っています。
なので水煮なんかと違い取れたての竹の子です。
是非 食べてください。
コメント(4件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。