2009年11月9日(月)
やーこんのかき揚げ
蕎麦人の奮闘記×532

やーこん。
先日、ご来店いただいたお客様に頂きました。
恥ずかしながら…。
見るのも食するのも初体験。
かきあげやきんぴらや酢水に付けて灰汁をぬけば
サラダでもOKとのことで
早速、かきあげで頂きました。
食感。
レンコンまではシャキシャキしていないものの
それに近いものはある。
長いもだと火を通すとシャキシャキ感が
かなり落ちてしまうけど…。
これは面白い。
味。
サツマイモまではいかないけど甘い。
そして美味しい。
ヤーコンだけでかき揚げを作ってみましたが
多種の野菜のかき揚げの中でも
きっと存在感を示してくれるでしょう。
来年は大量に作ってもらって
「こだわり野菜のかき揚げ蕎麦」
の仲間入りを果たしてもらいたいものです。
先日、ご来店いただいたお客様に頂きました。
恥ずかしながら…。
見るのも食するのも初体験。
かきあげやきんぴらや酢水に付けて灰汁をぬけば
サラダでもOKとのことで
早速、かきあげで頂きました。
食感。
レンコンまではシャキシャキしていないものの
それに近いものはある。
長いもだと火を通すとシャキシャキ感が
かなり落ちてしまうけど…。
これは面白い。
味。
サツマイモまではいかないけど甘い。
そして美味しい。
ヤーコンだけでかき揚げを作ってみましたが
多種の野菜のかき揚げの中でも
きっと存在感を示してくれるでしょう。
来年は大量に作ってもらって
「こだわり野菜のかき揚げ蕎麦」
の仲間入りを果たしてもらいたいものです。
| コメント(2件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。

