2009911(金)

粗挽きの十割そば


粗挽きの十割そば

普段は二八で打っている粗挽き粉。

今日は腕試しに十割にて打ってみました。
練習です。

日頃、慣れてきてしまっているので
難しいそばを打って何か発見がないものかと。
さすがに粗挽きは難しい。
なかなか綺麗な蕎麦玉になってくれません。
丁寧かつ絶妙の水加減が必要です。

日頃の仕事の中でももう一度丁寧な仕事を心がけようと思います。
夏場の忙しさで少々打つのを急ぎすぎていた感も。

常々、食べに来てくれる常連さんを心に思い浮かべながら
仕事をしなくちゃいけませんね。

粗挽きの十割蕎麦。
その風味と食感を損なわないように
普段の並粉の十割蕎麦に比べて細めに打ってみました。
こうすることによって茹で時間を短く出来るからです。
湯の中、水の中にお蕎麦が入っている間に
風味は少なからず抜けてしまいます。

細めの十割らしいコリコリした食感。
風味を楽しむのなら粗挽きが良いと言われるとおり
風味もダイレクトに伝わってきます。
やはりつなぎが入ったものとは格段の差。

確かに美味しいのですが…。
これを毎日打つにはコストも労力も掛かりすぎます。
当分の間は僕の気の向くままにってところでしょうか?

蕎麦会席を予約をしていただいたお客様には
敬意をこめて一種類のみお好みのお蕎麦をお打ちいたします。
是非、そのような機会にご注文くださいませ







 コメント(0件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
蕎麦酒場 蕎麦人別邸
北海道・十勝 食材応援のお料理屋そばんど別邸です。お酒が揃うお料理屋です。地酒・本格焼酎は泡盛まで。ハイボールも揃ってます。利酒師のエキスパート「酒匠」ですので美味しいお酒提案しますよ。地元の美味しい食材の天婦羅やだし巻き玉子 和の創作料理が得意です。あっそれと蕎麦打ちも。蕎麦の種類豊富です。

性別
年齢50代
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
手打 蕎麦人 『別邸』
住所帯広市西2条南30丁目に移転中
TEL0155-66-9730
 カウンター
2008-09-12から
850,442hit
今日:4
昨日:11


戻る