2009829(土)

こんな「お茶漬け」はいかが???


「北海道の四季菜膳」

僕はどうやら「鯛茶漬け」(九州北部の郷土料理)
や「ひつまぶし」(愛知県の郷土料理)といった
ひとつのお膳で何種類かの食べ方が出来るという食文化が好きらしい。

以前、深川時代に「深川そばめし」を
メニュー化したときもそうだった。
が、おにぎりにされたので断念したのだった。

今度こそ。

蕎麦人のそばの実の炊き込みご飯(そばめし)は
蕎麦茶と鰹出汁に薄口醤油を使用して炊き込んでいる。

それに
鮭やさんま…のお刺身をのっけて
蕎麦湯をかけてみたらどんなだろう???

栄養価的には魅力的。
ま~刺身をのっける必要はないだろうが。
蕎麦湯の茶漬け。うーん。微妙???

試作品の感想は後ほど。







 コメント(0件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
蕎麦酒場 蕎麦人別邸
北海道・十勝 食材応援のお料理屋そばんど別邸です。お酒が揃うお料理屋です。地酒・本格焼酎は泡盛まで。ハイボールも揃ってます。利酒師のエキスパート「酒匠」ですので美味しいお酒提案しますよ。地元の美味しい食材の天婦羅やだし巻き玉子 和の創作料理が得意です。あっそれと蕎麦打ちも。蕎麦の種類豊富です。

性別
年齢50代
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
手打 蕎麦人 『別邸』
住所帯広市西2条南30丁目に移転中
TEL0155-66-9730
 カウンター
2008-09-12から
850,452hit
今日:0
昨日:14


戻る