20091026(月)

そば 新たな可能性


最近、好んで打っている田舎の二八そば(平麺)。
温かいおそばに相性抜群です。
平麺で表面積が大きいので汁との絡みが良いのでしょう。
それでいて田舎そば独特の風味とツルツル感。
すごいポテンシャルを持ったお蕎麦です。

だと、思っています。

何がすごいか。
世界に誇れるジャパニーズ麺だと思うのです。

「そば」という食文化。
従来のものでも十二分に素晴らしい。

でも、パスタや中華麺ほどメニューに華々しさがない。
そんな既成概念を打ち砕いてくれそうな気がするんです。

小麦粉を使用した
うどん
きしめん
うーめん
など。
こちらは汁を工夫したりなかなか面白い。
特に宮城県の白石のうーめん。
冷たい麺を醤油、くるみ、ゴマなどの汁につけて
食べることが出来る。

お蕎麦では確かに繊細な風味を楽しめない。
僕も そう思っていました。

しかし、田舎の二八平麺は・・・
これだったら僕の中で邪道視していた

カレー南蛮そば
坦々蕎麦
おしるこ
和風カルボナーラ

などなど
なんか料理の応用が増えそうです。
料理に入っても風味が際立つというか…。

全くすごい奴です。

揚げ蕎麦にして和風あん掛けなんかも
田舎十割よりいけちゃうかもしれません。

たまーにお客様にも食べていただいていますので
STAFFにご確認ください。

いにしえの伝統を守りつつ
新しい取り組みもしていきたいと思います。

いや~楽しい。







 コメント(0件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
蕎麦酒場 蕎麦人別邸
北海道・十勝 食材応援のお料理屋そばんど別邸です。お酒が揃うお料理屋です。地酒・本格焼酎は泡盛まで。ハイボールも揃ってます。利酒師のエキスパート「酒匠」ですので美味しいお酒提案しますよ。地元の美味しい食材の天婦羅やだし巻き玉子 和の創作料理が得意です。あっそれと蕎麦打ちも。蕎麦の種類豊富です。

性別
年齢50代
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
手打 蕎麦人 『別邸』
住所帯広市西2条南30丁目に移転中
TEL0155-66-9730
 カウンター
2008-09-12から
850,403hit
今日:4
昨日:16


戻る