2009年4月9日(木)
お醤油だけで・・・
蕎麦人の奮闘記×532
調味料入れが手狭になってきた。
と、思って整理をしていたら・・・お醤油だけで・・・
なっなんと7種類もありました。
盛りそば用の辛汁を作る「かえし」用の醤油
ざるそば用の甘汁を作る「かえし」用の醤油
うどん用のかえしを作るための薄口醤油が2種類
生醤油うどん用の醤油が2種類
煮物などの調理用
・・・。
場所を取るわけだ。
これから
かえしがそば・うどん用で3種類。
ポン酢も自家製。
サラダドレッシングも・・・・・。
さらに場所を取るわけだ。
まっここまできたら・・・。
お刺身用の「ムラサキ」も自家製で仕込もうかな。
板長が「焼肉のタレ」を作りたいとも言っていた。
場所は取るけど・・・。
オリジナルが一番です。
~PS 蕎麦人がちょっと気になったこと~
今日から愛娘が元気に小学校に通い始めました。
気になるのは通学。
通勤時間とも重なるためか慌しい運転の車もちらほら。
輝かしい子供たちの未来を奪わないためにも
交通事故の被害者にも加害者にもならないためにも
我々大人が気持ちと時間にゆとりを持って行動したいものです。
子供たちにとって安全な社会を作っていきたいものです。
と、思って整理をしていたら・・・お醤油だけで・・・
なっなんと7種類もありました。
盛りそば用の辛汁を作る「かえし」用の醤油
ざるそば用の甘汁を作る「かえし」用の醤油
うどん用のかえしを作るための薄口醤油が2種類
生醤油うどん用の醤油が2種類
煮物などの調理用
・・・。
場所を取るわけだ。
これから
かえしがそば・うどん用で3種類。
ポン酢も自家製。
サラダドレッシングも・・・・・。
さらに場所を取るわけだ。
まっここまできたら・・・。
お刺身用の「ムラサキ」も自家製で仕込もうかな。
板長が「焼肉のタレ」を作りたいとも言っていた。
場所は取るけど・・・。
オリジナルが一番です。
~PS 蕎麦人がちょっと気になったこと~
今日から愛娘が元気に小学校に通い始めました。
気になるのは通学。
通勤時間とも重なるためか慌しい運転の車もちらほら。
輝かしい子供たちの未来を奪わないためにも
交通事故の被害者にも加害者にもならないためにも
我々大人が気持ちと時間にゆとりを持って行動したいものです。
子供たちにとって安全な社会を作っていきたいものです。
コメント(2件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。