2009年8月3日(月)
もぎたてトマトの誘惑
蕎麦人の奮闘記×532
あまり好んでは食べていなかった「トマト」
でも、数年前に上谷農園の熟して採れたての
トマトを頂いてからは好きになりました。
トマトが採れるこの時期だけの贅沢。
やっぱ違うよね。
スーパーのトマトとは。
本当に美味しいトマトをみんなが食べてくれれば
トマト嫌いは減るのではないか???
と、思います。
流通を考えて収穫するとどうしてもね・・・。
そしたら、やっぱり地産地消でしょう。
地場の物、旬の物、そんな食べ物を大事にして
メニューを作っていきたいと思います。
長かった趣味に首ったけの生活から
そろそろ仕事モード(っていうかブログモード)に
戻ろうかと思っています。
またお付き合いください。
2ヶ月前にメニューを更新したのにその話題に
触れていないし…。
そろそろHPも更新しないとな~。
まっ頑張ります!!
でも、数年前に上谷農園の熟して採れたての
トマトを頂いてからは好きになりました。
トマトが採れるこの時期だけの贅沢。
やっぱ違うよね。
スーパーのトマトとは。
本当に美味しいトマトをみんなが食べてくれれば
トマト嫌いは減るのではないか???
と、思います。
流通を考えて収穫するとどうしてもね・・・。
そしたら、やっぱり地産地消でしょう。
地場の物、旬の物、そんな食べ物を大事にして
メニューを作っていきたいと思います。
長かった趣味に首ったけの生活から
そろそろ仕事モード(っていうかブログモード)に
戻ろうかと思っています。
またお付き合いください。
2ヶ月前にメニューを更新したのにその話題に
触れていないし…。
そろそろHPも更新しないとな~。
まっ頑張ります!!
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。