2009年11月16日(月)
満を持して 登場
蕎麦人の奮闘記×532

「お子様SET」に続き、ついにお客様のご要望に
お応えする日がやってまいりました。
「蕎麦人 夜 の定食」
「蕎麦人 夜 の丼」
どちらも福岡県の山中で平飼いにて育った
赤鶏「こしょ鶏」をメインに構成しています。
平飼いの鶏。
どこが美味しいか。
適度な運動によって生まれる歯ごたえ。そして旨み。
「こしょ鶏」は歯ごたえが出過ぎないよう「地鶏」と言える
日数まであえて成育させずに出荷されています。
なので硬すぎない。
「地鶏」となってしまうと普段使いにはなかなか手の出ないお値段。
その点、「こしょ鶏」は使いやすい。
歯ごたえと旨みは確かに「媛っこ地鶏」にかないませんが。
それでも僕は自信を持って皆さんにお勧めできます!!
さて、内容は以下の通り
蕎麦人 夜 の定食(小鉢、吸い物付)
焼き鳥定食
照り焼き定食
チキンカツ定食
から揚げ定食
おでん定食
鶏天婦羅定食
かきあげ定食
天とじ定食
かきあげとじ定食
かつとじ定食
鍋焼きうどん定食
日替わり定食
※鍋焼きうどん定食には吸い物はつきません。
※加算にて吸い物をお蕎麦・うどんに変更出来たり、
ご飯・吸い物を生BEERにも変更可能です。
蕎麦人 夜 の丼(小鉢、小かけそば付)
くさなぎさんの玉子丼
鶏そぼろ温玉丼
親子丼
鶏肉団子の親子丼
から揚げ丼
焼き鳥丼
鶏カツ丼
鶏天丼
かき揚げ丼
日替わり丼
日替わり定食・日替わり丼は仕入れによって
色々と考えております。
とじの玉子にはくさなぎさんの平飼い鶏の卵を使用。
野菜も出来るだけ十勝管内、道産、国産のものを使用。
当店の常連様には以上の日替わり定食、日替わり丼
をよりリーズナブルに食べていただこうと
「蕎麦人の夜ご飯」をご用意いたします。
こちらは料理長「大将」にお任せください。
きっと家庭的なお料理が並ぶことと思います。
さらなるパワーアップを遂げた「蕎麦人」を
よろしくお願いいたします。
お応えする日がやってまいりました。
「蕎麦人 夜 の定食」
「蕎麦人 夜 の丼」
どちらも福岡県の山中で平飼いにて育った
赤鶏「こしょ鶏」をメインに構成しています。
平飼いの鶏。
どこが美味しいか。
適度な運動によって生まれる歯ごたえ。そして旨み。
「こしょ鶏」は歯ごたえが出過ぎないよう「地鶏」と言える
日数まであえて成育させずに出荷されています。
なので硬すぎない。
「地鶏」となってしまうと普段使いにはなかなか手の出ないお値段。
その点、「こしょ鶏」は使いやすい。
歯ごたえと旨みは確かに「媛っこ地鶏」にかないませんが。
それでも僕は自信を持って皆さんにお勧めできます!!
さて、内容は以下の通り
蕎麦人 夜 の定食(小鉢、吸い物付)
焼き鳥定食
照り焼き定食
チキンカツ定食
から揚げ定食
おでん定食
鶏天婦羅定食
かきあげ定食
天とじ定食
かきあげとじ定食
かつとじ定食
鍋焼きうどん定食
日替わり定食
※鍋焼きうどん定食には吸い物はつきません。
※加算にて吸い物をお蕎麦・うどんに変更出来たり、
ご飯・吸い物を生BEERにも変更可能です。
蕎麦人 夜 の丼(小鉢、小かけそば付)
くさなぎさんの玉子丼
鶏そぼろ温玉丼
親子丼
鶏肉団子の親子丼
から揚げ丼
焼き鳥丼
鶏カツ丼
鶏天丼
かき揚げ丼
日替わり丼
日替わり定食・日替わり丼は仕入れによって
色々と考えております。
とじの玉子にはくさなぎさんの平飼い鶏の卵を使用。
野菜も出来るだけ十勝管内、道産、国産のものを使用。
当店の常連様には以上の日替わり定食、日替わり丼
をよりリーズナブルに食べていただこうと
「蕎麦人の夜ご飯」をご用意いたします。
こちらは料理長「大将」にお任せください。
きっと家庭的なお料理が並ぶことと思います。
さらなるパワーアップを遂げた「蕎麦人」を
よろしくお願いいたします。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。