2009年4月16日(木)
創作意欲
蕎麦人の奮闘記×532
春になったせいでしょうか?
創作意欲に火が・・・。
これから暖かくなってくると冷奴が食べたくなる季節。
道産大豆の豆腐を探しているのですが・・・。
「高い」価格がね。
お店で使うとなると・・・。
一体いくらの冷奴になってしまうのだろうか。
根気よく探していたら。
豆乳とにがりが売っていた。
「なーんだ。作れば良いじゃん。」
豆乳???
大豆は十勝に沢山あるんだから。
なら、豆乳から作ってみるか。
っというわけで。
夏に向けて 「自家製豆腐」を作ってみることになりました。
上手に出来たらメニュー化します。
メニューにのることがなかったら失敗したか
手間が掛かりすぎたか。
夜のメニューも「蕎麦人」らしくお酒がすすむ
メニューに構成を変えようと思ってます。
日々の仕事と両立できるかも課題ではありますが・・・。
美味しいものをお届けするため、気合を入れて頑張ります!!
創作意欲に火が・・・。
これから暖かくなってくると冷奴が食べたくなる季節。
道産大豆の豆腐を探しているのですが・・・。
「高い」価格がね。
お店で使うとなると・・・。
一体いくらの冷奴になってしまうのだろうか。
根気よく探していたら。
豆乳とにがりが売っていた。
「なーんだ。作れば良いじゃん。」
豆乳???
大豆は十勝に沢山あるんだから。
なら、豆乳から作ってみるか。
っというわけで。
夏に向けて 「自家製豆腐」を作ってみることになりました。
上手に出来たらメニュー化します。
メニューにのることがなかったら失敗したか
手間が掛かりすぎたか。
夜のメニューも「蕎麦人」らしくお酒がすすむ
メニューに構成を変えようと思ってます。
日々の仕事と両立できるかも課題ではありますが・・・。
美味しいものをお届けするため、気合を入れて頑張ります!!
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。